岡 和夫 | 前東京農工大学農学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡 和夫
前東京農工大学農学部
-
岡 和夫
東京農工大学
-
岡 和夫
元東京農工大学
-
岡 和夫
大阪営林局
-
泉 桂子
森林総合研究所東北支所
-
白石 則彦
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
兼松 功次
前全国森林整備協会
-
二宮 隆史
全国森林整備協会
-
泉 桂子
森林総合研究所東北支所:日本学術振興会:(現)都留文科大学
-
泉 桂子
森林総合研 東北支所
-
白石 則彦
東京大学大学院 農学生命科学研究科 森林科学専攻
-
岡 和夫
東京農工大学農学部
著作論文
- 報告 林業経営学の構築に向けて,森林計画制度と経営計画 (第22回森林経理研究会シンポジウム--森林経営計画はいかにあるべきか--21世紀を展望して)
- 沼田善夫著「林業会計学の理論」
- 福岡克也,栗村哲象共著「林業会計の基礎理論」
- 林業会計研究のレーゾンデートル (林業経済・経営研究の当面する基本課題(特集))
- 公社分収造林における「次世代の森づくり」に関わる実証的分析
- 報告1.森林計画制度の本質と林業振興(林業と計画制度,林業経済学会1982年度第1回例会報告)
- 開業貸借対照表における林木資産の評価
- 成林途上の分収契約における費用負担額の算定方法
- 1.森林の公益的機能の計量化 : 多目的利用の基礎として(第10回森林経理研究会シンポジウム)
- 120. 平均成長量最大の時点は地位によりどのように変るか(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 213. 近畿地方アカマツ林と山陽地方アカマツ林の成長並びに林木構成の差に関する研究(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 林業公社の機能
- 「保安林制度百年史」をよんで, (社)日本治山治水協会, 八五〇頁, 六、五〇〇円, 一九九七年
- 1 独立採算制論(国有林の会計制度と国際比較)
- その二 (2)森林計画制度と経営計画(II 報告,第22回森林経理研究会シンポジウム,森林経営計画はいかにあるべきか-21世紀を展望して-)
- 大金永治編著, 「森林経理学の再編」-日、中、韓三国シンポジウムから-, 日本林業調査会発行, 二八三ページ, 定価二、五〇〇円
- 林業公社財務論(一) : 財務構造とその問題点
- 林業公社財務論(二) : 財務構造の改善
- 1 黒川泰亨著, 「林業経営計算論」,大明堂, 一九八三年一〇月, 一七九頁, 二〇〇〇円
- 特集3 森林計画制度と地域林業(地域林業研究における理論的諸問題)
- その二 (1)林業経営学の構築に向けて(II 報告,第22回森林経理研究会シンポジウム,森林経営計画はいかにあるべきか-21世紀を展望して-)
- 筒井迫夫編著, 「明日の木と森」, 地球社発行, 一、八○○円, B六版, 二七六ページ
- 森林資源政策(林業経済基礎知識(22))