冨吉 昇一 | 愛媛大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
冨吉 昇一
愛媛大工
-
冨吉 昇一
元愛媛大学工
-
冨吉 昇一
愛媛大
-
平岡 耕一
愛媛大工
-
篠原 猛
東北大金研
-
小島 健一
広大院総合
-
小島 健一
広大総合科
-
富吉 昇一
愛媛大工
-
檜原 忠幹
福山大
-
平岡 耕一
愛媛大院理工
-
山口 泰男
東北大金研
-
大森 守
東北大金研
-
富吉 昇一
東北大金研
-
篠原 猛
東北大学金研
-
二木 治雄
琉球大教養
-
富吉 昇一
東北大学
-
冨吉 昇一
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
冨吉 昇一
愛媛大学工学部
-
大山 研司
東北大金研
-
梶谷 剛
東北大院工学研究科
-
三木 寛之
東北大金研
-
田島 圭介
慶大理工
-
桧原 忠幹
広島大総合科学
-
笠松 義隆
呉高専
-
平岡 耕一
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
檜原 忠幹
広大総合科学
-
我妻 文彦
東北大金研
-
平岡 耕一
愛媛大学大学院理工学研究科
-
冨吉 昇一
東北大金研
-
我妻 文彦
東北大学金研
-
秋葉 悦男
物質工技研
-
村上 幸司
青学大理工
-
村上 幸司
愛媛大工
-
檜原 忠幹
福山大人間文化
-
梶谷 剛
東北大工
-
二木 治雄
琉球大理
-
石川 義和
東北大理
-
石川 義和
東北大 理
-
石川 義和
富山大 教養
-
矢野 忠
愛媛大工
-
玉城 克司
琉球大理
-
叶 喜久寛
琉球大理
-
笠松 義隆
呉工業高等専門学校
-
佐藤 卓
東北大金研
-
矢野 忠
愛媛大学工学部電気電子工学科
-
梶谷 剛
東北大金研
-
金井 健一
東北大理
-
矢野 忠
愛媛大
-
地主 弘幸
福山大人間文化
-
前田 圭史
愛媛大工
-
矢野 忠
愛媛大学工学部
-
山田 和芳
東北大理
-
大橋 正義
東北大金研
-
鈴木 幸一郎
愛媛大工
-
石川 義和
富山大理
-
與儀 護
琉球大理
-
三浦 由佳
愛媛大院理工
-
渡邊 健太
愛媛大工
-
三浦 由佳
愛媛大工
-
池田 宏信
KEK
-
Yamada Kotaro
Department Of Engineering Hiroshima University
-
外館 良衛
東北大理
-
東 長雄
愛媛大教養
-
所賀 雅彦
愛媛大教養
-
東 長雄
愛媛大教養 化学
-
與 儀護
琉球大理
-
地主 弘幸
福山大学
-
矢崎 昭
慶大理工
-
外舘 良衛
お茶大理
-
小田原 大貴
琉球大理
-
浜川 武司
琉球大理
-
喜屋 武浩
琉球大理
-
喜屋武 浩
琉球大理
-
堀江 俊彦
愛媛大工
-
笹木 泰宏
愛媛大工
-
柏葉 三郎
愛媛大工
-
興儀 護
阪大基礎工
-
Yamada K
Department Of Physics Tohoku University:(present)institute For Chemical Research Kyoto University
-
中島 健次
東北大理
-
叶喜 久寛
琉球大理
-
地主 弘幸
福山大一般教育
-
田島 圭介
Dept. Of Ee The University Of Tokushima
-
Yosida K
Sci. Univ. Tokyo Noda
-
堀江 俊彦
愛媛大院理工
-
野尻 浩之
東北大金研
-
伊賀 文俊
広大院先端
-
高畠 敏郎
広大院先端
-
本河 光博
東北大金研
-
岩崎 秀夫
東北大金研
-
大橋 正義
山形大工
-
小野寺 秀也
東北大金研
-
辺土 正人
琉球大理
-
舩橋 達
原研
-
廣田 和馬
東北大理
-
石川 義和
東北大・理
-
吉田 健太郎
Kitp
-
吉田 健太郎
Kek
-
平賀 晴弘
東北大理
-
山田 和芳
東北大wpi材料機構
-
山田 和芳
京大化研
-
大橋 正義
山形大学工学部
-
梶谷 剛
東北大
-
武居 文彦
東北大金研
-
山内 宏
東北大金研
-
船橋 達
原研
-
後藤 道太
愛媛大・理
-
池田 宏信
高エ研
-
山内 宏
東北大学金属材料研究所
-
坂尾 光正
愛媛大院理工
-
坂尾 光正
愛媛大工
-
小田原 大貴
愛媛大工
-
二木 治雄
琉球大
-
神森 達雄
愛媛大理
-
丹下 初夫
愛媛大理
-
仲間 隆男
琉球大理
-
内間 清晴
沖縄キリ短大
-
船橋 達
原研東海
-
與儀 護
琉球大
-
小島 健一
広島大総合科学
-
小西 健介
愛媛大理
-
石川 義和
東北大.理
-
岡田 雄希
琉球大
-
比嘉 賢
琉球大
-
岡島 圭介
慶大理工
-
外舘 良樹
東北大理
-
山内 淳
慶大理工
-
山内 淳
京大人間環境
-
田島 圭介
東北大理
-
内間 清晴
沖縄キリスト教短大
-
田島 圭介
東北大・理
-
船橋 達
日本原子力研究所東海研究所
-
苅谷 喬
愛媛大工
-
野本 俊夫
宮城高専総合科学系理数科
-
辺土 真人
東大物性研
-
山内 宏
東北大
-
富吉 昇一
東北大・金研
-
金井 健一
東北大・理
-
中島 健次
物性研
-
高江洲 義尚
琉球大理:沖縄キリ短大
-
小田原 大貢
琉球大理
-
篠原 猛
東北六金研
-
大森 守
東北六金研
-
浜川 武
琉球大理
-
伊 諒寛
琉球大教養
-
伊藝 諒寛
琉球大教養
-
辺士 正人
東大物性研
-
高井 茂希
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
小田原 大貴
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
井上 有司
愛媛大工
-
甲斐 鎌三
ウシオ電機
-
後藤 道太
愛媛大理
-
Higuchi Masahiko
Graduate School Of Science Tohoku University
-
大城 盛公
琉球大
-
吉田 健太郎
愛媛大工
-
高瀬 光弘
琉球大理
-
眞境名 兼盛
琉球大理
-
Hedo Masato
College Of Science University Of The Ryukyus
-
野本 俊夫
宮城高専
-
竹田 和義
九州大工
-
高井 茂希
愛媛大工
-
Nishigaki Tsuguhito
Faculty Of Science Tokyo Metropolitan University
-
Nakama T
Advanced Technol. Inst. Inc. Tokyo Jpn
-
Namiki Takahiro
Department Of Electrical And Electronical Engineering Muroran Institute Of Technology
-
高江洲 義尚
沖縄キリスト教短大
-
仲村 さおり
琉球大理
-
上地 彩香
琉球大理
-
築山 喬
愛媛大工
-
大塚 昌司
愛媛大工
-
牟田 淳一
愛媛大工
-
宮武 宏明
愛媛大工
-
江沢 康生
愛媛大教養
著作論文
- 29pPSA-6 T_v=70K級価数相転移物質YbInCu_4系の物性II(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-7 Yb_Y_xInCu_4の価数相転移と磁性(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSB-6 T_v=70K 級価数相転移物質 YblnCu_4 系の物性(f-電子系, 領域 8)
- 25a-PS-108 MnAl高温相の短範囲規則と磁性
- 4a-BC-3 シリコン・ウェーハーを用いた中性子モノクロメーター
- 14a-U-15 MnTiO_3の中性子スピン波散乱
- 29p-Q-4 γFeMn合金の磁気励起の温度依存
- 30p-PSA-25 有機反強磁性体TPVの中性子回折
- 15a-PS-20 Mn(Fe)_3Siの電気抵抗
- 13p-PSA-6 有機磁性体TPVの単結晶の磁性
- 28a-PS-80 Mn_(Cr, Fe)_xSi系の磁性
- 30p-N-11 KENS-MAX中性子分光器による測定
- 2p-S-3 KENSマルチ結晶アナライザー中性子分光器(MAX)
- 15a-PS-19 金属(Mn_3Pt)及び絶縁体(RbMnF_3)反強磁性体の中性子磁性散乱
- 25p-PSA-12 Mn_3PtのTOF法による中性子常磁性散乱
- 23aPS-118 Mn_3SiのNMR(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29p-YJ-3 YBa_2Cu_3O_の低ホール濃度領域におけるNMR/NQR
- 4a-H-6 YBa_2Cu_3O_HxのNMR/NQR V
- 28p-YL-4 YBa_2Cu_3O_H_XのNMR/NQR IV
- 12p-W-5 YBa_2Cu_3O_H_xのNMR/NQR III
- 30p-B-4 YBa_2Cu_3O_H_xのNMR/NQR II
- 30p-ZE-8 YBa_2Cu_3O_H_xの NMR II
- 27p-APS-5 YBa_2Cu_3O_H_xのNMR
- 27pPSB-63 MA法で作製したFe-Co合金のNMR II(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-38 MA法で作製したFe-Co合金のNMR(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSB-59 MA法で作製した強磁性体の構造と磁性(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pXL-9 MA法で作製したMnプニクタイドのNMR II(遷移金属・希土類)(領域3)
- 21aTR-5 強相関電子系物質 YbInNi_4 の NMR
- 23aTC-8 MA 法で作製した Mn プニクタイドの NMR
- 31aXF-10 Co-M(M=Cu, Ag, Au) 系強磁性 MA 合金の NMR
- 17pPSA-26 メカニカルアロイング法により作製したCo_Ti_&ly;25>のNMR
- 23pPSB-1 単結晶YbInCu_4 の価数相転移点の試料依存
- 22aPS-16 MnBiの圧力誘起磁気相転移
- 24pPSA-36 MnBiの高圧下NMR III
- 29p-PSB-38 MnBiの高圧下NMR II
- 26p-PSA-28 YbInCu_4の高圧下NQR
- 19aPS-3 YbSnCu_4及びYbIn_Sn_xCu_4の物性
- 28aPS-31 YbIn_M_xCu_4(M=Zn, Cd, Mg, Sn)の物性
- 23pPSB-2 YbMCu_4, YbIn_xM_Cu_4(M=Cd, Mg, Tl, Zn)の物性
- 26aH-6 YbMCu_4(M=In, Cd, Mg)のNMR, NQR
- 24p-PS-9 Mn_3Siの電子比熱
- 6p-YG-3 YBa_2Cu_3O_H_yにおけるNMR/NQRの酸素濃度依存性II
- 28a-W-7 YBa_2Cu_3O_HyにおけるNMR/NQRの酸素濃度依存性
- YBa_2Cu_8O_H_yの低ホール濃度領域におけるNMR/NQR
- 25a-PS-100 遷移金属化合物Mn_Fe_XSiの高エネルギー磁気励起
- 5p-PSB-31 遷移金属化合物Mn_Fe_xSiの帯磁率の磁場依存性
- 遍歴電子反強磁性体Mn_3Siのスピン波III
- 31p-PSA-59 遍歴電子反強磁性体 Mn_3Si のスピン波 II
- 30p-PSB-12 遍歴電子反強磁性体Mn_3Siのスピン波I
- 3p-N-8 波長一定法を用いたTOF法中性子回折による単結晶の構造解析
- 29p-PSA-34 YbMCu_4(M=In, Cd, Mg)のNMR, NQR
- 25a-PS-104 MnGaの磁性
- 25a-PS-101 MnBiの高圧下NMR
- 18aPSA-7 ホイスラー合金Mn_3Siの電気低効率と熱電能(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 8aPS-35 RMn_2Ge_2(R=Gd,Nd)の高圧下NMR(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
- 6aPS-55 YbMCu4(M=Cd,In,Sn)のNMR,NQR(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 24pXF-9 メカニカルアロイング法により作製したCo_Ti_のNMRII(24pXF 化合物磁性・遷移金属酸化物・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 1p-pSA-28 アモルファスホイスラー合金の短距離秩序(1pPSA 磁性(理論,アモルファス,測定手段,遷移金属合金・化合物),磁性)
- 3a-G-9 題目Milne法によるStum-liouville方程式の固有値の数値解(3aG 応用数学・力学・流体物理,応用数学・力学・流体物理)