矢代 和祐 | 函館工業高等専門学校一般課目理数系
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢代 和祐
函館工業高等専門学校一般課目理数系
-
矢代 和祐
函館工業高等専門学校
-
清水 清
北海道教育大学函館分校
-
小島 栄樹
函館工業高等専門学校電気工学科
-
小島 栄樹
函館工業高専
-
南條 宏
函館工業高等専門学校
-
中嶋 偉夫
函館工業高等専門学校 技術室
-
国分 進
函館工業高等専門学校情報工学科
-
塚原 至
函 館工業高等専門学校電気工学科
-
佐藤 友信
函館工業高等専門学校
-
佐藤 友信
函館工業高等専門学校一般課目理数系
-
藤川 一
函館工業高等専門学校電気電子工学科
-
長澤 修一
函館工業高等専門学校 一般科目理数系
-
片岡 久明
小樽市立松ヶ枝中学校
-
長澤 修
函館工業高等専門学校 一般課目理数系
-
中嶋 偉夫
函館工業高等専門学校一般課目理数系
-
片岡 久明
北海道教育大学函館分校
-
長澤 修
函館工業高等専門学校 一般科目理数系
-
水野 周一
函館市立蛾眉野小学校
-
奥崎 真理子
函館工業高等専門学校
-
矢代 和祐[他]
函館工業高等専門学校
著作論文
- 英語と物理の授業に対する反省文の相違
- 回転二重円筒法による粗粉体の流動特性の測定
- 粉体の流動性 III : 砂の流動特性
- 粉体の流動性(II) : 回転二重円筒粘度計内の砂の流動
- 粉体の流動性(I) : 砂の流動摩擦の測定
- 個別学習用VAIシステムで得られた学習記録の分析
- 個別学習用VAIシステムで得られた学習記録のデータ処理
- マイクロコンピュータによる多目的利用のための学業成績処理
- VTR利用自学習システムの開発
- 手描き波形を可聴音に変換する教材
- 「情報処理基礎」科目へのとりくみ
- 自学習システムを支援するVTRモニタシステム
- 情報処理教育へのマイクロコンピューターの導入
- CP/Mシステムで動作する日本語ワードプロセッサの作成
- 函館工業高等専門学校図書館における情報検索システムの開発(第1報)
- 手描き波形を可聴音に変換するシステム
- 低周波発振機を2個内蔵した装置の作製と利用
- 学生による授業評価の一例