中塚 佶 | 大阪工業大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中塚 佶
大阪工業大学工学部
-
中塚 佶
大阪工業大学
-
中塚 佶
大阪工業大学工学部 空間デザイン学科
-
森田 真由美
大阪工業大学大学院修士課程
-
中塚 佶
大阪工業大学工学部空間デザイン学科
-
坂田 博史
(株)建研設計部
-
森田 真由美
大阪工業大学工学部建築学科
-
中塚 佶
大阪工業大学大学院工学部空間デザイン学科
-
中塚 倍
大阪工業大学工学部
-
中塚 借
大阪大学工学部
-
坂田 博史
(株)建研大阪支店第一設計部
-
松本 孝雄
(株)建研大阪支店第1設計部
-
松本 孝雄
(株)建研大阪支店第一設計部
-
竹内 寿文
(株)建研大阪支店第一設計部名古屋営業所
-
吉田 由美子
西日本高速道路(株)保全サービス事業部
-
竹内 寿文
(株)建研 大阪支店 設計部 名古屋営業所
-
竹内 寿文
(株)建研 大阪支店第一設計部名古屋営業所
-
森田 真由美
大和ハウス工業(株)
-
森田 真由美
大和ハウスエ業(株) 横浜支店 関東構造設計部
-
竹内 寿文
(株)建研設計部
-
巽 英明
清水建設(株)建築事業本部
-
吉田 由美子
大阪工業大学大学院修士課程
-
寒川 勝彦
(株)ピーエス三菱大阪支店建築統括部
-
寒川 勝彦
(株)ピーエス三菱大阪支店建築設計部
-
中塚 佶
大阪工業大学 八幡工学実験場
-
坂田 博史
大阪工業大学大学院 社会人博士課程
-
坂田 博史
大阪工業大学大学院
-
島田 安章
オリエンタル建設
-
古林 桂太
(株)ピーエス三菱
-
島田 安章
オリエンタル建設(株)
-
古林 桂太
(株)ピーエス三菱大阪支店建築設計部
-
寒川 勝彦
(株)ピーエス三菱 大阪支店 建築設計部
-
浅川 弘一
オリエンタル建設大阪支店技術部
-
巽 英明
清水建設(株)設計本部
-
浅川 弘一
オリエンタル建設(株)
-
島田 安章
オリエンタル白石(株)大阪支店施工・技術部
-
古宮 嘉之
前田建設工業(株)建築設計部
-
成瀬 忠
前田建設工業(株)技術研究所
-
溝口 茂
高周波熱錬(株)品質保証課
-
古宮 嘉之
前田建設工業 (株) 建築エンジニアリング設計部
-
古宮 嘉之
前田建設工業(株)建築エンジニアリング設計部
-
古宮 嘉之
前田建設工業
-
中塚 佶
大阪大学大学院工学研究科建築工学
-
溝口 茂
高周波熱錬
-
溝口 茂
高周波熱錬(株)製品事業部
-
巽 英明
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
寒川 勝彦
ピーエス三菱大阪支店建築統括部建築部
-
溝口 茂
高周波熱錬開発営業課
-
巽 英明
清水建設株式会社
-
志村 知香
大和ハウス工業株式会社技術本部総合技術研究所
-
中川 明徳
Nttファシリティーズ
-
中川 明徳
(株)NTTファシリティーズ
-
立花 弘
オリエンタル白石(株)建築統括部
-
志村 知香
大和ハウス工業(株)総合技術研究所
-
立花 弘
オリエンタル建設(株)
-
古宮 嘉之
前田建設工業建築エンジニアリング・設計部
-
中塚 佶
大阪大学大学院
-
古宮 嘉之
前田建設工業(株)建築本部
-
成瀬 忠
前田建設工業(株)技術本部技術研究所建築構造研究室
-
鈴木 毅
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
山中 俊夫
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
今野 修
前田建設工業(株)構造設計g
-
鈴木 毅
大阪大学大学院
-
山中 俊夫
大阪大学大学院工学研究科
-
龍神 弘明
前田建設工業
-
川上 裕佳
オリエンタル白石株式会社
-
小島 一高
竹中工務店
-
今野 修
前田建設工業
-
大西 広朗
東畑建築事務所
-
飯千 福馬
高周波熱錬
-
オナル トルガ
前田建設工業(株)建築エンジニアリング設計部
-
高草 大次郎
高草大次郎建築設計事務所
-
龍神 弘明
前田建設工業(株)技術研究所
-
竜神 弘明
前田建設工業(株)
-
山中 俊夫
大阪大学大学院
-
笹岡 信利
(株)ピーエス三菱 大阪支店建築設計部
-
川上 裕佳
オリエンタル白石(株)大阪支店pc建築グループ
-
松本 孝雄
(株)建研大阪支店設計部
-
中村 優
(株)建研大阪支店設計部
-
小島 一高
(株)竹中工務店
著作論文
- 23425 低強度鉄筋コンクリート建物に対する圧着型外側耐震補強に関する基礎研究 : その1:低強度コンクリートの支圧強度および圧着接合部の一面せん断性能(PC圧着接合,構造IV)
- 23426 低強度鉄筋コンクリート建物に対する圧着型外側耐震補強に関する基礎研究 : その2:圧着型外付け耐震架構のせん断伝達性能実験と考察(PC圧着接合,構造IV)
- 2060 低強度鉄筋コンクリート建物に対する圧着型外側耐震補強に関する基礎研究 : (その1)低強度コンクリートの支圧強度および圧着接合部の一面せん断性能(構造)
- 2061 低強度鉄筋コンクリート建物に対する圧着型外側耐震補強に関する基礎研究 : (その2)圧着型外付け耐震架構のせん断伝達性能(構造)
- 低強度鉄筋コンクリート建物に対する圧着型外側耐震補強に関する基礎研究
- 23327 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造連層耐震壁の曲げせん断実験 : その2 中間層でのせん断実験(耐震壁(1),構造IV)
- 23431 PC鋼棒-グラウト-シース系の付着特性に関する実験的検討(PC付着・耐火,構造IV)
- 23060 アンボンドPC鋼材圧着工法と剥離性目地によるサステナブルPC建築についての基礎研究(鉄筋コンクリート構造の新しい考え方と構造新技術 (2), 構造IV)
- 23412 PC定着部の支圧性能に関する研究 : 支圧強度(σbb)および支圧応力(σ)-めり込み変形(δsi)関係(せん断・付着・支圧,構造IV)
- 23414 中・大型梁試験体に基づくPRCおよびRC梁部材の曲げひび割れ幅推定に関する再検討 : (その2)ひび割れの特性と種類および鉄筋応力-平均伸びひずみ関係(曲げひび割れ(1),構造IV)
- 23391 コンクリート部材の曲げひび割れ性状に対する中・大型RC梁による実験的研究 : その2 : 曲げひび割れ特性について(ひび割れ評価および制御,構造IV)
- 23390 コンクリート部材の曲げひび割れ性状に対する中・大型RC梁による実験的研究 : その1 : 実験概要および、ひび割れ区間の平均伸びひずみ性状について(ひび割れ評価および制御,構造IV)
- 圧着PC梁の荷重-変形関係と損傷状況との関連に関する実験的検討
- 23398 コンクリート部材の荷重-変形関係と損傷状況との関連に関する実験的検討 : その2:部材変形とひび割れによる損傷との関係について(PC梁,構造IV)
- 23397 コンクリート部材の荷重-変形関係と損傷状況との関連に関する実験的検討 : その1:実験概要と力学的性状について(PC梁,構造IV)
- 2078 コンクリート部材の荷重-変形関係と損傷状況との関連に関する実験的検討(構造)
- X形配筋短スパン梁の構造性能に関する実験的研究
- 無用の用
- 23416 コンクリート部材におけるせん断ひび割れ強度のFEM解析による検討 : その2 せん断ひび割れ強度におよぼす各種要因の影響(PC設計解析法,構造IV)
- 23415 コンクリート部材におけるせん断ひび割れ強度のFEM解析による検討 : その1 解析仮定と適用の妥当性(PC設計解析法,構造IV)
- 5080 コンクリート部材のリユースによる期間限定型建築の開発(建築計画)
- 23415 中・大型梁試験体に基づくPRCおよびRC梁部材の曲げひび割れ幅推定に関する再検討 : (その3)鉄筋応力-ひび割れ幅関係,およびひび割れ間隔(曲げひび割れ(1),構造IV)
- PC梁の等価塑性ヒンジ長さと同長さを用いる荷重-変形関係推定法における課題
- 23511 圧着型PC梁のマクロモデルにおける材料特性についての実験的研究 : (その2) 実験結果と解析的検討(PCa圧着接合,構造IV)
- 23510 圧着型PC梁のマクロモデルにおける材料特性についての実験的研究 : (その1) 実験概要と実験結果(PCa圧着接合,構造IV)
- 23380 接着系あと施工アンカーを使った低強度RC建物の外側耐震補強に関する実験的研究 : その1.研究概要とアンカー筋要素試験(耐震補強(9),構造IV)
- 23381 接着系あと施工アンカーを使った低強度RC建物の外側耐震補強に関する実験的研究 : その2.せん断力伝達試験(耐震補強(9),構造IV)
- 23132 せん断力を受けるコンクリートの軸圧縮特性に関する実験的研究(梁 (4), 構造IV)
- 23415 PC圧着型外側耐震補強に関する基礎研究 : (その3)せん断伝達性能実験(柱せん断・せん断伝達,構造IV)
- 23414 PC圧着型外側耐震補強に関する基礎研究 : (その2)一面せん断耐力(柱せん断・せん断伝達,構造IV)
- 23413 PC圧着型外側耐震補強に関する基礎研究 : (その1)支圧強度(柱せん断・せん断伝達,構造IV)
- リユースコンクリート構造部材の可能性について
- 23407 PC圧着接合部の一面せん断性能に関する研究 : その1 せん断応力(τ)-すべり変形(δ_)関係(せん断・付着・支圧,構造IV)
- 23417 中・大型梁試験体に基づくPRCおよびRC梁部材の曲げひび割れ幅推定に関する再検討 : (その5)拘束コンクリートひずみの定量化とひび割れ幅推定(曲げひび割れ(1),構造IV)
- 23416 中・大型梁試験体に基づくPRCおよびRC梁部材の曲げひび割れ幅推定に関する再検討 : (その4)拘束コンクリートひずみにおよぼす諸要因の影響(曲げひび割れ(1),構造IV)
- 23413 中・大型梁試験体に基づくPRCおよびRC梁部材の曲げひび割れ幅推定に関する再検討 : (その1)研究目的および実験概要(曲げひび割れ(1),構造IV)
- 23408 PC圧着接合部の一面せん断性能に関する研究 : (その2)累加強度の検証と設計用摩擦係数の検討(せん断・付着・支圧,構造IV)
- 2047 PC圧着工法のための支圧強度と一面せん断強度に関する基礎研究(構造)
- RCとPRC梁の曲げひび割れ幅推定について
- 23422 大型RC梁の曲げひび割れ挙動に及ぼす鉄筋比および付着の影響に関する研究 : (その3)拘束コンクリートひずみの定量化(ひび割れ性状,構造IV)
- 23421 大型RC梁の曲げひび割れ挙動に及ぼす鉄筋比および付着の影響に関する研究 : (その2)拘束コンクリートひずみについて(ひび割れ性状,構造IV)
- 23451 PC圧着型外側耐震補強における圧着接合部の摩擦係数の考察(圧着・支圧・せん断,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)