田中 昌一 | 東京大学海洋研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 昌一
東京大学海洋研究所
-
田中 昌一
東京大学:東京水産大学
-
松宮 義晴
長崎大学水産学部
-
石田 行正
中央水産研究所
-
松宮 義晴
東京大学海洋研究所資源解析部門
-
郭 慶老
台湾省水産試験所
-
石田 行正
遠洋水産研究所
-
佐藤 隆平
東北大学農学部
-
早瀬 茂雄
東京大学海洋研究所
-
早瀬 茂雄
東南アジア漁業開発センター
-
白木原 国雄
東京大学海洋研究所
-
石田 行正
東京大学海洋研究所
-
郭 慶老
台湾省水産試験所漁業生物糸
-
真岩 高司
大槌町立鮭鱒人工孵化場
-
茂木 雅子
東京大学海洋研究所
-
栗田 晋(故)
東京大学海洋研究所
著作論文
- 1959年の大槌湾における秋ザケ漁獲量の推定
- 流れ藻の標識放流によりモジャコ漁獲率を推定する場合の数学的モデルについての若干の検討
- 流れ藻標識脱落係数の推定
- 流れ藻の標識放流によるモジャコ漁獲係数の推定-II : 流れ藻の漁獲率
- 東北・北海道沖の南下サンマの資源動態について-II : 漁場移動を利用した漁具能率qの推定
- 東北・北海道沖の南下サンマの資源動態について-I : 漁場別型別資源尾数指数
- 小田和湾の藻場におけるウミタナゴ類3種の生息場所および分布
- 標識放流結果から推定された本邦太平洋沿岸ブリ資源の回遊モデルと動態-I : 放流年再捕結果からの推定
- 標識放流結果からみた本邦太平洋沿岸のブリの回遊-III : 戦前の資料についての検討
- 標識放流結果からみた本邦太平洋沿岸のブリの回遊-II : 漁獲統計,体長組成からの検討
- 標識放流結果からみた本邦太平洋沿岸のブリの回遊-I. : 放流・再捕結果
- 魚類生産の中における生長の意義
- ニュ-ジ-ランド周辺海域におけるホキの摂餌生態〔英文〕
- 放流翌年以降の標識再捕から推定された本邦太平洋沿岸ブリ資源の回遊および動態〔英文〕
- 小田和湾におけるアミメハギの成長と成熟〔英文〕
- 現在点と目標点の差に基づいて漁獲割当量を操作する方法による漁業-資源系の管理〔英文〕
- 小田和湾の藻場におけるウミタナゴ類3種をとりまく種間関係〔英文〕
- 非線型相互作用をもつ2魚種個体群の捕食-被捕食モデルとそれに基づく資源管理への示唆〔英文〕
- 漁獲割当量による資源-漁業システムの管理とその動態特性の理論的考察〔英文〕
- 小田和湾アマモ工場におけるアミメハギの個体数動変〔英文〕
- ニュ-ジ-ランド周辺海域におけるホキの耳石の性状と年齢形質としての有効性〔英文〕
- 東北・北海道沖のサンマ資源とその動態
- 東北・北海道沖の南下サンマの資源動態について-3-大型・中型等の再生産関係〔英文〕