金杉 和男 | 聖マリアンナ医科大学 第一外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金杉 和男
聖マリアンナ医科大学 第一外科
-
小森山 広幸
聖マリアンナ医科大学 消化器・一般外科
-
小森山 広幸
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
生沢 啓芳
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
田中 一郎
聖マリアンナ医科大学消化器・一般外科
-
萩原 優
聖マリアンナ医科大学
-
萩原 優
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
中野 末広
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
岡田 孝弘
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
重田 博
聖マリアンナ医科大学消化器, 一般外科
-
重田 博
聖マリアンナ医科大学消化器 一般外科
-
小森山 広幸
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院一般外科
-
野田 真一郎
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
渡辺 弘
聖マリアンナ医科大学 第一外科
-
片場 嘉明
聖マリアンナ医科大学 第一外科
-
片場 嘉明
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
山口 晋
聖マリアンナ医科大学 消化器外科
-
根本 賢
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
野田 真一郎
川崎市立多摩病院消化器・一般外科
-
根本 賢
聖マリアンナ医科大学 消化器外科
-
山口 晋
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
田中 圭一
聖マリアンナ医科大学消化器・一般外科
-
大塚 恒博
聖マリアンナ医科大学東横病院外科
-
井原 朗
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
田中 圭一
聖マリアンナ医科大学 消化器・一般外科
-
榎本 武治
聖マリアンナ医科大学消化器・一般外科
-
榎本 武治
組合立諏訪中央病院外科
-
出月 康夫
聖マリアンナ医大第1外科
-
品川 俊人
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病理
-
山内 栄五郎
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院放射線科
-
山内 栄五郎
聖マリアンナ医科大学放射線科
-
大越 修
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
大越 修
聖マリアンナ医科大学 消化器外科
-
品川 俊人
聖マリアンナ医科大病理
-
柳 栄浩
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
牛込 新一郎
聖マリアンナ大第2病理
-
花井 彰
聖マリアンナ医科大学消化器・一般外科
-
前田 長生
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
花井 彰
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
山崎 聖二
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
林 淳也
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
吉田 紘一
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院第一外科
-
林 淳也
聖マリアンナ医科大学一般外科
-
林 淳也
聖マリアンナ医科大学 救急医
-
田所 衛
聖マリアンナ医科大学診断病理学講座
-
住吉 賢
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
関 弘明
福井医科大学第1外科
-
足立 幸博
聖マリアンナ医科大学東横病院外科
-
関 弘明
聖マリアンナ医科大学第一外科
-
窪田 倭
聖マリアンナ医科大学 一般外科
-
高橋 克之介
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
牛込 新一郎
東京慈恵会医科大学附属青戸病院病理学講座
-
品川 俊人
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 放
-
品川 俊人
聖マリアンナ医科大学附属東横病院 内科
-
猪狩 次郎
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
込宮 裕
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
伊藤 まゆ
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
福田 護
聖マリアンナ医科大学 乳腺・内分泌外科
-
山田 洋介
聖マリアンナ医科大学第一外科
-
窪田 倭
聖マリアンナ医科大学消化器一般外科
-
長嶋 隆
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
竹内 英子
聖マリアンナ医科大学第1病理学教室
-
片田 隆行
聖マリアンナ医科大学 第一外科
-
水野 弘
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
菅 誠
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院内視鏡部
-
水民 和行
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
浜口 実
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
岡村 隆一郎
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
多田 留美子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病理部
-
山内 栄五郎
東京女子医科大学放射線医学
-
山田 明生
聖マリアンナ医科大学救急医学
-
生田 目公夫
昭和大学藤が丘病院外科
-
諏訪 秀一
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院細胞診
-
品川 俊人
聖マリアンナ医科大学病理学教室
-
知念 信昭
多摩がん検診センター消化器科
-
知念 信昭
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
打越 敏之
聖マリアンナ医大第一病理
-
高桑 俊文
聖マリアンナ医科大学附属東横病院
-
高桑 俊文
聖マリアンナ医科大学 消化器外科
-
菊池 賢治
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
津田 知宏
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
下村 年胤
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
木村 菜穂子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病理部
-
柳 栄治
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
月川 賢
聖マリアンナ医科大学消化器・一般外科
-
守屋 仁布
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
奥村 権太
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
河合 敬雄
聖マリアン医科大学第2外科
-
金子 英彰
聖マリアンナ医科大学消化器一般外科
-
守屋 仁布
聖マリアンナ医大消化器外科
-
高桑 俊文
聖マリアンナ医科大学病理学教室
-
打越 敏之
聖マリアンナ医科大学 病理学教室
-
鈴木 博
聖マリアンナ医大・消化器肝臓内科
-
伊巻 尚平
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院救命救急センター
-
山中 郁男
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院救命救急センター
-
安田 玲子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病理部
-
半田 留美子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病院病理部
-
金子 英彰
川崎市立多摩病院消化器・一般外科
-
河野 彰文
聖マリアンナ医科大学 第一外科
-
鈴木 通博
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院nst
-
奥村 権太
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
奥村 権太
聖マリアンナ医大横浜市西部病院外科
-
横井 隆
国立横浜病院外科
-
作山 攜子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院放射線科
-
高木 妙子
聖マリアンナ医大横浜市西部病院臨床検査部
-
高橋 和也
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
山中 豊太
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
菊地 秀樹
聖マリアンナ医大第1外科
-
田村 仁信
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
金子 英彰
聖マリアンナ医科大学 外科学 教室
-
河合 敬雄
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
鈴木 博
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 消化器内科 総合栄養支援室
-
山中 郁男
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 救命救急センター
-
山中 郁男
聖マリアンナ医科大学 麻酔科
-
高木 妙子
同・臨床検査部
-
高木 正之
聖マリアンナ医科大学病理
-
相田 芳夫
川崎市立多摩病院病院病理部
-
芦川 和広
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
千佐 俊博
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
岩崎 光彦
聖マリアンナ医科大学外科学2
-
草刈 幸次
聖マリアンナ医科大学 第2外科・内視鏡センター
-
長岡 至朗
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
佐藤 成樹
聖マリアンナ医大横浜市西部病院
-
大橋 徹
聖マリアンナ医大横浜市西部病院
-
蘆田 浩
藤沢市民病院放射線科
-
中島 康雄
聖マリアンナ医科大学放射線医学
-
竹山 勇
聖マリアンナ医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
佐藤 成樹
聖マリアンナ医科大学耳鼻咽喉科
-
佐藤 成樹
聖マリアンナ医大・耳鼻科
-
越智 健太郎
聖マリアンナ医科学東横病耳鼻咽喉科
-
佐藤 成樹
葛が谷こまクリニック
-
渡辺 弘
関東癌補助療法研究会
-
亀谷 忍
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
佐藤 宏樹
聖マリアンナ医科大学 産婦人科
-
緒方 晴樹
聖マリアンナ医科大学乳腺・内分泌外科
-
清藤 啓之
都立広尾病院外科
-
清藤 啓之
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
干川 昌弘
聖マリアンナ医科大学病理学教室
-
袖本 幸男
聖マリアンナ医大第二病理
-
相田 芳夫
聖マリアンナ医科大学病理学教室
-
矢吹 寛
聖マリアンナ医科大学 産婦人科
-
林 方也
聖マリアンナ医科大学 産婦人科
-
尾形 正方
結核予防会複十字病院 消化器科
-
福田 譲
聖マリアンナ医科大学乳腺・内分泌外科学教室
-
風間 暁男
聖マリアンナ医科大学診断病理学
-
今西 好正
聖マリアンナ医科大学 放射線科
-
竹山 勇
聖マリアンナ医科大学
-
芦川 和広
裾野赤十字病院外科
-
千佐 俊博
聖マリアンナ医科大学外科学2
-
及川 恵子
聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部病理
-
及川 恵子
聖マリアンナ医科大学 循環器内科
-
羽地 桂作
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
猿渡 香子
多摩がん検診センター
-
風間 暁男
Ja神奈川県厚生連相模原協同病院検査科:聖マリアンナ医科大学診断病理学教室
-
風間 暁男
聖マリアンナ医科大学 整形外科学
-
風間 暁男
聖マリアンナ医科大学病院病理学教室
-
山口 敏雄
横浜栄共済病院放射線科
-
丸山 雄二
三井記念病院 外科
-
山口 敏雄
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院放射線科
-
緒方 晴樹
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
山口 敏雄
横浜栄共済病院外科
-
猿渡 香子
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
小幡 知行
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
湯浅 英樹
聖マリアンヌ医科大学救命救急センター
-
木下 欣也
聖マリアンナ医科大学第2外科
-
宮嵜 治
聖マリアンナ医科大学放射線科
-
高木 正之
聖マリアンナ医科大学 整形外科学
-
岡部 和彦
聖マリアンナ医科西部病院消化器内科
-
蘆田 浩
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院放射線科
-
関沢 裕人
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
渡来 潤次
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院耳鼻咽喉科
-
中野 未広
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
片山 憲持
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
奥原 寿二
聖マリアンナ医科大学横浜市立西部病院病理部
-
阿保 雅也
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
丸山 雄二
聖マリアンナ医科大学第一外科
-
安尾 信
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
安藤 直明
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
石川 雅
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院内科
-
辻野 大二郎
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院内科
-
大山 泉
聖マリアンナ医科大学東横病院外科
-
吉田 紘一
聖マリアンナ医科大学第1外科
-
相田 芳夫
聖マリアンナ医大病理
-
相田 芳夫
聖マリアンナ医科大学第二病理学教室
-
蘆田 浩
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 放射線科
-
蘆田 浩
聖マリアンナ医大放射線科
-
草刈 幸次
聖マリアンナ医大内視鏡部
-
草刈 幸次
聖マリアンナ医大病院第一内科
-
関澤 裕人
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
方場 嘉明
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
伊巻 尚平
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
安尾 信
聖マリアンナ医科大学
-
富永 友也
聖マリアンナ医科大学第2内科
-
末盛 彰一
聖マリアンナ医科大学総合臨床内科
-
柳 榮浩
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
山ノ内 栄五郎
東京女子医科大学放射線科
-
子森山 広幸
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
作山 槁子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院放射線科
-
柳栄 浩
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
山之内 栄五郎
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院・放射線科
著作論文
- 317 妊娠後期腸閉塞に施行した高カロリー輸液の一経験(第16回日本消化器外科学会総会)
- 196 消化器手術後 MRSA 感染死亡症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 274 クローン病の手術適応及び手術術式の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- CP-2 胸骨後頸部食道・胃管吻合における縫合不全防止対策の要点(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-22 腐食性下咽頭食道狭窄に対し咽頭蓋谷を用い吻合再建した一治験例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 271.乳腺アポクリン癌の一例(乳腺2, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 110.骨化生を伴う乳癌の1例(乳腺 : (III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 321 消化管及び実質臓器破裂の診断(第34回日本消化器外科学会総会)
- 6 消化器癌の腹膜転移における CA125 の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-131 血糖持続モニターと術中エコーを併用したインシュリノーマの1手術例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 174 Stage IV 進行胃癌の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- III-36.診断に難渋した食道Barrett癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1666 当科で経験した腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
- PP1100 胃癌腫瘍組織におけるPyNPaseおよびDPD活性測定の意義
- PP1076 5-FU/nedaplatin療法が奏功し治癒切除し得たT4食道癌の一例
- PP584 大腸癌におけるTumor profiling therapyの可能性
- PP123 膵良性疾患に対するIVRの臨床的検討
- VP5-8 幽門側胃切除後の器械吻合によるBillroth I法再建術(Double stapling technique)
- WS8-12 外科手術おけるinformed consentの現状とガイドライン作成への提言
- PP-271 非浸潤癌に対するMRマンモグラフィーの検討
- VP-13 イレウスの新たな治療-永久磁石を用いた小腸・大腸側々吻合術
- 582 生体反応物質からみた手術侵襲とトリプシンインヒビター投与の意義
- 59 早期胃癌におけるEUSの有用性と治療選択 : 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)の位置付け
- VS2-8 永久磁石を用いた胆管・腸管吻合術
- P-890 永久磁石による腸管吻合の実験的検討
- P-853 消化器疾患術後、創部腹壁皮下膿瘍形成に関する臨床的検討
- P-9 血性乳頭分泌を主訴とした触知不能乳癌のMRマンモグラフィー施行症例の検討
- 示I-304 胆嚢摘出術後の合併症としての閉塞性黄疸に対する経皮的治療法
- 示I-253 肝内胆管腺扁平上皮癌の2切除例
- 326 早期胃癌に対する小切開併用腹壁吊り上げ式腹腔鏡補助下胃切除術の検討
- R-40 胆道系術後閉塞性黄疸に対する永久磁石を用いた胆管・腸管吻合術
- R-85 マグネットを用いた総胆管・十二指腸瘻形成術 : 閉塞性黄疸に対する新しい減黄法(第52回日本消化器外科学会総会)
- P3-追1 EVLは長期予後に耐え得る治療方法か。 : 直達術、硬化療法との比較検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 膵胆道疾患に対するMRCP診断能の検討
- 418 鈍的肝損傷における保存的治療拡大の試みと手術死亡症例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺分泌癌の1例
- II-334 経皮経胃的胃膵仮性嚢胞瘻の IVR(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-44 当院における残胃癌(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-299 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に胆嚢癌と病理診断された症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-292 胆道疾患術前検査、特にラパコレ前検査としての MRC の位置づけ(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-285 腹腔鏡下胆嚢摘出術 (ラバコレ) 294例の成績と検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-348 膵切除後合併症対策としての経皮経胃的膵瘻ドレナージ術の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- 269 腹腔鏡下胆嚢摘出術における細経ファイバースコープを使用した総胆管内精査法(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-88 腹壁吊り上げ式腹腔鏡補助下小切開法による胃切除術の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 190 腹腔鏡下胆嚢摘出術における細径ファイバースコープの有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-193 腹腔鏡下胆嚢摘出術における細径ファイバースコープを用いた術中胆道精査法(第46回日本消化器外科学会)
- 示-59 吊り上げ式腹腔鏡補助下小開腹法による胃切除術(第46回日本消化器外科学会)
- 永久磁石を用いた総胆管十二指腸内瘻化
- IV-220 MR cholangiopancreatographyによる膵胆道系疾患に対する診断能の検討
- III-20 食道ステント8例の検討
- 218 MRC (MR Cholangiography) による胆道系疾患に対する診断能の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- R-12 経皮経胃経膵管ドレナージ術による膵管拡張型慢性膵炎の治療(第48回日本消化器外科学会総会)
- 腸回転異常症に合併した下行結腸軸捻転症の1例
- 151.乳腺分泌癌の一例 : 乳腺V
- 104 教室における胃癌症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 230 胸部食道癌切除後の再建臓器に対する減圧排液法の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 159 胆管遺残ないし再発結石症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 382 診断に難渋した良性食道狭窄(第17回日本消化器外科学会総会)
- 69. 食道静脈瘤出血に対する直視下圧迫止血法の研究(第8回日本消化器外科学会大会)
- 示2-257 急性腹症, 腹部外傷における超音波ガイド下腹腔穿刺の再評価と改良型腹腔穿刺針の紹介(第41回日本消化器外科学会総会)
- 335 胃原発 adenoacantho ma の2症例(第16回日本消化器外科学会総会)
- 280 胃癌大量出血症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 58. 食道癌症例の IVH による栄養管理(第33回食道疾患研究会)
- 5. 非連続性壁内転移食道癌の2症例(第26回食道疾患研究会)
- 138. 経胸的食道離断後の吻合方法について : その病理学的検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- C-4 食道静脈瘤出血に対する経胸的食道離断術(第12回日本消化器外科学会総会)
- C-9肝原発の悪性間葉腫例の細胞診(示説I-消化器その(3), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- アンケート調査からみた外科治療におけるインフォームドコンセトの現状と問題点
- 40. 切除不能食道癌に対するバイパス手術と合併療法(第31回食道疾患研究会)
- 120.乳腺分泌癌(若年性癌)の一例(乳腺2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- III-235 ヒト消化管癌におけるテロメラーゼ活性の検討
- II-246 後腹膜腫瘍症例の臨床的病理学的検討
- 110 肝硬変症における胃消化性潰瘍の合併に関する病理学的研究 : 特に血管病変について 第一報(第11回日本消化器外科学会総会)
- 58 経胸的食道離断後の吻合方法について : 内視鏡的検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 622 術前, 膵嚢胞との鑑別に困難を極めた solid and cystic acinar cell tumor の1治験例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 38. ヘパリン化親水性ポリマによる抗血栓性カテーテルの臨床応用 (第51回日本医科器械学会大会)
- 乳腺の紡錘細胞癌と考えられる二症例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺VIII
- 263 重症急性膵炎における血管造影と Angio-CT 所見の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 73 軟骨化生を伴う乳癌の一例(乳腺IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 3. 熱い飲食物摂取習慣が発生因子とみられる準若年女子食道癌の剖検例(第30回食道疾患研究会)
- 87. 閉塞性黄疸時における高カロリー輸液による肝機能の変化および解糖系代謝産物の影響について (第1報)(第10回日本消化器外科学会総会)
- 肝悪性間葉腫の1例
- MRI乳管内視鏡で診断しえた乳腺非浸潤癌の1例
- 204 内視鏡外科手術と生体の侵襲反応(第48回日本消化器外科学会総会)
- B2-1 食道癌に対する胸腔鏡補助下の食道切除と生体侵襲(第47回日本消化器外科学会総会)
- I-C-5. 臨床的および病理学的に興味ある所見を呈した食道未分化癌の1例(第25回食道疾患研究会)
- 239 特発性内胆道瘻の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 示-268 肝原発扁平上皮癌の一例(示-肝臓-6(症例))
- 食道静脈瘤出血に対する新しい圧迫止血バルーンについて
- 食道静脈瘤に対する直達手術の門脈系血行動態への影響に関する臨床研究