材木 和雄 | 広島大学総合科学部社会環境研究講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
著作論文
- クロアチアにおけるセルビア系難民の帰還の障害と住宅問題 : 「失われた公有住宅の居住権」の問題を中心に
- 1941年のクロアチアにおける抵抗運動の発生について
- 未完のセルビア-クロアチア協定 : 「1939年8月26日協定」の経緯と問題
- ユーゴスラビア国家の基本問題
- クロアチアにおける民族問題とセルビア人の地位 : その歴史的変遷と内戦終結後の問題状況
- 「スロヴェニア人、クロアチア人、セルビア人の国家」の成立と崩壊 : 1918年のもう一つの南スラヴ人統一国家について
- 「1941年4月戦争」とユーゴスラヴィア王国崩壊の考察
- 国王独裁制による南スラヴ人統一国家維持の試み : 1934年の野党指導者との交渉を中心に
- ユーゴ国家における諸民族和解の試みとその挫折
- 国家統合後のユーゴスラヴィアにおける民族間関係と議会政治 : 1923年から1924年の展開
- 統合直後の南スラヴ人統一国家
- 南スラヴ人統一国家構想の起源と展開-1917年「コルフ宣言」に至る過程-
- 広島市における「無配偶中年者」の生活意識と将来展望 : 広島市民意識調査の結果から
- 意識調査からみた広島市の中年世代の社会関係 : 夫婦・親族・友人・近隣関係を中心に
- 高齢者予備軍としての中年世代の不安と展望--広島市民意識調査の結果から
- Chinese Employees and Their Job Satisfaction:Comparative Analysis of Survey Results at Three Different Types of Enterprise in China
- Chinese Way of Reforming an Enterprise System:Characteristics in Comparison with East European Reform
- ミロシェビッチ対スタンボリッチ--1987年のセルビアの党内闘争とその結果
- ミロシェビッチとコソボ・ポ-リェ事件(「ユ-ゴ内戦」と「連邦解体」に至る途-2-)
- 「メモランダム・SANU」とミロシェビッチ路線--「ユ-ゴ内戦」と「連邦解体」へ至る途-1-
- ユ-ゴスラビアにおける「企業私有化」構想の展開--「改革先進共和国」の動向を中心に
- 結婚難の深化と婚活支援の必要性
- 労働者自主管理制度のもとでの労働者の影響力--ユ-ゴスラヴィアにおける調査研究の検討