沢 幸祐 | 関西学院大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
澤 幸祐
玉川大学学術研究所脳科学研究施設
-
澤 幸祐
専修大学文学部心理学科
-
沢 幸祐
関西学院大
-
中島 定彦
関西学院大学
-
中島 定彦
Kwansei Gakuin University
-
中島 定彦
日本学術振興会:pennsylvania大学
-
今田 寛
関西学院大学
-
今田 寛
関西学院大学文学部
-
澤 幸祐
日本学術振興会
-
澤 幸祐
関西学院大学
-
今田 寛
関西学院
-
川合 伸幸
関西学院大学
-
澤 幸祐
専修大学文学部
-
坂上 雅道
玉川大学 脳科学研究所
-
井口 善生
金沢大学
-
井口 善生
名古屋大学
-
坂上 雅道
玉川大学学術研究所
-
川合 伸幸
名古屋大学
-
Pan Xiaochuan
玉川大学学術研究所
-
中島 定彦
ペンシルベニア大学
-
坂上 雅道
玉川大学学術研究所脳科学研究施設
著作論文
- ラットの味覚嫌悪学習に及ぼす食塩欠乏と食塩溶液濃度の効果
- O-1B-1 ラットにおける食塩欠乏処置が潜在制止に与える影響と文脈効果(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
- O-C-6 ラットにおける食塩欠乏処置が味覚嫌悪学習の獲得と潜在制止に与える影響(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- US事後呈示によるラットの条件性風味選好の緩和
- OA-07 新奇な状況におけるサル前頭前野の報酬予期反応(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- P-1-1 ラットの条件性風味選好事態におけるUS事後呈示効果(日本動物心理学会第57回大会発表要旨)
- O-1-02 ラットの味覚嫌悪学習における食塩欠乏処置と潜在制止(日本動物心理学会第59回大会発表)
- 2P018 条件性制止子によって喚起される結果事象表象に媒介された条件づけ : 条件性風味選好事態を用いた検討
- 動物心理学における研究パラダイム間の「翻訳」について(第一部 自由集会から,動物心理学における比較の意義の再検討)
- 味覚嫌悪学習事態における刺激表象の問題
- P-1-09 ラットにおける食塩欠乏処置が味覚嫌悪学習に与える影響(日本動物心理学会第58回大会発表要旨)