林 浩一 | 東陶機器(株)基礎研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林 浩一
東陶機器(株)基礎研究所
-
森永 健次
九州大学大学院総合理工学研究院 融合創造理工学部門
-
森永 健次
九州大学大学院総合理工学研究科
-
林 浩一
(株)東陶機器基礎研究所
-
武部 博倫
九州大学大学院総合理工学研究院
-
一木 智康
東陶機器(株)基礎研究所
-
豊田 誠司
九州大学大学院総合理工学府
-
石橋 弘孝
東陶機器(株)基礎研究所
-
森山 康司
東陶機器(株)基礎研究所
-
武部 博倫
九州大学大学院総合理工学研究科量子プロセス理工学専攻
-
中島 邦彦
九州大学大学院工学研究院材料工学部門
-
福田 純子
東陶機器株式会社基礎研究所
-
森山 康司
TOTO(株)総合研究所
-
武部 博倫
東陶機器(株)基礎研究所
-
MORINAGA Kenji
九州大学大学院総合理工学研究科材料開発工学専攻
-
吉田 正知
九州大学大学院
-
森永 健次
九州大学総合理工学研究科材料開発工学専攻
-
下元 仁美
東陶機器(株)基礎研究所
-
福田 純子
東陶機器(株)基礎研究所
-
安藤 正美
東陶機器(株)
-
伊藤 正昭
東陶機器(株)
-
町田 光義
東陶機器(株)
-
吉田 正知
九州大学大学院:(現)(株)神戸製鋼所
-
中島 邦彦
九州大学大学院工学研究院
-
中島 邦彦
九州大学大学院 工学研究院 材料工学部門
著作論文
- 連続的な傾斜機能材料のスリップキャスティング
- 押出し成形によるアルミナシートの作製
- アンモニウムアルミニウム炭酸塩(AACH)から生成するアルミナの相転移過程
- 酸処理によるセラミック成形体中の異物除去 : 光コネクタ用ジルコニアセラミックキャピラリを例として
- 射出成形によるアルミナ粒子の充?状態
- α-アルミナ微粉末の出発原料としてのアンモニウムアルミニウム炭酸塩(AACH)の最適作製条件
- 多結晶人造ルビーの作製
- Gram 染色による陶器表面上のBiofilmの検出
- 1F20 衛生陶器の表面改質による衛生性の向上
- 1F19 防汚性向上を目的とした衛生陶器の表面改質