松尾 喜久男 | 名保大衛医動物
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松尾 喜久男
名保大衛医動物
-
松尾 喜久男
京都府立医科大学医動物学教室
-
松尾 喜久男
京府医大医動物
-
久納 巌
京府医大医動物
-
大西 修
京都市南保健所
-
大西 修
京都市衛生局防疫事務所
-
岩城 操
京女大生物
-
岩城 操
京都女子大学
-
鈴木 博
長大熱研ウイルス
-
吉田 幸雄
京府医大医動物
-
吉田 幸雄
京都府立医科大学
-
Ochoa Onofre
Snem Guatemala
-
上本 驥一
京都府医大医動物
-
岡沢 孝雄
北大理動物
-
上本 驥一
京都府立医科大学 医動物学教室
-
有薗 直樹
京府医大・医・医動物
-
鈴木 博
長崎大・熱研
-
有薗 直樹
京都府立医科大学医動物学教室
-
Ochoa A.
Laboratorio De Investigacion Cientifica Para La Enfermedad De Robles (oncocercosis)
-
Ochoa A.
Laboratorio De Investigacion Cientifica Para Control De La Oncocercosis
-
伊藤 寿美代
大阪府公衛研
-
松尾 喜久男
京府医大・医動物
-
伊藤 寿美代
大阪府立公衆衛生研究所:(現)京都府立医科大学医動物学教室
-
岡沢 孝雄
北海道大学理学部動物学教室
-
Ochoa Onofre
Guatemala
-
Ochoa Onofre
SNEM, Guatemala
-
久納 巌
京府医大・医動物
-
岩城 操
京女大生物京府医大医動物
-
伊藤 寿美代
京府医大・医動
-
松尾 喜久男
名保衛大・衛・医動物
-
松尾 喜久男
名保衛大衛医動物
-
松尾 喜久男
名保大医動物
-
Ochoa A.
グァテマラ共和国マラリア研究所オンコセルカ研究室, 鹿児島大学医学部医動物学教室
-
Ochoa A.
グァテマラ共和国マラリア研究所オンコセルカ研究室 鹿児島大学医学部医動物学教室
著作論文
- グアテマラ産 Simulium ochraceum 成虫の室内飼育
- 3 グアテマラのブユ研究(1976 年度)第 1 報 : 人に吸血飛来するブユ成虫
- 67 グアテマラのブユ研究(1976 年度)第 3 報 : Simulium ochraceum 成虫の室内飼育
- Strongyloides planicepsの走査電顕による形態学的研究
- 2 蚊の走査電子顕微鏡的研究 : (6) 日本産ヤブカ, ヌマカ, チビカ属の卵
- 82 ツツガムシの走査電子顕微鏡的研究 : 第 5 報タテツツガムシ幼虫の体表諸毛
- ブユの走査電子顕微鏡的研究第 3 報 : 日本産 4 亜属 8 種幼虫の腹部背面毛
- ブユの走査電子顕微鏡的研究第 2 報 : 日本産 6 種幼虫の腹部背面毛
- 26 オオイタツメトゲブユの室内産卵実験
- 12 ブユ成虫の室内飼育
- 80 ブユの走査電子顕微鏡的研究 (5) : ウマブユ幼虫口器の構造
- 1 Aedes pseudalbopictus の研究 II ヒトスジシマカとヤマダシマカとの比較
- 7 ツツガムシの走査電子顕微鏡的研究 : 第 4 報フジツツガムシ, サダスクガーリエップツツガムシ幼虫の触肢末節諸毛
- 79 ツツガムシの走査電子顕微鏡的研究 : 第 3 報フジツツガムシ幼虫の体表諸毛
- 47 ヌマカ属の研究 : 第 IV 報アシマダラヌマカの呼吸管鰓および呼吸角鰓の変化とその呼吸法
- 28 ツツガムシの走査電子顕微鏡的研究 : I. 日本産数種幼虫の背甲板と顎体部
- グァテマラ産ブユの走査電顕による研究 : 第 1 報 6 種幼虫の腹部背面毛
- ブユの走査電子顕微鏡的研究 : 第 4 報日本産ウマブユ幼虫の口器
- ブユの卵巣発育(予報)
- 蚊の走査電子顕微鏡的研究第 4 報 : 日本産ヤブカ 3 種の卵表面像