高井 修道 | 横浜市大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高井 修道
横浜市大
-
高井 修道
横浜市立大
-
西村 隆一
横浜市大
-
穂坂 正彦
横浜市大、医
-
穂坂 正彦
横浜市大腎癌研究グループ
-
窪田 吉信
横浜市大院医泌尿器分子遺伝学
-
窪田 吉信
横浜市大、医
-
公平 昭男
横浜市立大学 大学院医学研究科泌尿器病態学
-
間宮 紀治
横浜港湾
-
間宮 紀治
横浜市大
-
福島 修司
横浜市民病院泌尿器科
-
日台 英雄
横浜市大
-
梅田 誠
横浜市大木原生物研
-
梅田 誠
横浜市大組織培養
-
執印 太郎
高知大学医学部 泌尿器科学教室
-
古畑 哲彦
国立横須賀病院
-
里見 佳昭
横須賀共済病院
-
日台 英雄
横浜第一
-
中橋 満
横浜市大
-
宮井 啓国
横浜市大腎癌研究グループ
-
公平 昭男
横浜市大腎癌研究グループ
-
斎藤 清
秦野赤十字病院
-
森山 正敏
横浜市立大学 泌尿器科
-
石塚 栄一
横浜赤十字
-
佐々木 紘一
横浜市大腎癌研究グループ
-
中橋 満
横浜市大腎癌研究グループ
-
森山 正敏
横浜市大腎癌研究グループ
-
藤井 浩
横浜市大
-
執印 太郎
横浜市大
-
斎藤 清
横浜市大
-
石塚 栄一
横浜赤十字病院切
-
斎藤 清
秦野赤十字病院泌尿器科
-
野口 和美
横浜市立大学附属市民総合医療センター泌尿器科
-
木下 裕三
横浜排尿障害研究グループ
-
野口 和美
横浜市大
-
中橋 満
横須賀共済病院
-
北島 直登
横浜市立大学 泌尿器科
-
松浦 謙一
横浜市大腎癌研究グループ
-
木下 裕三
横浜市大
-
三浦 猛
横浜市大
-
石堂 哲郎
横浜市大
-
岩崎 孝史
横浜南共済
-
野口 和美
横浜市大付属市民総合医療センター泌尿器腎移植科
-
高橋 剛
聖マリアンナ医科大学泌尿器科
-
高橋 剛
静岡子供泌科
-
野口 和美
国際親善総合病院 泌尿器科
-
村山 鉄郎
国立病院機構相模原病院泌尿器科
-
寺島 和光
神奈川県立こども医療センター泌尿器科
-
福岡 洋
横浜市大腎癌研究グループ
-
小川 勝明
横浜市大腎癌研究グループ
-
村山 鉄郎
横浜市大
-
公平 昭男
横浜市大医学部泌尿器科
-
五島 明彦
横浜市立大学医学部泌尿器科学教室
-
五島 明彦
横浜市立大学 泌尿器科
-
井上 卓治
井上医院
-
石塚 栄一
横浜赤十字病院
-
吉邑 貞夫
小田原市立病院泌尿器科
-
北島 直登
横浜市大
-
吉邑 貞夫
横浜市立大腎癌研究グループ
-
今野 稔
横浜市大
-
岩崎 晧
横浜市立大学
-
岩崎 晧
横浜市立大学 皮膚科
-
宮井 啓国
横市大
-
福島 修司
横浜市大
-
岩崎 晧
横浜市大
-
臼田 和正
横浜市大
-
菅原 敏道
横浜市大
-
高橋 剛
神奈川県立こども医療センター
-
小清水 満
横浜市大
-
吉邑 貞夫
小田原市立
-
高橋 俊博
横浜市立大学 大学院医学研究科泌尿器病態学
-
藤井 浩
横浜排尿障害研究グループ
-
広川 信
藤沢市民病院泌尿器科
-
佐藤 和彦
横浜市大
-
井上 卓治
横浜市大 泌尿器科
-
穂坂 正彦
横浜市立大
-
石塚 栄一
横浜赤十字病院泌尿器科
-
塩崎 洋
川崎市立井田病院泌尿器科
-
野口 純男
横浜市大腎癌研究グループ
-
石塚 栄一
横浜市大腎癌研究グループ
-
江中 久美子
横浜市大組織培養
-
三杉 和章
横浜市立大学医学部
-
岩本 晃明
藤沢市民
-
川上 寧
横浜市立大学泌尿器科学教室
-
石塚 榮一
横浜赤十字病院
-
岩本 晃明
聖マリアンナ医科大学泌尿器科
-
堀内 満水雄
神奈川県立足柄上病院 泌尿器科
-
川上 寧
横浜市立大
-
塩崎 洋
川崎市立井田
-
川上 寧
横浜市大
-
野口 純男
横浜市大泌尿器科
-
宮崎 一興
横浜市大
-
宮崎 一興
神奈川リハビリテーション病院泌尿器科
-
小川 勝明
横浜市大
-
高橋 俊博
横浜市大
-
福岡 洋
横浜市大泌尿器科
-
山崎 巖
名古屋市大
-
岩本 晃明
聖マリアンナ医科大
-
田口 裕功
田ロクリニック
-
岡崎 薫
横浜市大
-
木下 健二
東大
-
外山 圭助
慶大内科
-
河合 恒雄
癌研究会付属病院
-
江口 英雄
山梨医科大学外科
-
江口 英雄
横浜市大第1外科
-
臼田 和正
静岡県立こども病院泌尿器科
-
黒木 良和
神奈川県立こども医療センター
-
森山 正敏
横浜市立市民病院
-
岩崎 晧
横浜赤十字病院泌尿器科
-
松山 秀介
横浜市大小児科
-
桜井 英夫
横浜市大第一内科
-
近藤 猪一郎
神奈川県立がんセンター泌尿器科
-
近藤 猪一郎
県立成人病センター
-
藤島 智
横浜市大第2内科
-
藤島 智
横浜市立大学医学部第2内科教室
-
吉村 義之
横浜市大第一病理
-
公平 昭男
横市大
-
増田 光伸
増田泌尿器科
-
窪田 吉信
横浜市民病院泌尿器科
-
塩之入 洋
横浜市立大学 医学部 内科学第2
-
塩之入 洋
横浜市大第二内科
-
宮島 栄治
横浜市大第二内科
-
桔梗 辰三
横浜市大付属病院中央検査部
-
佐々木 紘一
横浜船員保険病院泌尿器科
-
岡本 重礼
聖路加国際
-
黒土 稔
川崎新川橋
-
宮島 栄治
横浜市大
-
里見 佳昭
横浜市大腎癌研究グループ
-
広川 信
横浜市大腎癌研究グループ
-
塩崎 洋
横浜市大腎癌研究グループ
-
増田 光伸
横浜市大
-
田口 裕功
国立相模原
-
穂坂 正彦
横市大
-
高井 修道
横市大
-
勝呂 宏
横浜市大小児科
-
松下 和彦
横須賀市前立腺癌研究会
-
桔梗 辰三
横浜市大
-
五島 明彦
横浜市大
-
松浦 謙一
大和市立
-
Schoenberg Harry
St.Louis大
-
横山 修三
藤沢市民病院小児科
-
森山 正敏
大和市立
-
松下 和彦
藤沢市民中検病理
-
佐藤 和彦
横浜男性生殖医学研究会
-
川上 正澄
横浜市大・医・第二生理
-
有田 順
横浜市大第二生理
-
樋口 隆
横浜市大第二生理
-
川上 正澄
横浜市大第二生理
-
広川 信
横浜市大泌尿器科教室
-
千葉 利久
参天製薬研究部
-
三杉 和章
横浜市大第二病理
-
大木 繁男
横浜市大第2外科
-
山崎 彰
藤沢市民病院泌尿器科
-
有田 順
山梨医科大第一生理
-
近藤 猪一郎
神奈川県立がんセンター
-
近藤 猪一郎
神奈川県成人病センター
-
里見 佳秋
横須賀共済
-
中尾 日出男
中尾泌尿器科医院
-
黒土 稔
横市大
-
梅田 試
横浜市大組織培養
-
佐々木 紘一
神奈川県立こども医療センター
-
三杉 和章
横浜市大組織培養第2病理
-
勝呂 宏
横浜市小児科医会
-
井手 研
横浜市大第一外科
-
高橋 剛
横浜市立大学泌尿器科
-
何 廣頤
横浜市大
-
執印 太郎
川崎市立井田
-
河合 恒雄
癌研
-
藤井 浩
横浜市民
-
北島 直登
横浜市民
-
津屋 旭
癌研放射線科
-
北島 直登
国立熱海
-
中尾 日出男
国立横須賀病院泌尿器科
-
千賀 裕
横浜市
-
小川 勝明
横須賀共済
-
近藤 猪一郎
成人病センター
-
堀内 満水雄
癌研究会付属病院泌尿器科
-
堀内 満水雄
横浜市大
-
武田 尚
横浜市大
-
福島 修司
癌研
-
五島 英迪
癌研放射線科
-
古畑 哲彦
横須賀国立
-
山崎 彰
横浜市大
-
三浦 猛
横須賀共済
-
原田 昌興
聖マリアンナ医大病理
-
星見 佳昭
横須賀共済
-
黒木 良和
川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科
-
本清水 満
横浜市大
-
穂坂 正彦
横浜日赤
-
井上 卓治
横浜日赤
-
井手 研
横浜市外科
-
横山 修三
藤沢市民
-
福岡 洋
横浜市民
-
臼田 和正
国立相模原
-
岩崎 晧
横浜市立みなと赤十字病院泌尿器科
-
岩崎 晤
横浜南共済
-
国中 一成
横浜市大
著作論文
- 臨床統計的事項 : 婦人科的泌尿器科疾患
- 副腎手術の検討 : 示説 : 第46回東部連合総会
- 慢性腎不全の性腺機能に関する研究 : 睾丸間質細胞機能について
- 腎平滑筋腫の1例 : 第364回東京地方会
- 原発性尿管癌の10例 : 第365回東京地方会
- 先天性後部尿道弁の治療について
- 精索静脈瘤の臨床的研究 : 第7報 精液中の精子および精細胞についての形態学的研究(予報)
- 先天性単腎に生じた多発性腎動脈瘤に対する ex vivo surgery : 第379回東京地方会
- 前立腺腫瘍治療における間脳下垂体系の研究 : chlormadinone acetate, ethinylestradiol のラット脳内投与による血中 gonadotropin の変化 : 第381回東京地方会
- 直腸癌術後患者の泌尿器科的管理 : 殊に膀胱機能と薬物療法の関連について : 第43回東部連合会
- 前立腺癌の研究 (第2報) Estramnstine phosphate 療法の臨床的,内分泌学的検討 : 第43回東部連合会
- 前立腺癌の研究 (第1報) : Estramustine phosphate 投与による血中ホルモン動態について : 第379回東京地方会
- 尿管ポリープの1例 : 第364回東京地方会
- シスチン尿症の遺伝学的研究 : 第363回東京地方会
- シスチン尿症の遺伝学的研究
- シスチン尿症の診断に関する研究
- チスチン尿症の Screening Test, 特にキツト (ウロシスチン) の開発と使用経験 : 第38回東部連合地方会
- 小児膀胱後部肉腫の1例 : 第324回東京地方会
- 左105g, 右56g の副腎過形成によるクッシング症候群症例 : 第38回東部連合地方会
- 腎細胞癌の化学療法
- 多発性骨髄腫の抗癌剤治療中に発生した膀胱移行上皮癌の1例 : 第394回東京地方会
- 前立腺癌の酢酸クロルマジノン療法における臨床的および内分泌学的研究
- 前立腺癌の酢酸クロルマジノン療法 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 腎細胞癌患者の10年生存率及び10年以上生存症例の検討 : 第46回東部連合総会
- AFP 産生睾丸腫瘍例における理論的及び実測減衰線の臨床的応用について : 第46回東部連合総会
- 睾丸腫瘍の臨床的研究 : 死亡例, 剖検例の検討
- 腎細胞癌の rapid type と slow type についての再検討
- 肺転移に対し化学療法が著効を示した混合型睾丸腫瘍の1例 : 第394回東京地方会
- 腎細胞癌における脳転移例の検討 : 第45回東部連国総会
- 腎細胞癌における尿細胞診の検討
- ヒト膀胱腫瘍由来の細胞株 (U-SO) の樹立 : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- ヒト膀胱腫瘍由来の細胞株樹立について
- 神経芽細胞腫の3例 : 術前放射線単独又は化学療法との併用を行った症例 : 第368回東京地方会
- 停留睾丸に発生した睾丸腫瘍の4例 : 第400回東京地方会
- 横浜市大病院泌尿器科における1971〜1980年の10年間における***奇形患者の臨床的観察
- 新生児睾丸回転症の1例
- 新生児睾丸回転症の1例 : 第390回東京地方会
- B-96 停留睾丸における間質細胞機能の検討(泌尿器)
- B130. 緊急泌尿器科手術を施行した新生児の 2 例(泌尿器)
- 副腎嚢胞の1例 : 第317回東京地方会
- 腎動静脈奇形7例の検討 : 第408回東京地方会
- 肺転移を主訴とした前立腺癌の1例 : 第381回東京地方会
- 中枢性思春期早発症の1例 : 第408回東京地方会
- 両側睾丸腫瘍を初発症状とした悪性リンパ腫の1例 : 第400回東京地方会
- シスチン尿症のTiopeonin療法における尿ニトロプルシツド反応の応用 : 第400回東京地方会
- 腎実質一層縫合法に関する組織学的研究 (続報)
- 腎細胞癌におけるリンパ行性転移の研究
- 細胞間代謝協同へ及ぼす合成 retinoid の影響 : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- ヒト膀胱癌細胞株を使用しての制癌剤のスクリーニングとその応用 : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- 小児腎血管性高血圧の1例 : 第392回東京地方会
- 前立腺癌の上部尿路障害 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 陰茎癌のブレオマイシン治験3例 : 第318回東京地方会
- XX-male 症候群の1新生児例 : 第358回東京地方会
- 神経芽細胞腫におけるシスタチオニン尿について : 第360回東京地方会
- 神経芽細胞腫における異常アミノ酸排泄について
- 直腸癌根治手術に伴う泌尿器科的合併症
- 膀胱癌再発予防法としての Matrix Bleomycin の応用に関する研究
- cell harvester を使用した抗癌剤のスクリーニング法の試み : 第377回東京地方会
- 膀胱癌の染色体分析 : 第375回東京地方会
- 膀胱癌の温水潅流療法(hyperthermia療法)の研究(第III報)基礎的検討(II)
- 初代人癌培養細胞を用いた抗癌剤の試験管内スクリーニングに関する試み
- Polymyxin Bを用いた膀胱癌注入療法の新しい試みに関する研究
- エリスロポエチン産生腫瘍と思われる腎腫瘍の1例 : 第40回東部連合地方会
- 後腹膜脂肪肉腫の3例 : 第26回中部連合地方会
- 偏側重複睾丸の1例 : 第366回東京地方会
- ぺージェット現象と思われる特異な陰茎への漫潤を伴つた膀胱癌の1例 : 第362回東京地方会
- 診断困難であつた腎結核の1例 : 第365回東京地方会
- 神経因性膀胱の管理における非無菌的間歇自己導尿法
- 尿管通過障害に対する形成術の遠隔成績 : 第40回東部連合地方会
- 天然型estrogen製剤(ethinylestradiol)による前立腺癌の治療 : 第4報 : 第390回東京地方会
- 前立腺癌のethinylestradiol療法 : 第1報 plasma testosteroneの変動について : 第371回東京地方会
- Tioproninによるシスチン結石の再発予防に関する研究 : 尿石症
- 膀胱腫瘍におけるABH同種抗原に関する研究 : 第1報 : 第45回東部連国総会
- Tiopronin (Thiola)による尿中シスチン濃度低下作用の検討 : 第392回東京地方会
- 停留塞丸に関する研究 : 第2報Invitroのandrogen生合成能とplasma testosterone値との比較検討
- 最近5年間における尿路奇型の統計的観察 : 第356回東京地方会
- 血中androstenedioneのradioimmunoassay : 第353回東京地方会
- 血中5α-dihydrotestosteroneに関する一考察 : 第352回東京地方会
- 前立腺癌における血中testosteroneに関する研究(第2報)
- 腎切石術における術後血尿期間の検討
- 腎切石術における術後 CT 所見の検討 : 尿石症
- 腎癌血管像と病期分類の関係について : 第44回東部連合総会
- 温度差の泌尿器科的治療への応用 : 特別講演 : 第243回北海道地方会
- シスチン尿症の治療に関する研究
- 進行膀胱癌の化学療法および免疫療法の検討 : 第43回東部連合会
- Testsimplets slides による精子および精細胞の形態学的検索 : 第379回東京地方会
- 膀胱癌に対する膀胱全摘症例の臨床的観察 : 第378回東京地方会
- 睾丸組織中testosteroneの研究
- 泌尿***癌患者のリンパ球幼若化反応における血清因子の影響について
- 微量全血法によるリンパ球のconcanavalin A 幼若化反応の泌尿***癌への応用 : 第370回東京地方会
- 膀胱癌のhyperthermia療法(温水潅流療法)の研究 : II : 臨床的検討 : 1 : 第41回東部連合地方会
- 腎癌摘出不能例の検討 : 第41回東部連合地方会
- 前立腺癌の酢酸クロールマジノン療法 : 第366回東京地方会
- Peyronie's diseaseのdermal graftを用いた手術療法 : 第362回東京地方会
- 原発性女子尿道癌の3例 : 第363回東京地方会
- 膀胱癌の温水環流療法(hyperthermia療法)の研究 : 第1報.基礎的検討(1) : 第364回東京地方会
- Radioimmunoassayによる睾丸組織中テストステロン測定法 : 第365回東京地方会
- 前立腺癌治療におけるゲスターゲンの睾丸アンドロゲン生合成に対する作用
- 前立腺癌抗男性ホルモン治療の副腎皮質機能に及ぼす影響 : 第1報
- Cushing 症候群の2例 : 第317回東京地方会
- 泌尿器系のMonoamine OxidaseとAcetylcholin esteraseに関する組織化学的研究 : 第323回東京地方会
- 膀胱尿管逆流現象の研究 : (第1報) 小児bladder neck obstructionの3例 : 第33回東部連合地方会
- 抗男性ホルモン療法の睾丸androgensの生合成に関する研究
- 腎癌患者の免疫能に関する研究
- Dystrophia Myotonicaの1例 : 第340回東京地方会