多米 淳 | 北海道大学医学部小児科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 一郎
北見赤十字病院小児科
-
崎山 幸雄
ようてい小児科アレルギー科クリニック
-
小林 一郎
北海道大学医学部小児科
-
小林 一郎
北見赤十字病院小児科:北海道大学大学院医学研究科小児科
-
多米 淳
北海道大学医学部小児科
-
小林 一郎
北海道大学大学院医学研究科小児科学分野
-
崎山 幸雄
北海道大学遺伝子治療
-
崎山 幸雄
北海道大学 大学院 医学研究科 遺伝子治療
-
松本 修三
北海道大学
-
松本 脩三
北海道大学小児科学教室
-
松本 脩三
北海道大学
-
岡野 素彦
北海道大学大学院医学研究科小児科
-
古田 博文
北海道大学医学部小児科
-
岡野 素彦
北海道立衛生研究所
-
岡野 素彦
北海道大学・小児科:ネブラスカ大学・病理微生物
-
有賀 正
北海道大学医学部小児科
-
富沢 一浩
手稲渓仁会病院
-
仲西 正憲
北海道大学小児科学教室
-
崎山 幸雄
北大小児科
-
富沢 一浩
北海道大学医学部小児科
-
松本 脩三
札幌医療福祉専門学校
-
多米 淳
北大小児科
-
小林 一郎
北大小児科
-
大鹿 栄樹
北海道大学医学部小児科
-
大鹿 栄樹
埼玉医科大学小児科
-
大鹿 栄樹
埼玉医科大学病院・清見ファミリークリニック
-
仲西 正憲
北海道大学医学部小児科
著作論文
- 慢性肉芽腫症における顆粒球輸血の臨床的効果と安全性に関する検討
- 353 Der p2特異的IgG subclass抗体価およびそのepitope認識に対する減感作療法の影響
- 264 アレルギー疾患患児のDer pII特異IgE、IgGサブクラス抗体の測定と解析
- 小腸全域に肉芽腫形成を認めたCGDの1例
- 229 融合蛋白を用いたヤケヒョウヒダニgroupII抗原(Der pII)のIgE及びIgGサブクラス抗体結合部位の検討
- 197 ELISA法によるリコンビナントDer pII抗原に対するIgE抗体の測定系の確立
- 50 融合蛋白を用いたヤケヒョウヒダニgroup II抗原 (Der p II) のエピトープ解析
- 165 直接発現ペクターを用いたリコンビナントDerρII