幾志 新吉 | 科学技術庁国立防災科学技術センター第4研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
幾志 新吉
科学技術庁国立防災科学技術センター第4研究部
-
幾志 新吉
国立防災科学技術センター情報処理研究室
-
渡辺 一郎
前当センター第4研究部
-
菅原 正巳
科学技術庁国立防災科学技術センター研究部
-
清水 良作
科学技術庁資源調査所
-
菅原 正巳
科学技術庁国立防災科学技術センター
-
幾志 新吉
国立防災科学技術センター
-
近藤 昭彦
千葉大学環境リモートセンシング研究センター
-
中野 秀人
東京都建設局光が丘公園管理事務所
-
糸賀 黎
筑波大学環境科学研究科
-
宋 献方
科学技術庁防災科学技術研究所
-
幾志 新吉
科学技術庁防災科学技術研究所
-
李 紀人
中国水利部遥感技術応用センター
-
幾志 新吉
国際防災科学技術センター情報処理研究室
-
糸賀 黎
筑大
-
渡辺 一郎
科学技術庁国立防災科学技術センター第三研究部
著作論文
- ランドサットMSSデータによる三宅島の植生分類と火山噴火に伴う植生変化域の検出(昭和61年度日本造園学会研究発表論文集(4))
- 震害予測のための土質柱状図データベースの利用手法
- 土質断面図の検索・表示・応答システム
- 968.土質柱状図ファイルによる地盤振動シミュレーション
- 1998年の中国, 長江大洪水の解析
- 土質調査資料の電算機入力における問題点 : 土質分類基準制定を機に
- 212.土質調査資料の電算機入力における問題点 : 土質分類基準制定を機に
- 情報の集め方と利用の方法 : 12.地盤資料(土質柱状図)の電算化と検索法
- 620.電算機による都市地盤土質柱状図資料の一検索法(第二報)
- 618.電算機による都市地盤土質柱状図試料の一検索法(第一報)