西久保 忠臣 | 神奈川大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西久保 忠臣
神奈川大学
-
西久保 忠臣
神奈川大学工学部物質生命化学科
-
西久保 忠臣
神奈川大・工
-
西久保 忠臣
神奈川大 工
-
亀山 敦
神奈川大学工学部化学教室
-
亀山 敦
神奈川大学化学教室
-
亀山 敦
神奈川大学 化学教室
-
亀山 敦
神奈川大学工学部応用化学科
-
工藤 宏人
神奈川大学工学部物質生命化学科
-
工藤 宏人
神奈川大学 工学部 応用化学科
-
亀山 敦
神奈川大学工学部
-
工藤 宏人
神奈川大学
-
NISHIKUBO Tadatomi
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
KUDO Hiroto
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
Kudo H
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
Kudo Hiroto
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
Nishikubo Tadatomi
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
中村 茂夫
神奈川大学工学部応用化学科
-
MITANI Kouji
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
Mitani Kooji
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
中村 茂夫
神奈川大学
-
能坂 麻美
神奈川大学 工学部 物質生命化学科
-
佐藤 和也
神奈川大学工学部応用化学科
-
丸山 研
神奈川大学工学部物質生命化学科
-
長田 義仁
北海道大学大学院理学研究科生体高分子設計学講座
-
三瓶 純
神奈川大学工学部応用化学科
-
長部 友加里
神奈川大学工学部応用化学科
-
津幡 晃徳
神奈川大学工学部応用化学科
-
西久保 忠臣
神奈川大学 工学部
-
高村 聡
神奈川大学工学部応用化学科
-
横澤 勉
神奈川大学工学部
-
桜井 忠光
神奈川大学工学部応用化学科
-
西久保 忠臣
神奈川大学工学部
-
佐藤 和也
神奈川大学大学院工学研究科応用化学専攻
-
Anada Tetsuo
Department Of Electrical Electronics And Information Engineering Faculty Of Engineering Kanagawa Uni
-
長田 義仁
北海道大学大学院理学研究科
-
高添 泰地
神奈川大学
-
高添 泰地
神奈川大学工学部物質生命化学科
-
福田 猛
京都大学化学研究所
-
金谷 利治
京都大学化学研究所
-
戒能 俊邦
東北大学多元物質科学研究所
-
阿部 康次
信州大学繊維学部機能高分子学科
-
秋吉 一成
東京医科歯科大学生体材料工学研究所
-
金藤 敬一
九州工業大学大学院生命体工学研究科
-
平尾 明
東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻
-
阿部 康次
信州大学繊維学部
-
渡辺 順次
東京工業大学 大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻
-
美宅 成樹
東京農工大・工・生命工
-
岩田 博夫
京都大学再生医科学研究所
-
井上 廣保
神奈川大学工学部
-
辻田 義治
名古屋工業大学 大学院 工学研究科おもい領域(物質工学専攻)
-
柴山 充弘
東京大学物性研究所
-
橋本 寿正
東京工業大学
-
中田 允夫
北海道大学大学院理学研究科
-
四方 俊幸
大阪大学大学院理学研究科高分子科学専攻
-
竹村 彰夫
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
MITSUISHI Masaya
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
MIYASHITA Tokuji
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
長田 義仁
独立行政法人 理化学研究所基幹研究所
-
入江 正浩
九州大学大学院工学研究科
-
土肥 義治
東京工業大学
-
長田 義仁
北大理
-
長田 義仁
北大
-
入江 正浩
九州大学大学院工学研究院
-
住田 雅夫
東京工業大学 工学部 有機材料工学科
-
似鳥 嘉昭
旭メディカル(株)技術戦略部開発研究所
-
金藤 敬一
九州工業大学
-
渡辺 順次
東京工業大学大学院理工学研究科
-
佐藤 満
東京工業大学大学院 理工学研究科 物質科学専攻
-
井上 廣保
神奈川大学工学部応用化学科
-
小林 基樹
神奈川大学工学部応用化学科
-
増子 徹
山形大学工学部機能高分子工学科
-
片岡 一則
東京大学大学院 医学系研究科附属疾患生命工学センター 臨床医工学部門
-
奥山 健二
東京農工大学工学部
-
加藤 淳
(株)日産アーク
-
井上 隆
山形大学工学部機能高分子工学科
-
井上 祥雄
東京大学
-
稲木 良昭
大阪大学大学院
-
INOUE Hajime
Department of High Energy Astrophysics, Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospac
-
山本 隆
山口大学理学部物理・情報科学科
-
西尾 嘉之
京都大学大学院農学研究科森林科学専攻
-
佐藤 尚弘
大阪大学大学院理学研究科
-
渡辺 大輔
神奈川大学工学部物質生命化学科
-
功刀 滋
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
-
飯澤 孝司
広島大学工学部化学工学教室
-
大久保 恒夫
岐阜大学工学部
-
櫻井 忠光
神奈川大学工学部応用化学科
-
平松 健
神奈川大学工学部応用化学科
-
土肥 義治
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
新名 伸光
岡山理科大学
-
西久保 忠臣
神奈川大学工学部物質生命化学科機能性高分子化学研究室
-
MORITA Ayako
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
KAMEYAMA Atsushi
Department of Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
猪俣 克巳
JSR(株)精密電子研究所
-
川崎 重郎
神奈川大学工学部応用化学科
-
井上 祥平
東京理科大学工学部工業化学科
-
岩井 泰人
三井東圧化学(株)
-
曽我 和雄
北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科
-
鈴木 明
神奈川大学工学部応用化学科
-
増田 靖男
神奈川大学工学部応用化学科
-
金 仁華
神奈川大学工学部応用化学科
-
栗原 和枝
東北大学多元物質科学研究所
-
横澤 勉
神奈川大学工学部応用化学科
-
横沢 勉
神奈川大学工学部
-
Mitsuishi Masaya
Institute For Chemical Reaction Science (icrs) Tohoku University
-
宮下 徳治
東北大学多元物質科学研究所
-
Miyashita Tokuji
Institute For Chemical Reaction Science Tohoku University
-
西出 宏之
早稲田大学
-
中平 隆幸
千葉大学工学部応用化学科
-
曽我 和雄
北陸先端科学技術大学院大学
-
圓藤 紀代司
大阪市立大学 工学部
-
Ueda Wataru
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
井上 祥平
東京大学
-
矢吹 和之
(株)東洋紡総合研究所 先端材料研究所
-
西野 憲和
九州工業大学大学院生命体工学研究科
-
宮本 真敏
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
-
Inoue Hajime
Department Of High Energy Astrophysics Institute Of Space And Astronautical Science Japan Aerospace
-
松岡 孝明
(株)豊田中央研究所
-
SEJIMO Kiyomitsu
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
Kameyama Atsushi
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
KONNO Yousuke
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
MATSUMURA Kazuaki
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
Konno Yousuke
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
Matsumura Kazuaki
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
秋吉 一成
東京医科歯科大学・生体工学研究所
-
加藤 淳
(株)日産アーク研究部
-
Morita Ayako
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
KOYAMA Syuhei
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kanagawa University
-
横澤 勉
神奈川大学
-
Koyama Syuhei
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
八島 栄次
名古屋大学大学院工学研究科
-
新名 伸光
神奈川大学工学部物質生命化学科
-
Sejimo Kiyomitsu
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
吉崎 武尚
京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻
-
青島 貞人
大阪大学大学院理学研究科
-
Inoue Hajime
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kanagawa University
-
高橋 良彰
九州大学大学先導物質化学研究所・大学院物質理工学専攻
-
手塚 育志
東京工業大学大学院理工学研究科
-
岩井 泰人
三井化学エンジニアリング(株)
-
明石 満
鹿児島大学工学部
-
重原 淳孝
東京農工大 大学院工学府
-
功刀 滋
京都工芸繊維大学工芸科学研究科生体分子工学専攻
-
工藤 宏人
関西大学化学生命工学部化学物質工学科
-
西出 宏之
高分子編集委員
-
山口 和夫
高分子編集委員
-
八尾 滋
宇部興産(株)高分子研究所基礎研究部
-
八尾 滋
宇部興産(株)枚方研究所
-
住田 雅夫
東京工業大学大学院理工学研究科
-
小池 康博
慶鷹義塾大 学理工学部物理情報工学科
-
土井 止男
名古屋大学大学院工学研究科
-
大久保 恒夫
岐阜大学工学部応用化学科
-
飯澤 孝司
広島大学工学部
-
片岡 一則
東京大学大学院工学系研究科
-
手塚 育志
長岡技術科学大学
-
四方 俊幸
大阪大学大学院理学研究科
-
平尾 明
東京工業大学大学院理工学研究科
-
井上 隆
山形大学工学部
-
重原 淳孝
東京農工大学工学部有機材料化学科
-
増子 徹
山形大学工学部
-
明石 満
鹿児島大学大学院理工学研究科ナノ構造先端材料工学
-
西久保 忠臣
神奈川大学工学部応用化学科
-
宮本 真敏
京都工芸繊維大学 繊維学部
-
宮本 真敏
京都工芸繊維大学繊維学部
-
稲木 良昭
大阪大学大学院工学研究科
-
工藤 宏人
関西大学化学生命工学部
-
佐藤 満
東京工業大学大学院理工学研究科
-
松岡 孝明
(株)豊田中央研究所材料分野有機材料研究室
-
矢吹 和之
(株)東洋紡総合研究所
-
山本 隆
山口大学理学部
-
吉崎 武尚
京都大学大学院工学研究科
-
奥山 健二
東京農工大学工学部生命工学科
-
奥山 健二
東京農工大学
-
柴山 充弘
東京大学物性研究所附属中性子散乱研究施設
-
青島 貞人
大阪大学大学院理学 研究科
-
宮下 徳治
東北大学多元物質研究所
-
橋本 寿正
東京工業大学大学院理工学研究科
-
西尾 嘉之
京都大学大学院農学研究科
-
辻田 義治
名古屋工業大学
-
辻田 義治
名古屋工業大学工学部材料工学科
-
高橋 良彰
九州大学大学院総合理工学研究院
-
手塚 育志
東京工業大学
-
山本 優
神奈川大学 工学部 応用化学科 横浜キャンパス
-
工藤 宏人
神奈川大学工学部応用生命化学科
-
工藤 宏人
神奈川大学 工学部 物質生命化学科
-
能坂 麻美
神奈川大学工学部応用生命化学科
-
能坂 麻美
神奈川大学院
-
小野 由智
神奈川大学 工学部 応用化学科 横浜キャンパス
-
西久保 忠臣
神奈川大学 工学部 応用化学科
-
西久保 忠臣
神奈川大学工学部・応用科学科
-
猪俣 克巳
JSR株式会社筑波研究所
-
山田 洋二
神奈川大学工学部・応用科学科
-
室井 康秀
神奈川大学工学部・応用科学科
-
栗原 和枝
東北大学多元物質科学研:東北大学WPI-AIMR
-
渡辺 順次
東京工業大学
著作論文
- 末端にメタクリロイル基を有するハイパーブランチポリカーボネートの合成とその光硬化反応
- ポリ(チオメタクリル酸S-エステル)類とエポキシ化合物との付加反応
- アセタール残基を有する noria (ラダー型環状オリゴマー)誘導体の合成とその光脱保護反応
- 主鎖に二置換アミド型ノルボルナジエン構造を有するポリ(エステル/アミド)の物性とその耐候性
- 主鎖および側鎖にノルボルナジエン残基を有するポリエステルの合成とその物性
- ノルボルナジエンジカルボン酸とビスエポキシ化合物との重付加反応による光-熱変換・蓄積ポリエステルの合成
- ジイソシアネ-ト類を用いた主鎖にノルボルナジエン残基を有する光反応性ポリアミドの合成
- 主鎖および末端にオキセタニル基,末端にメタクリロイル基およびカルボキシル基を有するハイブリッド型ハイパーブランチポリマーのワンポット合成とその性質
- 高性能光機能性分子材料 (特集 未来社会を支える化学技術)
- 主鎖にオキセタニル基と側鎖にメタクリロイル基或いはカルボキシル基を有するデュアルキュアー型硬化性樹脂の合成とその性質
- オキセタン化合物の新規開環反応による構造制御された高分子の合成
- オキセタン樹脂の光および熱硬化材料への展開 (特集:光とネットワークポリマー)
- ビスエポキシド類とトリカルボン酸類との重付加反応によるハイパーブランチポリマーの合成とその機能化
- 環状オリゴマーを基盤とした新しい高性能光硬化性材料
- 新イメージング材料 : 11. カリックスアレーン類を基盤とした光機能性オリゴマーの合成と反応
- 主鎖および側鎖の両方にノルボルナジエン残基を有するポリマーの合成とその特性
- 主鎖にノルボルナジエン残基と側鎖に増感剤を有するポリエステルの合成とその光反応
- 機能性有機・高分子材料の研究における熱分析システムの活用 (第一回神奈川大学重要機器整備費・研究成果報告(2000-2002年度))
- Synthesis of Hyperbranched Polymers by the Anionic Ring-Opening Polymerization of 3, 3-Bis(hydroxymethyl)oxetane
- 新しいオキセタン化学とその高分子工業への展開
- 水中における重縮合
- 側鎖にフェナシルエステル残基とビニルエーテル残基を有する複合機能型高分子の合成とその光反応
- 高分子教育の現状と将来
- ノルボルナジエンジカルボン酸無水物とエポキシ化合物との開環共重合による光反応性ポリエステルの合成
- ビスエポキシ化合物とジカルボン酸との重付加反応による反応性高分子の合成とその化学修飾
- 高分子反応などによる機能性ネットワークポリマーの創製
- 主鎖にノルボルナジエン残基を有する新しい光エネルギ-変換・蓄積ポリエステルの合成
- 芳香族ノルボルナジエン誘導体の光原子価異性化反応
- 有機化合物によるエネルギーの貯蔵 : 光-熱変換・蓄積機能を持つ高分子(環境にやさしいエネルギー)
- 触媒として種々の第四級アンモニウム塩を用いたエポキシ化合物とアルデヒド類との付加環化反応
- UV硬化技術の現状と将来の展望
- 新しい高性能・機能材料として熱硬化性樹脂に期待する
- Syntheses and Refractive-Indices Properties of Novel Octa-Arms Star-Shaped Polysulfides Radiating from p-t-Butylcalix[8]arene Core
- New Large Refractive-Index Change Materials : Synthesis and Photochemical Valence Isomerization of the Calixarene Derivatives Containing Norbornadiene Moieties
- Synthesis of Fluorine-containing Poly(acetal)s by the Polyaddition of Bisphenol AF with Divinyl Ether Compounds and Their Photoinduced Depolymerization
- EUVレジスト材料の開発
- 応用化学科 オキセタンの新しい有機反応の研究と高分子材料への展開 (〔神奈川大学〕工学部報告"工学部のトピックス" 受賞内容の紹介)
- Synthesis of Novel Chemically Amplified Materials Based on Calix[4]arene Derivatives with Acetal Moieties
- The Synthesis and Photo-Induced Deprotection Reaction of Calix[4]resorcinarene Derivatives Containing t-Butyl Ester Moieties
- エポキシ樹脂の高性能・高機能化 : UV・EB硬化材料への展開を中心に
- 相間移動触媒法を用いる高分子の化学修飾と機能性高分子の合成
- 私の心に残る論文
- 神奈川大学工学部物質生命化学科機能性高分子化学研究室(研究室訪問)
- ポリワーズ 光原子価異性化
- 動的共有結合化学システムによるラダー型環状オリゴマーの合成と, それらを基盤とした光機能性材料(UV硬化樹脂・分子レジスト)への応用
- 高分子反応の新展開 (高分子合成の新展開)
- 反応性ポリマ-を用いる光機能性高分子の設計 (反応性高分子の新展開)
- エポキシ化合物とエステル類との付加反応とその高分子合成への応用
- 相間移動触媒法による高分子の合成 (高分子合成--新しい方法)
- 留学生がみた新・海外高分子研究事情 (高分子研究の進め方)
- 主鎖にオキセタニル基と側鎖にメタクリロイル基或いはカルボキシル基を有するデュアルキュアー型硬化性樹脂の合成とその性質
- 主鎖および末端にオキセタニル基, 末端にメタクリロイル基およびカルボキシル基を有するハイブリッド型ハイパーブランチポリマーのワンポット合成とその性質
- 環状オリゴマーを基盤とした新しい高性能光機能性材料
- 光重合性基と熱硬化反応性基を有するハイブリッド型ハイパーブランチポリマーの合成とその光および熱硬化反応
- 側鎖にアゾベンゼンおよびアントラセン残基を有するポリマー類の合成とその光反応特性および屈折率変化
- ハイパーブランチポリカーボネートの合成とその光機能化
- 環状エーテル類の新しい付加反応とその光および熱架橋性樹脂への展開
- DBUを用いたポリメタクリル酸のフェナシルエステル化による光機能性高分子の合成とその光反応