小泉 美奈子 | 東京大
スポンサーリンク
概要
関連著者
もっと見る著作論文
- P2-331 子宮内膜ポリープに対する黄体・卵胞ホルモン混合製剤の効果についての検討(Group84 生殖生理・病理3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-11 子宮内膜におけるプロゲステロン応答遺伝子14-3-3τ(tau)の機能解析(Group2 生殖生理・病理1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科における子宮鏡下選択的卵管通水法の成績
- P2-323 コレステロール硫酸は子宮内膜間質細胞の脱落膜化を促進する(Group72 生殖医学子宮1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-55 コレステロール硫酸による細胞内シグナル伝達とアポトーシス誘導(高得点生殖医学2,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-268 TRPM2およびADP-ribose産生に関わる酵素のヒト子宮内膜における月経周期の発現変化に関する検討(Group30 生殖生理病理4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-264 ヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸による遺伝子発現調節作用(Group30 生殖生理病理4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-262 子宮内膜上皮細胞におけるコレステロール硫酸転移酵素SULT2B1bのリラキシンによる誘導作用(Group30 生殖生理病理4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-425 トロホブラストのプロゲステロン産生におけるコレステロール硫酸の役割(Group 57 生殖・胎盤,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-332 ヒト子宮内膜におけるPeriostin/OSF2のエストロゲンによる発現調節についての検討(Group 45 生殖生理・病理IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)