福島 博 | 藻類研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福島 博
藻類研究所
-
福島 博
藻類研
-
小林 艶子
藻類研究所
-
小林 艶子
藻類研
-
小林 艶子
湘南短期大学
-
吉武 佐紀子
湘南短期大学
-
吉武 佐紀子
藻類研究所
-
吉武 佐紀子
Inukura 2-39, Miyamae-ku, Kawasaki 216-0011
-
吉武 佐紀子
湘南短大
-
木村 努
藻類研究所
-
木村 努
藻類研
-
篠原 みど里
藻類研究所
-
大谷 修司
島根大学教育学部
-
福嶋 悟
横浜市環境科学研究所
-
大谷 修司
島根大 教育
-
青木 節男
横浜市水道局
-
奥山 美峰
(株)ピー・シー・イー
-
大谷 修司
島根大・教育
-
小林 艶子
湘南短大
-
青木 節男
横浜市水道局浄水部水質課
-
福嶋 悟
Nagasaki 1-14-5, Toshima-ku, Tokyo 171-0051
-
福嶋 悟
Nagasaki 1-14-5 Toshima-ku Tokyo 171-0051
著作論文
- 伊東温泉(静岡県)と湯河原温泉(神奈川県)の珪藻植生
- 下賀茂温泉の藻類、特に珪藻について
- 環境指標種としての珪藻 Navicula cryptocephala Kutz
- 環境指標種としての珪藻 Gomphonema parvulum (Kutz.) Kutz.
- 環境指標種としての Navicula capitatoradiata Germain (珪藻)
- ダム湖湛水初期の植物プランクトンの遷移
- 淡水赤潮形成についての新知見
- 峰温泉と片瀬温泉(静岡県)の珪藻植生
- 酸性水域から得られた新種珪藻, Pinnularia paralange-bertalotii Fukush., Yoshit.& Ts. Kobay nov. spec.について
- ダム湖植物プランクトンの湛水後の変遷
- ダム湖植物プランクトン個体数について
- 南グリーンランド産Pinnularia pulchra Oestrupの形態変異
- 南極陸水の水質汚濁を藻類フロラから100年前と比較する
- 植物プランクトン定量方法の検討
- 他水系の水が流入する都市河川における水質回復に伴う珪藻群集の長期的変化
- 珪藻の高温耐性
- 日本珪藻学会初代会長 根来謙一郎先生のご逝去を悼む
- 日本珪藻学会20年の歩み
- 恐山周辺に分布する酸性水域の珪藻植生
- 温泉産新種珪藻, Navicula tanakae Fukush., Ts. Kobay. & Yoshit. nov. sp. について
- 日本の強酸性水域産, Pinnulariaの新珪藻3種
- 環境指標種としての珪藻 Navicula veneta Kutz.
- 南極キングジョージ島の藻類概要
- 植物プランクトン定量方法の検討(1)
- 南極アデア岬の海藻植生
- 羽状ケイ藻Gomphonema Clevei Frickeの生態と近縁種