自見 忠 | 鹿児島大学歯学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
自見 忠
鹿児島大学歯学部
-
自見 忠
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
鬼塚 雅
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野
-
自見 忠
九大・補綴
-
自見 忠
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
鬼塚 雅
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
嶺崎 良人
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
嶺崎 良人
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野
-
篠原 直幸
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
篠原 直幸
鹿大院・医歯・総診
-
篠原 直幸
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻
-
嶺崎 良人
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 咬合機能補綴学分野
-
門川 明彦
鹿大院・医歯・咬合機能補綴学
-
門川 明彦
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
藤井 孝一
鹿大院・医歯・歯生材
-
藤井 孝一
鹿児島大学歯学部
-
南 弘之
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
南 弘之
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 審美歯科外来・白い歯外来
-
中島 厚生
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講
-
井上 勝一郎
鹿児島大学 歯 歯科理工
-
藤井 孝一
鹿児島大学歯学部歯科理工学講座
-
山邉 成志
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
松下 容子
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
井上 勝一郎
鹿児島大学歯学部
-
中島 由佳
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
梶原 浩忠
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
有川 裕之
鹿児島大学歯学部歯科理工学講座
-
竹之内 泰巳
Aデンタルラボ
-
南 弘之
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野
-
梶原 浩忠
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野
-
中原 淳
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
野村 賢介
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
末永 健市
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
上村 典子
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講
-
唐仁原 理
鹿大・補綴
-
秋田 秀義
鹿大・補綴
-
蟹江 隆人
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座歯科生体材料学分野
-
秋田 秀義
鹿児島大学歯学部第1補綴学教室
-
唐仁原 理
鹿児島大学歯学部第1補綴学教室
-
奥家 信宏
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野
-
上村 典子
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
末永 健市
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講
-
井上 勝一郎
鹿児島大学歯学部歯科理工学講座
-
井上 勝一郎
鹿大・歯・理工
-
寺田 善博
九州大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
柿内 貞二
鹿大・補綴
-
柿内 貞二
鹿児島大学歯科学部歯科補綴学第一講座
-
奥家 信宏
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
平安 亮造
九州大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
奧家 信宏
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野
-
高松 容子
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
糸永 昭仁
鹿児島大学歯学部歯科理工学講座
-
室屋 学
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
東 隆治
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
東 隆治
鹿大・補綴
-
室屋 学
鹿大・補綴
-
上新 和彦
鹿児島大学歯学部
-
村上 慶
医療法人伊東会伊東歯科医院
-
村口 浩一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野
-
和久田 哲生
医療法人伊東会伊東歯科医院
-
西村 賢二
医療法人伊東会伊東歯科医院
-
池田 昭
鹿大・補綴
-
森山 英俊
鹿児島大学歯学部第一補綴学教室
-
永綱 健一
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
蟹江 隆人
鹿児島大学歯学部歯科理工学講座
-
倉茂 尚徳
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野
-
倉茂 尚徳
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
池田 昭
鹿児島大学歯科学部歯科補綴学第一講座
-
伊東 隆利
九州インプラント研究会
-
福田 重久
九大歯・応力研
-
飯田 誠治
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
長阪 博司
鹿児島大学歯学部附属病院技工室
-
向吉 伸郎
鹿児島大学歯学部第一補綴学教室
-
福田 重久
九州大学応用力学研究所
-
姫野 孝枝
九州大学歯学部歯科補綴学第一教室
-
岡村 いそ子
鹿大・補綴
-
岡村 いそ子
鹿児島大学歯学部第1補綴学教室
-
篠原 直幸
>鹿児島大学歯学部第1補綴学教室
-
山邊 成志
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
竹之内 泰巳
A デンタルラボ
-
城崎 泰雄
九州大学歯学部第I補綴学教室
-
姫野 孝枝
九州大学歯学部歯科補綴学第1教室
-
村上 セシリア絹子
鹿児島大学歯学部補綴第1講座
-
蟹江 隆人
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学講座 歯科生体材料学分野
-
村口 浩一
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院成人系歯科センター冠・ブリッジ科
著作論文
- フルベイクタイプのキャスタブル・ガラス・セラミックス-ポーセレン・ジャケット・クラウンの荷重時の応力解析 : 三次元光弾性実験による応力解析
- 焼結金属を用いた歯冠修復物に関する基礎的研究 : 第2報 金属組織学的検討
- 固定性ブリッジの保持に及ぼす各種合着材の影響 : 下顎第三大臼歯を支台としたブリッジ模型での評価
- 焼結金属を用いた歯冠修復物に関する基礎的研究 : 第1報 適合精度と表面粗さ
- 熱湯浸漬処理が硬質石こう模型の表面粗さおよび表面微細構造に及ぼす影響
- コンポジットレジンと各種歯冠修復用材料間の摩擦摩耗に関する研究
- Castable Glass Caramics と Porcelain の接着に関する研究 : 第1報 試験片形状決定のための応力解析
- 支台材料がCeramics Jacket Crownの応力分布に及ぼす影響 : 三次元光弾性実験による応力解析
- 低溶陶材-低融金属の接着に関する研究
- 骨内インプラントを使用したオーバーデンチャーに関する研究-2次元有限要素解析と臨床例-
- ラミネート・ベニア・クラウンに関する研究 : 第2報 光重合型合着材の効果特性について
- 前歯部接着性ブリッジの支台歯の設計要因が接着強さに与える影響
- ラミネート・ベニア・クラウンに関する研究 : 第1報 光重合型合着材の流動特性について
- 維持装置の鉤腕が鉤歯歯根膜に与える影響
- アクリルレジンとの接着試験による粘膜調整材の機械的性質
- 3/4冠・陶材焼付冠支台の補綴物が歯牙の動揺度と支持組織の負担力に与える影響
- 合着材がオールセラミッククラウンの強度に与える影響
- 支台歯用石こう模型の諸性質に及ぼす消毒液浸漬の影響 : 第3報 緩衝消毒液の効果
- 支台歯用石こう模型の諸性質に及ぼす消毒液浸漬の影響 : 第2報 寸法変化と細線再現性
- 支台歯石膏模型の消毒方法の研究 : 第1報 消毒液浸漬が石膏硬化体の表面粗さと表面微細構造に及ぼす影響
- 支台歯用石こう模型の諸性質に及ぼす消毒液浸漬の影響 : 第1報 石こう内部の硬さ変化と破断面の観察
- 光重合型硬質レジンと金属の接着に関する研究 : 第2報
- Castable Glass Ceramics と Porcelain の接着に関する研究 : 第3報 Porcelain 焼成が white layer の強度に及ぼす影響
- 義歯床用材料に関する研究 : 第1報 動的粘弾性
- 放電爆発法にて表面処理を施した各種金属と接着性レジンの接着強さに関する研究 : 第2報 放電爆発法にて表面処理された Ni-Cr 系合金と接着性レジン(Panavia)との接着剪断強さについて
- 放電爆発法にて表面処理を施した各種金属と接着性レジンの接着強さに関する研究 : 第2報 放電爆発法にて表面処理された Ni-Cr 系合金と接着性レジン(Super Bond C & B)との接着剪断強さについて
- 放電爆発法にて表面処理を施した各種金属と接着性レジンの接着強さに関する研究 : 第1報 放電爆発法による圧印床について
- 歯牙の温度伝導率の一測定法
- 軟口蓋実質欠損の補綴に応用したシリコーン系材料の力学的性質 : 第2報 アクリル系義歯床レジンへの接着強さ
- 軟性裏装材の力学的性質に関する研究 : 応力緩和挙動の経時的変化
- 引張試験による金属とポーセレンの接着強さの評価
- Castable Glass Ceramics と Porcelain の接着に関する研究 : 第2報 試験片の製作と引張試験
- ポリカルボキシレートセメントの合着強さと歯髄反応に関する研究
- エラストマー印象材の硬化特性を決定するための一方法
- Ni-Cr 系合金と陶材の接着ならびに適合精度
- 線爆溶射法によるレジン前装冠の色調に関する研究
- 歯科用金属の疲れに関する基礎的研究
- 17-7P.H.Stainless-Steelの歯科領域応用
- オールセラミックス クラウンについて
- 導線放電爆発法の歯科補綴への応用
- 歯科用レジンの耐摩耗性に関する基礎的研究 : 第1報 レジンの摩耗を測定する一方法