吉崎 智一 | 金沢大学医学部耳鼻咽喉科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉崎 智一
金沢大学医学部耳鼻咽喉科
-
吉崎 智一
金沢大学医薬保健研究域
-
吉崎 智一
金沢大 大学院医学系研究科 感覚運動病態学
-
古川 仭
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
吉崎 智一
金沢大学大学院医学系研究科感覚運動病態学
-
室野 重之
金沢大学大学院医学系研究科感覚運動病態学
-
古川 仭
金沢大学耳鼻咽喉科
-
伊藤 真人
金沢大学医薬保健研究域
-
古川 仭
金沢大学大学院医学系研究科・感覚運動病態学
-
吉崎 智一
金沢大学耳鼻咽喉科
-
古川 仭
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻脳病態学感覚運動病態学
-
古川 仭
産業技術総合研究所
-
橋本 かほる
金沢大学大学院 医学系研究科
-
脇坂 尚宏
金沢大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
三輪 高喜
金沢大学 大学院 医学系研究科 脳医科学 専攻 感覚運動病態学
-
三輪 高喜
金沢大学 医系研究
-
長山 郁生
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
西村 俊郎
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻感覚運動病態学
-
能登谷 晶子
金沢大学医学部耳鼻咽喉科
-
古川 仭
金沢大学医薬保健学域医学類感覚運動病態学
-
古川 仭
名古屋市立大学
-
近藤 悟
金沢大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
三輪 高喜
金沢大学大学院医学系研究科感覚運動病態学
-
古川 仭
金沢大学医学部附属病院耳鼻咽喉科
-
伊藤 真人
金沢大学医学部耳鼻咽喉科
-
白井 明子
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻脳病態医学講座・感覚運動病態学
-
塚谷 才明
金沢大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
塚谷 才明
金沢大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
塚谷 才明
産業技術総合研究所
-
室野 重之
金沢大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
堀川 利之
福井県済生会病院耳鼻咽喉科
-
竹下 元
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
竹下 元
金沢大学耳鼻咽喉科
-
塚谷 才明
金沢大学大学院医学系研究科
-
能登谷 晶子
金沢大学医薬保健研究域
-
原田 浩美
金沢大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
志賀 英明
金沢大学大学院医学系研究科感覚運動病態学
-
脇坂 尚宏
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
金泉 秀典
福井県立病院耳鼻咽喉科
-
丸山 裕美子
黒部市民病院耳鼻咽喉科
-
白井 明子
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻感覚運動病態学(耳鼻咽喉科)
-
丸山 裕美子
黒部市立黒部市民病院 産婦人科
-
能登谷 晶子
金沢大学大学院 医学系研究科
-
西村 俊郎
金沢大学耳鼻咽喉科
-
脇坂 尚宏
金沢大学耳鼻咽喉科学教室
-
伴 亜希子
金沢大学大学院 医学系研究科
-
三輪 高喜
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
家根 旦有
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
横山 純吉
栃木県立がんセンター頭頸科
-
達富 真司
金沢大・院脳医科学・感覚運動病態
-
伊藤 真人
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学脳病態医学感覚運動病態学
-
浦本 直紀
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学脳病態医学感覚運動病態学
-
田中 房江
金沢大学大学院医学系研究科感覚運動病態学
-
真田 順一郎
金沢大学大学院医学系研究科経血管診療学
-
西村 俊郎
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
横山 純吉
順天堂大学医学部附属順天堂医院耳鼻咽喉・頭頸科
-
家根 且有
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
近藤 悟
金沢大学医学部感覚運動病態学
-
家根 旦有
大阪府立病院 耳鼻咽喉科 頭頸部外科
-
浦本 直紀
金沢大学大学院医学系研究科感覚運動病態学
-
眞田 順一郎
金沢大学放射線科
-
達富 真司
金沢大学医薬保健学域医学類脳医科学感覚運動病態学
-
松井 修
金沢大学附属病院 放射線部
-
松井 修
金沢大学付属病院放射線科
-
伊藤 真人
金沢大学耳鼻咽喉科
-
寺山 昇
金沢大学医学部放射線科
-
家根 旦有
奈良医大医学部耳鼻咽喉科
-
中川 圭
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
寺山 昇
金沢大学 大学院医学研究科循環医科学専攻血管病態制御学経血管診療学
-
寺山 昇
金沢大学 医学部放射線科
-
杉本 太郎
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
村上 英樹
金沢大学医学部整形外科学教室
-
川原 範夫
金沢大学医学部整形外科学教室
-
出村 諭
金沢大学医学部整形外科学教室
-
富田 勝郎
金沢大学医学部整形外科学教室
-
片野 進
栃木県立がんセンター放射線治療部
-
佃 守
横浜市立大学大学院医学研究科頭頸部生態機能・病態医
-
藤内 祝
横浜市立大学大学院医学研究科顎顔面口腔機能制御学
-
三輪 高喜
金沢大学耳鼻咽喉科学教室
-
峯田 周幸
浜松医科大学耳鼻咽喉科
-
杉本 太郎
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
杉本 太郎
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科学
-
杉本 太郎
東医歯大耳鼻科
-
杉本 太郎
東京医科歯科大学頭頚部外科
-
作本 真
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中島 寅彦
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科
-
中島 寅彦
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野
-
西條 茂
宮城県立がんセンター耳鼻咽喉科
-
藤井 正人
国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科
-
益田 宗幸
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野
-
益田 宗幸
九州厚生年金病院耳鼻咽喉科頭頸部外科
-
倉富 勇一郎
佐賀大学医学部耳鼻咽喉科
-
大上 研二
東海大学医学部耳鼻咽喉科
-
大上 研二
東海大学耳鼻咽喉科
-
作本 真
公立松任石川中央病院
-
志賀 清人
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
三輪 高喜
金沢医科大学医学部感覚機能病態学(耳鼻咽喉科学)
-
丹生 健一
神戸大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
寺山 昇
金沢大学大学院医学系研究科経血管診療学
-
松井 修
金沢大学大学院医学系研究科経血管診療学
-
真田 順一郎
循環医科学専攻経血管診療学講座
-
寺山 昇
循環医科学専攻経血管診療学講座
-
松井 修
循環医科学専攻経血管診療学講座
-
石崎 純子
金沢大学医学部附属病院臨床試験管理センター
-
宮本 謙一
金沢大学医学部附属病院臨床試験管理センター
-
河合 晃充
砺波総合病院耳鼻咽喉科
-
三輪 泰子
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大上 研二
東海大学 医学部総合診療学系病理診断学
-
不破 信和
愛知県がんセンター放射線治療部
-
富田 勝郎
金沢大学整形外科
-
菅澤 正
東京大学附属病院耳鼻咽喉科
-
佃 守
横浜市立大学 医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
佃 守
神奈川県立がんセンター 頭頸部外科
-
佃 守
横浜逓信病院 耳鼻咽喉科
-
志賀 清人
東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
太田 一郎
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科
-
高仲 強
金沢大学大学院医学系研究科放射線科
-
達富 真司
金沢大学大学院医学系研究科感覚運動病態学
-
清水 良憲
恵寿総合病院耳鼻咽喉科
-
広瀬 みずき
市立砺波総合病院耳鼻咽喉科
-
伊藤 伸
順天堂大学耳鼻咽喉科学教室
-
花澤 豊行
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
菅澤 正
埼玉医科大学国際医療センター 頭頸部腫瘍科
-
大上 研二
東海大学 医学部耳鼻咽喉科
-
大上 研二
東海大学 外科
-
内山 尚之
金沢大学大学院医学系研究科脳機能制御学
-
西條 茂
宮城県立がんセンター
-
西条 茂
宮城県立がんセンター耳鼻咽喉科
-
志賀 清人
東北大学耳鼻咽喉科
-
宮本 謙一
金沢大学附属病院臨床試験管理センター
-
鈴木 真輔
秋田大学医学部感覚器学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
石丸 正
金沢大学 耳鼻咽喉科
-
不破 信和
南東北がん陽子線治療センター
-
重冨 俊雄
名古屋大学医学部口腔外科
-
伊藤 伸
栃木県立がんセンター頭頸科
-
高山 治
栃木県立がんセンター頭頸科
-
井上 浩一
栃木県立がんセンター放射線科
-
築山 巌
栃木県立がんセンター放射線科
-
館田 勝
宮城県立がんセンター頭頸科
-
松本 恒
宮城県立がんセンター放射線科
-
平野 滋
京都大学 大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
前川 謙一
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻感覚運動病態学(耳鼻咽喉科)
-
金泉 秀典
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻感覚運動病態学(耳鼻咽喉科)
-
丸山 裕美子
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻感覚運動病態学(耳鼻咽喉科)
-
今西 順久
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
川原 範夫
金沢大学整形外科
-
八木 清香
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学感覚運動病態学
-
堀川 勲
ほりかわクリニック
-
川原 範夫
金沢大学附属病院
-
川原 範夫
金沢大学医学部
-
岡山 忠樹
金沢大学医学部整形外科学教室
-
吉岡 克人
金沢大学医学部整形外科学教室
-
川口 真史
金沢大学医学部整形外科学教室
-
加藤 仁志
金沢大学医学部整形外科学教室
-
濱田 潤一郎
金沢大学医学部 脳神経外科
-
内山 尚之
金沢大学医学部 脳神経外科
-
重冨 俊雄
名古屋大学 口腔外科
-
峯田 周幸
浜松医大耳鼻咽喉科
-
峯田 周幸
浜松医科大学 放射線
-
丸山 裕美子
金沢大学耳鼻咽喉科
-
徳丸 裕
国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科
-
不破 信和
愛知県がんセンター中央病院放射線治療部
-
濱田 潤一郎
金沢大学・脳神経外科
-
濱田 潤一郎
熊本大学医学部脳神経外科
-
内山 尚之
金沢大学医学部脳神経外科
-
松井 修
金沢大学大学院医学系研究科循環医科学専攻経血管診療学
-
伊藤 伸
順天堂大学医学部附属順天堂医院耳鼻咽喉・頭頸科
-
藤井 正人
国立病院機構東京医療センター 耳鼻咽喉科
-
出村 諭
金沢大学 医学部整形外科
-
出村 諭
金沢大学医学部附属病院 リハビリテーション部
-
平野 滋
京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石崎 純子
金沢大院薬
-
石崎 純子
金沢大学大学院自然科学研究科:金沢大学医薬保健研究域薬学系
-
村田 淳
福井県こども療育センター
-
松本 恒
宮城県立がんセンター放射線診断科
-
松本 恒
宮城県立がんセンター
-
石丸 正
金沢大学医学部耳鼻咽喉科
-
濱 孝憲
東京滋恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
加藤 仁志
福井県済生会病院 整形外科
-
坂下 英雄
厚生連高岡病院耳鼻咽喉科
-
宮永 路子
厚生連高岡病院耳鼻咽喉科
-
赤丸 智之
金沢大学整形外科
-
Tohnai I
横浜市立大学 大学院医学研究科顎顔面口腔機能制御学講座
-
志賀 清人
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
加藤 久幸
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科
-
小林 忠美
金沢大学 医学部整形外科
-
小林 忠美
金沢大学整形外科
-
吉田 晃
金沢大学整形外科
-
村田 淳
金沢大学整形外科
-
富田 勝郎
金沢大学医学部整形外科
-
川原 範夫
金沢大学 大学院経血管診療学
-
徳丸 裕
独立行政法人国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科
-
今西 順久
慶応義塾大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
今西 順久
慶応義塾大学 医学部放射線科
-
今西 順久
国立栃木病院耳鼻咽喉科
-
赤丸 智之
氷見市民病院整形外科
-
赤丸 智之
金沢大学医学部
-
出村 論
金沢大学医学部整形外科学教室
-
築山 巌
栃木県立がんセンター放射線治療部
著作論文
- 顔面肩甲上腕筋ジストロフィーの1例
- 頭頸部がんに対する超選択的動注化学療法
- 頭頸部がんにおける動注化学療法
- 超選択的動注化学療法による下咽頭喉頭癌治療 シスプラチン単剤に対するシスプラチン+ピラルビシン併用療法の有効性の検討
- 口腔がんに対する浅側頭動脈経由持続動注化学療法と急速動注化学療法の差異
- 副鼻腔手術用内視鏡を用いた内視鏡下甲状腺手術
- 急速動注化学療法による上顎洞癌治療 : CDDP投与量との関連について
- EBウイルス感染症 (特集 産婦人科感染症診療マニュアル) -- (婦人科 婦人科一般)
- 2005年石川県7施設におけるスギ花粉症に対する塩酸オロパタジンの初期治療効果 : 日本アレルギー性鼻炎QOL標準調査票(JRQLQ)を用いた検討
- EBV LMP1による上皮間葉移行, Twist の誘導および上咽頭癌転移への関与
- 金沢方式による言語訓練中に人工内耳を装用した小児11例の聴覚移行について
- 舌癌に対する浅側頭動脈よりの超選択的動注法を用いた放射線化学療法 : 多施設共同研究の取り組みについて
- 進行喉頭癌とN3症例に対する超選択的動注療法の検討
- 甲状腺内視鏡下手術 : 鎖骨窩法10例の経験と吊り上げ式腋窩アプローチ法の試み
- 舌癌におけるMMP2活性化関連遺伝子発現と治療戦略
- 画像上嚢胞性に描出される頸部病変の鑑別診断
- 両椎骨動脈をまきこんでいる骨巨細胞腫再発例に対する全切除の経験
- 舌癌におけるTIMP2発現とMMP2活性化
- 舌癌症例におけるMMP-2とMT1-MMPの発現とその悪性度の検討
- 上咽頭がん高転移性の分子機構 : Epstein-Barrウイルス遺伝子発現との関連
- 上咽頭がんにおける血清EBV-DNA量と抗EBV抗体価
- 上咽頭がん患者における血清TGF-βおよび可溶性ICAM1濃度
- 上咽頭がん転移関連遺伝子発現と遺伝子治療の可能性 : アスピリンは転移を抑制するか
- 遠隔転移に関する分子生物学的知見
- 生物学的特徴に基づいた上咽頭癌の診断と治療
- 下顎骨・舌正中離断法による軸椎腫瘍切除の経験
- トキソプラズマ性リンパ節炎例
- 重複障害幼児の言語聴覚療法に対する一考察
- アレルギー性鼻炎に対するダレン【○!R】の効果
- 術前に発見が困難であった上顎洞異物例
- 鼻骨骨折整復時の超音波エコー診断
- 再発性喉頭乳頭腫に対するシドフォビル治療
- 気管支動脈瘤の一例
- 上咽頭癌におけるEBV遺伝子発現と抗EBV抗体価の関係について
- 喉頭癌における EGFR,TGF-α の発現と予後に関する検討
- 口蓋扁桃におけるサイトカイン発現の検討
- 体外衝撃波による唾石症治療の一工夫
- 急性中耳炎に対する CDTR-PI 増量投与の検討
- Latent Membrane Protein-1 による Matrix Metalloproteinase-9 活性化におけるシスエレメントの解析
- EBウイルスと上咽頭癌
- LMP-1によるMMP-9活性化におけるシスエレメントの解析
- 耳鼻咽喉科処置 : 鼻咽腔処置の有用性
- 保育園児の鼻咽腔ペニシリン耐性肺炎球菌
- インターフェロン投与により発生した急性感音性難聴の1例
- 喉頭癌に対する超選択的動注化学療法 : 声門癌と声門上癌の治療は同じでよいか
- 遠隔転移に関する分子生物学的知見
- Epstein-Barr ウイルス潜伏膜蛋白1(LMP1)シグナル伝達経路に着目した上咽頭癌分子標的治療の可能性
- 副鼻腔炎の保存的治療 : 小児副鼻腔炎に対するマクロライド少量長期投与療法
- ホジキン病におけるEBウイルスの検索
- 上咽頭癌におけるEBER-1核内小RNAの検索
- 上咽頭癌におけるリンパ節転移と血管新生に関する病理組織学的研究
- 思春期の頭頸部ウイルス感染症と頭頸部癌 : 2種類のがんウイルスEBVとHPVについて
- Epstein-Barr ウイルス遺伝子発現と上咽頭がんの関係はどこまでわかったか
- 鼻性NK/Tリンパ腫の病態
- 臨床 下咽頭癌治療後に生じた放射線脊髄症例
- 上咽頭癌患者における抗 Epstein-Barr ウイルスZ蛋白抗体測定の有用性
- 上咽頭がんにおける血清EBV-DNA量と抗EBV抗体価
- 頭頸部 Adenoid cystic carcinoma におけるICAM-1とTIA-1の発現について
- Adenoid cystic carcinoma における転写因子NF-κBを介したICAM-1、NCAMの発現について
- 上咽頭癌予後へのIL8レセプターAの関与
- 「第102回日本耳鼻咽喉科学会総会シンポジウム」上咽頭癌転移関連遺伝子発現と遺伝子治療の可能性 : アスピリンは転移を抑制するか
- 舌癌におけるMMP2活性化関連遺伝子発現と治療戦略
- 上咽頭癌患者における抗Epstein-Barrウイルス前早期蛋白抗体測定の臨床的意義
- シドフォビルによる再発性喉頭乳頭腫治療
- 金沢方式での訓練中に人工内耳を装用した小児11例の聴覚読話移行
- 喉頭全摘術後の咽頭皮膚瘻の発生
- Epstein-Barr ウイルス感染と免疫応答
- 上咽頭癌の転移機序
- 金沢方式による訓練中に人工内耳を装用した幼児の手話表出から音声表出への移行
- 顎下腺唾石に対する体外衝撃波結石破砕術の治療成績
- 初発および再発T1声門癌に対するレーザー手術の比較
- 幼児期金沢方式による言語訓練中に人工内耳を装用した12例の就学後の問題点と対策
- 新たな難聴児の支援「いしかわ あかちゃん聞こえの相談センター(みみずくクラブ)」の取り組みについて
- T1a 声門癌へのレーザー声帯切除術 type III の検討
- 幼児期金沢方式による言語訓練中に人工内耳を装用した12例の就学後の問題
- 中咽頭癌におけるヒト乳頭腫ウイルスの関与に関する多施設共同研究
- 第24回日本喉頭科学会総会・学術講演会
- 臨床 下咽頭癌治療後に生じた放射線脊髄症例
- 聴覚障害幼児への文の指導:―幼児期に助詞を含む文の習得の可能性について―
- Hamartoma of the tongue base.
- 上咽頭癌におけるEBER-1核内小RNAの検索
- 喉頭癌におけるEGFR,TGF-αの発現と予後に関する検討
- インターフェロン投与により発生した急性感音性難聴の1例
- 喉頭乳頭腫に対するシドフォビル治療
- 聴覚障害幼児への文の指導 : 幼児期に助詞を含む文の習得の可能性について
- 体外衝撃波による唾石症治i療の一工夫:ESWLと疹痛
- 口蓋扁桃におけるサイトカイン発現の検討