安食 博志 | 阪大基礎工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
安食 博志
阪大基礎工
-
安藤 恒也
東大・物性研
-
安食 博志
東大・物性研
-
安藤 恒也
東大物性研
-
安食 博志
阪大院工
-
伊神 正貫
筑波大物質工
-
若林 克法
広島大学大学院先端物質科学研究科:科学技術振興機構さきがけ
-
若林 克法
筑波大物質工
-
藤田 光孝
筑波大物質工
-
藤田 光孝
筑波大学物質工学系
-
張 紀久夫
阪大基礎工
-
安食 博志
東大物性研
-
Viet Ai
Institute of Physics(Vietnam)
-
張 紀久夫
阪大基:福井工大工
-
荒川 貴博
阪大基礎工
-
金野 敏和
阪大基礎工
-
石原 一
阪大基礎工
-
Viet Ai
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
著作論文
- 7p-N-14 グラファイトリボンの磁場効果
- 磁場中のカーボンナノチューブのエネルギーバンド : 強束縛近似とk・p近似の比較
- 2p-D-11 磁場中のカーボンナノチューブ : 位置に依存した格子歪み
- 30a-J-8 カーボンナノチューブの磁気的応答 : 理論と実験の比較
- 30p-WB-7 ナノチューブの電子格子相互作用と磁場効果
- 29p-WB-7 カーボンナノチューブの磁気的性質 : サンプル平均とドーピングの効果
- 4a-R-6 カーボンナノチューブにおける電子-格子相互作用の磁場効果
- 28p-YK-6 カーボンナノチューブにおける電子-格子相互作用
- 13a-B-7 カーボンナノチューブの光吸収スペクトル
- 30a-C-2 カーボンナノチューブの磁気的性質
- 25p-ZG-23 カーボンナノチューブの電子状態
- 24pSA-9 理想的なナノチューブの電子状態と磁場下での変調(領域7シンポジウム:カーボンナノチューブ研究最前線 : 応用を語る前に高品質資料による基礎研究を,領域7(分子性固体・有機導体))
- 12aXD-2 励起子活性媒質で均一コートした誘電体微小球の光学応答(微粒子・ナノ結晶, 領域 5)
- 31P-YB-6 有限結晶による共鳴ブラッグ散乱
- 7p-N-14 グラファイトリボンの磁場効果
- 31a-YG-13 単一球内の励起子準位における誘起分極の効果