菊間 敏夫 | 新日本製鐵(株)技術開発本部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊間 敏夫
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
菊間 敏夫
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
菊間 敏夫
新日本製鐵(株) 設備技術開発センター
-
薮田 俊樹
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
薮田 俊樹
新日本製鉄(株)八幡製鉄所
-
田中 正二
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
田中 正二
新日本製鉄(株)八幡製鉄所
-
浜渦 修一
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
浜渦 修一
新日本製鐵(株) プロセス技術研究所
-
浜渦 修一
新日本製鉄 プロセス技研
-
小笠原 昭宣
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
河原 敏彦
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
河原 敏彦
新日本製鐵株式會社八幡製鐵所
-
米田 年
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
菊間 敏夫
新日本製鉄(株)君津技術研究部
-
小川 茂
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
藤田 紀久
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
大島 有三
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
水谷 渉
新日鐵生産研
-
久保 利吉
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
田中 晃
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
小川 茂
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
小田 高士
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
山本 普康
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
白石 利幸
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
松元 俊彦
新日本製鉄(株)光製鉄所
-
小川 茂
新日鉄 環境・プロセス研究開発セ
-
小西 政治
新日本製鉄(株)八幡製鉄所
-
松元 俊彦
新日本製鉄(株)光製鉄所ステンレス鋼板技術室
-
松本 紘美
新日本製鐵(株)第3技術研究所
-
小川 茂
新日本製鐵(株) プロセス技術研究所
-
小西 政治
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
中島 浩衛
大同工業大学工学部
-
中島 衛
新日鉄生産研
-
福重 義和
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
山本 普康
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
山本 普康
新日本製鉄(株)
-
小薮 俊昭
新日本製鐵(株)八幡
-
白石 利幸
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
笹平 誠一
新日本製鐵(株)プラント事業部
-
松本 紘美
九州大学工学研究院
-
松本 紘美
新日本製鐵(株)
-
小薮 俊昭
新日本製鉄八幡製鉄所
-
小田 高士
新日本製鐵
-
西村 和夫
新日本製鐵(株)設技本部
-
中村 和男
新日本製鉄(株)tsセンター
-
高橋 勝彦
新日本製鉄(株)光製鉄所
-
丸岡 邦明
新日本製鐵技術研究部
-
吉永 直樹
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所鋼材第一研究部
-
川並 高雄
金沢工業大学機械工学科
-
中島 浩衛
新日鐵生産技研
-
小川 茂
新日本製鉄(株)技術開発本部加工プロセス研究部
-
近江 洋
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
山崎 達夫
新日鉄
-
水沼 晋
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
山崎 達夫
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
豊田 利夫
新日本製鐵(株)第一技術研究所
-
川並 高雄
新日鐵(株)生産研
-
豊田 利夫
新日鐵(株)八幡
-
高橋 英雄
新日本製鐵(株)設技本部
-
山田 信夫
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
吉永 直樹
新日本製鐵 鉄鋼研
-
丸岡 邦明
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
近江 洋
新日鉄八幡
-
田代 和幸
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
菊間 敏夫
新日鐵(株)八幡製鐵所
-
水谷 渉
新日鉄生産研
-
菊間 敏夫
新日鉄生産研
-
笹平 誠一
新日鉄生産研
-
恩田 啓卓
日鉄建材
-
市川 寿夫
日鉄建材
-
小木 曽勉
日鉄建材
-
中島 衛
新日本製鐵八幡技術研究所
-
水谷 渉
新日本製鐵八幡技術研究所
-
小林 博
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
俵口 隆雄
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
田上 哲
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
川崎 順一
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
東田 康宏
新日鐵(株)第三技研塑性加工研究センター
-
水田 茂夫
新日本製鐵(株)八幡
-
豊田 利夫
新日本製鐵(株)
-
津山 義人
新日鐵鋼管技術部
-
三原 誠
新日本製鐵(株)設技本部
-
篠 朝幸
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
那須 政男
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
副島 孝由
新日本製鐵(株)設技本部
-
志田 邦明
新日本製鐵(株)設技本部
-
東田 康宏
新日本製鐵(株)圧延プロセス研究部
-
木村 和夫
新日本製鉄(株)プラント事業部
-
江崎 隆則
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
木村 和夫
新日鐵(株)プラント事業部
-
菊間 敏夫
新日本製鐡(株)技術開発本部
-
菊間 敏夫
新日鐵八幡製鐵所
-
土江 貴稔
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
豊田 利夫
新日本製鉄(株)八幡製鉄所
-
笹平 誠一
新日鐵工作事業部
-
津山 義人
新日鐵生産研
-
川崎 順一
新日鉄 八幡製鉄所
-
那須 政男
新日鉄・八幡
-
水田 茂夫
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
小川 茂
新日本製鐵(株) 技術開発本部
著作論文
- 397 八幡熱延工場の仕上圧延設定制御法 (2) : クラウン・形状制御設定(熱延薄板 (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 396 八幡熱延工場の仕上圧延設定制御法 (1) : 圧下・速度設定(熱延薄板 (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- ステンレス鋼箔の冷間圧延における負荷特性と形状特性及び表面性状
- 先進率測定に基づいた熱間圧延時の摩擦係数の推定と圧延荷重の予測精度の向上-スケジュ-ルフリ-圧延拡大技術 I-
- 12段クラスター圧延機の形状制御特性
- 擬 HIP による鉄系予備焼結体の圧縮特性
- 高圧下調質圧延による軟質缶用鋼板の耐フルーティング性の改善
- 272 VRF 法による電縫管新成形技術の開発(製管・熱管理, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 218 電縫鋼管の成形過程におけるバウシンガー効果(加工基礎・熱延・冷間加工, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 358 八幡熱延工場における設備診断システムの開発(管理・システム, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 349 八幡熱延工場の粗圧延設定制御法(熱延薄板 (1), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 456 八幡新熱延工場の仕上ミルの設備仕様・レイアウト(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 360 八幡熱延工場に於ける自動運転システム(管理・システム, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 359 八幡熱延工場に於ける自動制御システム(管理・システム, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 308 ロールの残留応力測定法と熱折れ改善策(ロール・トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 300 極厚肉 UO 鋼管の新成形 (SOF) 法の開発 : 探索実験に関する報告 : モデル寸法 160mmφ(加熱・冷却・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 438 八幡熱延工場の加熱炉燃焼制御システム(連続焼鈍・溶接・加熱炉・冷却, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 384 状態観測器を適用した捲取温度制御法の開発 : 八幡熱延工場における捲取温度制御第 2 報(冷延薄板・トライボロジー, 熱延薄板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 383 ROT セクション毎独立制御を実現した捲取温度制御システムの開発 : 八幡熱延工場における捲取温度制御第 1 報(冷延薄板・トライボロジー, 熱延薄板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)