黒田 浩司 | 日本大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
黒田 浩司
日本大学大学院
-
黒田 浩司
日本大学工学部建築学科
-
浅里 和茂
日本大学大学院工学研究科
-
浅里 和茂
日本大学工学部
-
浅里 和茂
日本大学工学部建築学科
-
岡崎 剛久
トーヨーサッシ(株)ビル建材本部
-
直井 康二
(株)青島設計
-
横堀 一雄
太陽工業(株)
-
東 裕明
(株)フジタ
-
直井 康二
日本大学大学院
-
小林 章浩
日本大学大学院
-
岡崎 剛久
日本大学大学院
-
横堀 一雄
日本大学大学院
-
八代 浩之
日本大学大学院
-
平井 正由
日本大学大学院
-
東 裕明
日本大学大学院
-
倉田 博
日本大学工学部建築学科
-
倉田 博
日本大学
-
外山 隆吉
日本大学
-
平多 弘幸
日本大学大学院
-
山際 憲博
福田組
-
外山 隆吉
日本大学工学部
-
平井 正由
大成プレハブ(株)
-
小林 章浩
(株)大林組
-
山際 憲博
日本大学大学院
-
藤本 盛久
東京工業大学
-
岡田 久志
愛知工業大学工学部建築工学科
-
岡田 久志
東京工業大学
-
斉藤 安生
日建設計 東京本社
-
平多 弘幸
伊藤喜三郎建築研究所
-
岡田 久志
愛知工業大学建築工学科
-
鎌田 晃司
伊藤喜三郎建築研究所
-
本間 一孝
建構造研究所
-
鎌田 晃司
日本大学大学院工学研究科
-
森田 健一
日本大学大学院
-
斎藤 安生
(株)日建設計 コンピューター部
-
斉藤 安生
(株)日建設計
-
池田 昭男
日本大学
-
斎藤 安生
東京工業大学大学院
-
斉藤 安生
東京工業大学
-
本間 一孝
日本大学大学院
-
朝霧 典昭
川鉄テクノコンストラクション(株)
-
鳥潟 仁
川鉄テクノコンストラクション(株)
-
山際 憲博
福田組建設本部技術部
-
倉田 光春
日本大学
-
中島 洋一
日本大学
-
中島 洋一
日大
-
平多 浩幸
伊藤喜三郎建築研究所
著作論文
- 鋼構造立体多層骨組の動的弾塑性応答に関する模型実験 : その2・結果と考察
- 鋼構造立体多層骨組の動的弾塑性応答に関する模型実験 : その1・実験概要
- 9. 梁の3次元剪断変形理論(その2) : 回転及びゆがみに関する表現(構造系)
- 鋼構造多層立体骨組の動的弾塑性応答解析法に関する研究 : その2・5層立体骨組の動的弾塑性応答解析 : 構造系
- 鋼構造多層立体骨組の動的弾塑性応答解析法に関する研究 : その1・動的弾塑性応答解析法 : 構造系
- 21650 パネルゾーン耐力を変要素とした柱・はり接合部の実験 : (その3) 変形性状II
- 21649 パネルゾーン耐力を変要素とした柱・はり接合部の実験 : (その2) 変形性状I
- 21648 パネルゾーン耐力を変要素とした柱・はり接合部の実験 : (その1) 実験結果概要
- パネルゾーン耐力を変要素とした柱・はり接合部の実験 : (その2)要因別変形性状(構造系)
- パネルゾーン耐力を変要素とした柱・はり接合部の実験 : (その1)実験概要および変形性状(構造系)
- 21337 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究 : (6-3) パネル・はりフランジ厚を変要素とした試験体のひずみ度分布性状
- 21336 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究 : (6-2) パネル・はりフランジ厚を変要素とした試験体のP-δ関係について
- 21335 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究 : (6-1) パネル・はりフランジ厚を変要素とした試験体の実験概要について
- 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究 : (VI-2)パネル・はりフランジ厚を変要素とした試験体の変形性状,M-φ関係,はり降伏耐力とパネル厚の関係について(構造系)
- 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究 : (VI-1)パネル・はりフランジ厚を変要素とした試験体の実験概要について(構造系)
- 21194 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (5-3) パネル厚を変要素とした場合のパネルにおけるτ-γ関係と略算化について
- 21193 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (5-2) パネル厚を変要素とした場合のP-δ関係、梁端ひずみ度、M-φ関係について
- 21192 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (5-1) パネル厚を変要素とした場合の実験概要
- 2 漸近法による曲線材を含むラーメンの解法
- 15 ラーメン図上反復漸近法 : その3 矩形変断面ラーメン(構造関係)
- 2116 鉄筋コンクリート梁の終局強度に関する実験 : 人工亀裂を入れた鉄筋コンクリート梁の実験(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 2037 ラーメン図上反復漸近法 : その1・異形ラーメン(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 13 ラーメン図上反復漸近法 : その2. 異形変断面ラーメン
- 16. 人工きれつを入れたR・C梁の実験(第一報)
- 61. 角形鋼管の降伏曲面の略算式(構造系)
- 2937 鉄骨箱形断面の降伏曲面について : 略算式の提案
- 55 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (V-4)パネル厚を変要素とした試験体のM-φ,τ-γ関係の略算化と解析について(構造系)
- 54 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (V-3)パネル厚を変要素とした試験体の梁端のM-φ,パネルのτ-γ関係について(構造系)
- 14 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (V-2)パネル厚を変要素とした試験体のパネル部変形および梁のひずみ度分布(構造系)
- 13 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (V-1)パネル厚を変要素とした実験の概要(構造系)
- 21197 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (4-2)梁端スカラップ孔有無によるひずみ度分布, M-φ曲線の相違
- 21196 鋼構造柱・梁溶接接合部に関する実験的研究 : (4-1)梁端スカラップ孔有無によるP-δ曲線の相違
- 鋼構造柱・梁溶接接合部の実験的研究 : (IV)梁フランジひずみ度分布,モーメント-曲率関係について(構造系)
- 鋼構造梁端ひずみ度に関する実験的研究 : (III-2)ひずみ度分布、応力度-ひずみ度関係(構造系)
- 鋼構造梁端ひずみ度に関する実験的研究 : (III-1)梁端スカラップ孔有無による試験体のP-δ曲線、M-φ曲線について(構造系)
- 21138 鋼構造柱・梁接合部に関する実験的研究 : (3) 梁フランジが大きい場合の梁端M-φ関係について
- 21137 鋼構造柱・梁接合部に関する実験的研究 : (2)スチフナ断面を変要素とした場合の梁端M-φについて
- 57 鋼構造はり端歪度に関する実験的研究 : (II-2)歪度分布,応力度-歪度関係,モーメント-曲率関係について(構造系)
- 幅厚比の大きい鉄骨はり部材の挙動に関する研究(構造系)
- 鉄骨はり部材の局部座屈に関する実験的研究(構造系)
- 21710 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究II : 3. 十字形モデルによる有限要素法解析
- 軸力、パネル耐力を変要素とした十字形柱・はり接合部の実験II(構造系)
- 軸力,パネル耐力を変要素とした十字形柱・はり接合部の実験 : (その2)荷重-変形関係(構造系)
- 軸力,パネル耐力を変要素とした十字形柱・はり接合部の実験 : (その1)実験概要・破壊経過(構造系)
- 21709 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究II : 2. 荷重-変形関係・耐震性能評価
- 21708 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究II : 1. 実験概要・実験結果概要
- 21625 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究 : 3. 有限要素法による解析
- 21352 鋼構造接合パネルの耐力に関する研究 : (その2) 変形性状
- 1 コンクリート充填パイプの曲げ試験 第2報(材料関係)
- 11 コンクリート充填パイプの曲げ試験
- 56 鋼構造はり端歪度に関する実験的研究 : (II-1)試験体,実験方法,荷重-変位関係について(構造系)
- 60. 鋼構造はり端歪度に関する実験的研究(2)(構造系)
- 59. 鋼構造はり端歪度に関する実験的研究(1)(構造系)
- 21624 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究 : 2. 実験(その2), 荷重-変形関係
- 21623 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究 : 1. 実験(その1), 実験概要
- 57 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究 : 実験(その2)P-δ性状・はりフランジ平均ひずみ度性状(構造系)
- 56 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究 : 実験(その1)実験概要・破壊経過(構造系)
- 21368 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究フレームモデルによる実験 : (その2) 荷重 : 変形関係
- 21367 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究フレームモデルによる実験 : (その1) 実験概要
- 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究 : フレームモデルによる実験(その2)実験結果概要(構造系)
- 鋼構造柱・はり溶接接合部に関する実験的研究 : フレームモデルによる実験(その1)実験概要(構造系)
- 58 柱・はり接合部耐力を変要素とした鋼構造骨組に関する研究 : 有限要素による解析(構造系)
- 21351 鋼構造接合パネルの耐力に関する研究 : (その1) 実験概要
- 鋼構造接合パネルの耐力に関する研究 : (その2)変形及びひずみ性状(構造系)
- 鋼構造接合パネルの耐力に関する研究 : (その1)実験概要(構造系)
- 21385 小径木を主材料とする大断面集成材に関する研究