片桐 一宗 | 大阪大学産業科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
片桐 一宗
大阪大学産業科学研究所
-
片桐 一宗
岩手大学工学部
-
粟谷 丈夫
愛知工業大学
-
粟谷 丈夫
大阪大学名誉教授
-
粟谷 文夫
大阪大学産業科学研究所
-
粟谷 丈夫
大阪大学産業科学研究所
-
大村 彰
大阪大学産業科学研究所
-
白石 哲郎
大阪大学産業科学研究所
-
小柳 加寿雄
大阪大学産業科学研究所
-
兼城 英夫
琉球大学理工学部
-
岡田 東一
大阪大学産業科学研究所
-
屋富祖 建樹
琉球大学工学部機械システム工学科
-
是枝 淳夫
大阪大学産業科学研究所
-
栗谷 丈夫
大阪大学産業科学研究所
-
久保田 直治
大阪大学大学院
-
斎藤 幸司
大阪大学大学院
-
屋富祖 建樹
琉球大学理工学部
-
白石 哲郎
大阪大学大学院
-
西嶋 茂宏
大阪大学産業科学研究所
-
大路 清嗣
大阪大学工学部
-
辻 昌宏
大阪大学大学院工学研究科
-
山田 敏晴
新明和工業(株)宝塚工場
-
小川 陸郎
神戸製鋼超電導低温技術センター
-
中井 宏
京都大学工学部
-
大路 清嗣
龍谷大学理工学部
-
兼城 英夫
琉球大学工学部
-
屋富祖 建樹
琉球大学工学部
-
辻 昌宏
大阪大学工学部
-
小寺沢 良一
筑波大学構造工学系
-
兼城 英夫
琉球大
-
坪井 俊郎
中国電力(株)
-
G.M. Chang
Lawrence Berkeley Laboratory, Univercity of California
-
J.W. Morris
Lawrence Berkeley Laboratory, Univercity of California
-
渋谷 清
大阪大学大学院
-
中井 宏
大阪大学産業科学研究所
-
真壁 朝敏
琉球大学短期大学部
-
小寺沢 良一
(元)筑波大学構造工学系
-
G.m. Chang
Lawrence Berkeley Laboratory Univercity Of California
-
J.w. Morris
Lawrence Berkeley Laboratory Univercity Of California
-
福本 将彦
大阪大学大学院
-
小林 弘夫
琉球大学大学院
-
松山 正
三井造船(株)
-
粟谷 幸夫
大阪大学産業科学研究所
-
大上 真志
大阪大学大学院
-
永田 明彦
東北大学材料研究所
-
能登 宏七
東北大学材料研究所
-
渡辺 和雄
東北大学材料研究所
著作論文
- ステンレス鋼の極低温疲労組織と破面観察
- 疲労で形成された70/30黄銅, 85/15黄銅, 純銅のひずみ集中域の転位組織とき裂発生
- α黄銅の真空中における疲労初期き裂の破面観察
- α黄銅の疲労初期き裂の破面観察
- 過大過小応力下の疲労き裂伝ぱと転位組織
- ΔK値のわかっている疲労き裂近傍の転位組織
- 停留き裂に関連したステンレス鋼の疲労特性
- 実用超電導線材の極低温における機械的性質と破面観察
- 1. 疲労破面と転位組織 : フラクトグラフィと破壊力学
- 純鉄の真空中における疲労初期き裂の破面観察
- 銅の疲労初期き裂近傍の転位組織の直接観察
- 停留する疲労き裂に及ぼす熱処理効果 : 停留き裂の機構に関する研究
- 疲労き裂先端近傍の転位組織の直接観察(鉄)
- 耐久限度近傍における銅の疲れ機構の研究
- 研摩と熱処理の繰返しによる銅の疲れ機構の研究 : 疲れ機構の実験的研究,第2報
- 研摩と熱処理の繰返しによる銅の疲れ機構の研究 : 疲れ機構の実験的研究, 第2報
- 超音波疲れによって起こる金属の内部組織 : 第2報, 鉄および銅の電子顕微鏡による直接観察
- 超音波疲れによって起こる金属の内部組織 : 第2報, 鉄および銅の電子顕微鏡による直接観察
- 実用Nb_3Sn超電導線材の構成と臨海電流のひずみ依存性