山嵜 比登志 | 岡山大・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山嵜 比登志
岡山大・理
-
味野 道信
岡山大・理
-
光藤 誠太郎
岡山大理
-
光藤 誠太郎
岡山大・理
-
円山 裕
岡山大・理
-
圓山 裕
岡山大・理
-
小林 憲司
NECシステムデバイス・基礎研究本部
-
小林 憲司
岡山大・理
-
前田 裕宣
岡山大・理
-
小泉 昭久
岡山大・理
-
下見 公人
岡山大・理
-
下見 公人
岡大理
-
山寄 比登志
岡山大理
-
山崎 比登志
岡山大・理
-
浦上 久幸
岡山大・理
-
浦上 久幸
岡山大理
-
清水 芳則
岡山大・理
-
清水 芳則
岡山大理
-
小泉 昭久
姫工大理
-
庄野 寿晃
岡大理
-
円山 裕
岡山大理
-
前田 裕宣
岡大
-
前田 裕宣
岡山大 理
-
Yamada H
Univ. Electro‐communications Tokyo Jpn
-
前田 祐宣
岡山大学
-
藤田 学
岡山大理
-
岩住 俊明
KEK-PF
-
藤田 学
岡山大・理
-
庄野 寿晃
岡山大・理
-
岩井 將晃
岡山大・理
-
柚木 佳恵
岡山大・理
-
柚木 佳恵
岡山大理
-
塩谷 亘弘
高エ研
-
河田 洋
KEK-PF
-
小泉 昭久
兵庫県立大学
-
塩谷 亘弘
東京水産大学
-
桜井 浩
群馬大・工
-
味野 道信
岡山大自然
-
味野 道信
岡山大学理学部
-
松岡 文明
岡山大・理
-
松岡 文明
岡山大理
-
Yamazaki H
Okayama Univ. Okayama
-
Yamochi Hideki
Crest Jst:chemistry Department Kyoto University
-
Yuki Hideyuki
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University
-
塩谷 亘弘
東京水産大
-
伊藤 文武
群馬大・工
-
塚本 誠之
岡山大・理
-
YAMAZAKI Hitoshi
Department of Physics,Faculty of Science,Okayama University
-
番場 成彦
岡山大・理
-
Yamada H
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
Yamazaki Hitoshi
Department Of Physics Faculty Of Science Okayama University
-
Yamochi H
Jst‐crest Kawaguchi
-
Yamochi Hideki
Research Center For Low Temperature And Materials Sciences Kyoto University
-
河村 孝之
岡山大・理
-
磯崎 貴裕
岡山大・理
-
YUKI Hideyuki
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
Yamazaki Hitoshi
Depertment Of Physics Faculty Of Science Okayama University
-
味野 道信
岡山大学大学院自然科学研究科
-
石尾 俊二
秋田大鉱山
-
大嶋 孝吉
岡大自然
-
大嶋 孝吉
岡山大・理
-
伊藤 文武
群馬大工
-
土井 教史
岡山大・理
-
土井 教史
岡山大学理
-
土井 教史
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
木村 英和
岡山大・理
-
三浦 靖一郎
岡山大理
-
石尾 俊二
東北大・工
-
三浦 靖一郎
福島高専
-
渡辺 秀樹
東日本学園大・教養
-
飛田 守孝
岡山大・工
-
清水 一明
岡山大・理
-
三浦 靖一郎
岡山大・理
-
加藤 礼三
東大物性研
-
七尾 進
東大生研
-
木村 英和
NEC基礎研
-
小林 速男
東邦大・理
-
小林 昭子
東大・理
-
金 燦旭
東大生研
-
石井 忠男
岡山大・工
-
中村 勝弘
阪市大工
-
塚本 誠之
岡山大院自然
-
石丸 純一
東大生研
-
黒田 泰重
岡山大学大学院自然科学研究科
-
渡辺 秀樹
東日本学園大学教養
-
中村 勝弘
福岡工大・教養
-
河田 洋
Kek
-
飛田 守孝
岡山大学工学部
-
飛田 守孝
岡山大学工学部機械工学科
-
吉川 雄三
岡山大理
-
黒田 泰重
岡山大理
-
黒田 泰重
岡山大・理
-
吉川 雄三
岡山大・理
-
森本 哲雄
岡山大・理
-
藤原 徹
岡山大・理
-
岩住 俊明
KEK PF
-
河村 直己
岡山大・理
-
土肥 賢之
岡山大・理
-
岩本 恭治
岡山大・理
-
室町 英治
物質材料研究機構
-
室町 英治
無機材研
-
室町 英治
無機材質研究所
-
河田 洋
高エネ研
-
川之上 秀雄
岡山大・理
-
阿波賀 邦夫
東大・教養
-
河村 直巳
JASRI
-
岩住 俊明
高エネ研
-
山田 勲
千葉大・理
-
桜井 吉晴
理研
-
Chaboy J.
Zaragoza大
-
Chaboy J.
スペイン・サラゴサ大
-
J. Chaboy
Zaragoza大
-
小坂 久
岡山大・理
-
岩住 俊明
KEK・PF
-
内藤 俊雄
東邦大・理
-
上村 重明
岡山大理
-
上村 重明
岡山大
-
浦田 顕理
岡大理
-
加藤 宏朗
東北大工
-
入山 恭彦
旭化成
-
石 軍
岡山大理
-
安田 裕志
岡山大・理
-
小野 泰史
岡山大・理
-
藤城 司
岡山大・理
-
Wigen P.
オハイオ州立大
-
辻 康之
岡山大理
-
中井 生央
岡山大・総合情報処理センター
-
桜井 吉晴
Jasri Spring-8
-
石丸 順一
東大生研
-
庄野 寿明
岡山大・理
-
小山 篤
KEK
-
小山 篤
KEK・PF
-
石 軍
岡山大・理
-
Marcelli A.
INFN-INF
-
加藤 宏明
東北大・工
-
入山 恭産
旭化成
-
Marcelli A.
INFN Frascati
-
Chaboy J.
INFN Frascati
-
Garcia J.
Zaraoza大
-
伊藤 史武
群馬大・工
-
竹内 寿
岡山大・理
-
上村 重明
岡山大・理
-
浦田 顕理
岡山大・理
-
深川 智機
岡山大・理
-
辻 康之
岡山大・理
-
袖木 佳恵
岡山大・理
-
志水 一明
岡山大・理
-
石原 健司
岡山大・理
-
史 慶藩
岡山大・理
著作論文
- 15a-C-3 β相 p-NPNNのESR
- 30p-M-8 (R_1, R_2-DCNQI)_2CuにおけるXAFS測定(III)
- 28p-ZF-9 (R_1,R_2-DCNQI)_2CuにおけるXAFS測定(II)
- 24p-PS-62 Ho-IGのEXAFS解析及び円偏光X線磁気吸収
- 24p-PS-25 Fe-Pt合金の円偏光X線磁気吸収
- 24p-PS-24 XAFS測定によるFe-Pt合金系の局所環境効果(II)
- 3p-PS-39 XAFS測定によるFe-Pt合金系の局所環境効果
- 30a-PS-34 規則相Fe-Pt合金系の局所構造
- 3p-N-3 Fe-Ni, Fe-Pd, Fe-Pt合金のマルテンサイト変態における局所構造の変化
- 27pPSB-33 パラメトリック励起されたYIGマグノン系からの間欠的マイクロ波放射II(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
- 21aPS-78 スール 1 次不安定領域におけるスピン波揺らぎの周波数分布
- 23aPS-37 ガーネット薄膜ドメインパターンの交番磁場依存性
- 31aPS-61 交番磁場下ガーネット薄膜のストライプ状パターンサイズ分布
- 22pYD-7 スピン波系カオスの静磁場フィードバックによる制御
- 30a-P-8 非晶質 Fe-R 系合金におけるX線磁気円二色性 (R=Pr,Nd,Sm,Gd,Tb,Dy) II
- 25p-ZD-15 非晶質Fe-R系合金におけるX線磁気円二色性((R=Sm, Gd, Tb, Dy, Er))
- 31p-TM-15 マグノン系カオスの高次元アトラクタ
- パラメトリック励起下におけるマグノン系カオスのf(α)スペクトル(基研長期研究会「カオスとその周辺」,研究会報告)
- 31a-YQ-5 磁気XAFSによるマグネタイトFe_3O_4の電子状態と局所的な磁気構造
- 13a-DC-15 Fe酸化物フェリ磁性体及び純Feにおける磁気EXAFS測定
- 6p-PS-41 YBa_2Cu_Fe_xO_y (x=0.05〜0.5)のEXAFSによる局所構造の濃度変化
- 29p-PS-66 Y-Ba-Cu-O系のX線回折と多相混合状態
- 29p-PS-64 高温超伝導体(Y_Ba_)_3Cu_3O_yのEXAFS及びXANES
- 3a-F-1 YIGマグノンのSuhl第一次不安定性による発振とカオス : (I)バルク
- 30p-PSA-28 窒素侵入型Sm_2Fe_系化合物におけるX線磁気円二色性
- 31a-YQ-6 (TM)Pt_3化合物(TM=Cr, Mn, Fe, Co)におけるPtL_吸収端のX線磁気円二色性II
- 13a-S-14 (TM)Pt_3化合物(TM=Cr, Mn, Fe, Co)におけるPt L_-吸収端のX線磁気円二色性
- 13a-S-13 Fe-Co合金系の円偏光X線磁気吸収
- 12a-R-11 Nd_2Fe_14BのNd L_2, 3-吸収端磁気円二色性の温度変化
- 31p-PSB-63 不規則Fe-Co合金のX線磁気吸収II
- 30a-P-9 X線磁気円二色性から求めたPt の磁気モーメント
- 25p-PSA-2 不規則Fe-Co合金のX線磁気吸収
- 25p-ZD-14 Fe酸化物フェリ磁性体のX線磁気円二色性
- 29p-PS-89 結晶質及び非晶質Fe-Dy合金におけるEXAFS解析とX線磁気円二色性
- 27a-ZK-3 X線磁気円二色性によるFe-Pt合金のPt 5d非占有準位におけるスピン偏極
- 30p-E-11 X線磁気円二色性の角度依存性
- 12p-F-6 パラメトリック励起されたマグノン系のシミュレーション
- 12p-F-5 スピン波系(YIG)の間欠性自励発振
- 12p-F-4 YIGマグノン系における自励発振の状態図
- 25a-F-10 平行励起下でのYIGマグノン系の自励発振及びカオスの相図
- 31p-YM-14 Mn_3AC(A=Zn,Ga)における磁気相転移とMn K-吸収端 MCXD
- 30a-PS-16 Fe_xCo_Si系におけるスピンゆらぎの効果
- 5a-S3-6 弱い遍歴強磁性体Fe_xCo_Siの熱膨張II
- 29a-PS-6 アモルファスGd_2Ni, Gd_2Co合金の磁気特性 II
- 30a-ZC-1 平行励起によるKMnF_3のスピン波励起
- 1p-F-9 マグノン系自励発振のシミュレーションとその解析
- 1p-F-8 マグノン系自励発振の周波数変化
- 1p-F-7 マグノン系自励発振の準周期運動
- 27p-PSB-41 平行励起下でのマグノン系パラメトリック励起の状態図 II : 相関次元
- 27p-PSB-40 平行励起下でのマグノン系パラメトリック励起の状態図 I : パワースペクトル
- 27p-BPS-41 変調マイクロ波によるマグノン系のパラメトリック励起II
- 3a-P-5 マグノン系ストレンジアトラクターのLiapunov指数
- 3a-P-4 変調を加えた励起下でのマグノン系の自励発振
- 3a-TD-5 (CH_3NH_3)_2CuCl_4の2次元スピン波の平行励起
- 27p-PS-101 マグノン系の高次元カオス
- 28a-T-3 パラメトリック励起されたスピン波のリアプノフ指数II
- 25p-H-10 パラメトリック励起されたスピン波のリアブノフ指数
- 3a-H-7 パラメトリック励起されたマグノン系の周波数ロッキング
- 3a-H-5 マグノン系の緩和定数と自励発振周波数 : シミュレーション
- 3a-H-4 マグノン系の緩和定数と自励発振周波数 : 実験
- 24pU-1 振動磁場下でのガーネット薄膜の動的磁区構造
- 29a-XD-13 ガーネット薄膜におけるバブル磁区の緩和過程
- 26p-G-4 交番磁場下におけるガーネット薄膜の磁区構造
- 28a-YG-1 磁場変調によるマグノン系自励発振の周波数引き込み
- 28a-YG-2 マグノン系自励発振周波数の磁場依存性
- 4p-E-16 バルクハウゼンノイズの自己アフィン性解析II
- 28a-C-1 バルクハウゼンノイズの自己アフイン性解析
- 28a-W-3 YIGマグノンのカオスと逆周期倍分岐
- 31a-B1-4 磁壁移動に伴うノイズのフラクタル性II(統計力学・物性基礎論)
- 3a-M1-3 弱い遍歴強磁性体Fe_xCo_Siの熱膨張(磁性(弱い強磁性・カルコゲナイド))
- 25aPS-95 FeBO_3マイクロ波放射の励起電力依存性(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 31a-PS-1 YBCO系超伝導体の磁場中配向試料の評価とEXAFS測定(31a PS 低温(酸化物超伝導))
- 8aPS-106 2重励起によるスピン波系自励発振の観測(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
- 31a-YG-8 KCuF_3のAFMR測定(31aYG 磁気共鳴,磁気共鳴)