片井 隆志 | 阪大レーザー研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
森田 繁
核融合研
-
後藤 基志
核融合研
-
片井 隆志
阪大レーザー研
-
片井 隆志
総研大核融合
-
岩前 敦
京都大学大学院工学研究科:(現)日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
坂上 篤史
京大院工
-
片井 隆志
総研大
-
安宅 誠
京大院工
-
森田 繁
Nifs
-
岩前 敦
京大工
-
岩前 敦
京大院工
-
藤本 孝
京大院工
-
安宅 誠
京大工
-
山崎 久路
総研大核融合
-
チョードリー マレイ
総研大核融合
-
森崎 友宏
核融合研
-
増崎 貴
核融合研
-
後藤 基志
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
芦川 直子
核融合研
-
森崎 友宏
National Institute for Fusion Science
-
藤本 孝
京大工
-
増崎 貴
核融合科研
-
坂上 篤
京大工
-
Minami T
National Institute For Fusion Science
-
Mutoh Takashi
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
藤木 孝
京大院工
-
坂上 篤史
京大工
著作論文
- 19pXK-11 Ar多価イオンのポピュレーションアライメント衝突輻射モデル : プロトン衝突励起によるアライメント生成の寄与(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(核融合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXA-15 LHDの偏光プラズマ分光 : 原子・イオンの発光位置・流束(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pQA-1 LHDにおけるH/He比の振舞いと周辺リサイクリング(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(ダイバータ,プラズマ・壁相互作用)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pXK-13 LHDにおける可視制動放射計測のための可視スペクトル解析(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(核融合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pUD-6 LHDにおけるAr多価イオン磁気双極子遷移の偏光分離計測(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pXK-10 LHDのAr多価イオン磁気双極子遷移の偏光計測(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(核融合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aTB-14 燃焼プラズマにおける磁気双極子禁制線を用いた不純物及びα粒子計測の可能性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pQA-8 LHDにおける3m直入射真空紫外分光器を用いた不純物スペクトル解析(23pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(分光・診断法・その他)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pQA-10 LHDにおける高ZイオンのM1遷移に関する分光学的研究(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(原子過程・分光・診断法)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30pUD-3 LHDでの高速陽子衝突を考慮した禁制磁気双極子(M1)遷移発光線の研究(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pXK-9 LHDにおけるアルゴン多価イオン禁制磁気双極子(M1)発光線強度の解析(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(核融合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXA-13 LHD放電における多価イオン禁制磁気双極子遷移の観測(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA22P LHD放電における多価アルゴンイオン禁制磁気双極子遷移の観測(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 30aB18P LHDにおける偏光プラズマ分光(プラズマ計測I)