渡辺 博志 | 独立行政法人土木研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡辺 博志
独立行政法人土木研究所
-
渡辺 博志
独立行政法人土木研究所 つくば中央研究所 材料地盤研究グループ 基礎材料チーム
-
渡辺 博志
土木研
-
渡辺 博志
独立行政法人土木研究所技術推進本部
-
河野 広隆
独立行政法人土木研究所 技術推進本部
-
河野 広隆
京都大学 経営管理大学院 同 工学研究科都市環境工学専攻
-
北野 勇一
川田建設(株)技術部
-
河野 広隆
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
古賀 裕久
独立行政法人土木研究所
-
河野 広隆
国土交通省土木研究所コンクリート研究室
-
渡辺 博志
(独)土木研究所 材料資源研究グループ (基礎材料)
-
田中 良樹
独立行政法人土木研究所構造物研究グループ
-
河野 広隆
独立行政法人土木研究所 材料地盤研究グループ
-
古賀 裕久
(独)土木研究所 材料資源研究グループ (基礎材料)
-
田中 良樹
建設省土木研究所材料施工部コンクリート研究室
-
田中 良樹
独立行政法人土木研究所構造物マネジメント技術チーム
-
田中 良樹
国土交通省土木研究所コンクリート研究室
-
渡辺 博志
(独)土木研究所 材料地盤研究グループ
-
竹内 祐樹
独立行政法人土木研究所
-
古賀 裕久
(独)土木研究所 つくば中央研究所 材料地盤研究グループ 基礎材料チーム
-
古賀 裕久
独立行政法人土木研究所技術推進本部構造物マネジメント技術
-
古賀 裕久
(独)土木研究所 技術推進本部構造物マネージメント技術チーム
-
北野 勇一
川田建設株式会社
-
片平 博
独立行政法 土木研究所
-
古賀 裕久
土木研 つくば中研
-
片平 博
独立行政法人土木研究所 つくば中央研究所 材料地盤研究グループ 基礎材料チーム
-
久田 真
東北大学大学院 工学研究科 土木工学専攻
-
小原 治之
三井造船株式会社鉄構・物流事業本部技術部
-
渡辺 博志
(独)土木研究所 技術推進本部 構造物マネジメント技術チーム
-
小原 治之
三井造船(株)鉄構・物流事業本部技術部
-
北山 良
プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
片平 博
独立行政法人土木研究所技術推進本部構造物マネジメント技術チーム
-
久田 真
東北大学大学院 工学研究科
-
久田 真
東北大学大学院工学研究科 土木工学専攻
-
久田 真
東北大学大学院
-
渡辺 寛
日本構造物診断技術協会
-
北山 良
独立行政法人土木研究所技術推進本部構造物マネジメント技術チーム
-
阪上 隆英
大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
江澤 一明
三井造船鉄構工事株式会社西部支店設計部
-
濱田 譲
ドーピー建設工業(株)技術センター
-
谷口 秀明
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
阪上 隆英
大阪大学大学院
-
中村 定明
(社)プレストレストコンクリート建設業協会3次元プロダクトモデル検討小委員会
-
鈴木 雅博
社団法人プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
佐藤 重一
社団法人プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
渡辺 寛
(株)ピーエス三菱
-
藤田 学
三井住友建設 技術開発セ
-
井川 一弘
(株)ナカボーテック
-
Hamada Yuzuru
Research And Development Center Dps Bridge Works Co. Ltd.
-
Hamada Yuzuru
R & D Division Dps Bridge Works Co. Ltd.
-
森島 弘吉
三井造船(株) 鉄構建設事業本部技術部
-
久田 真
独立行政法人 土木研究所 技術推進本部
-
森島 弘吉
三井造船(株)
-
久田 誠
新潟大学 工学部 建設学科
-
北野 勇一
プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
濱田 譲
プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
中村 定明
プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
青山 尚
独立行政法人土木研究所
-
北野 勇一
独立行政法人土木研究所つくば中央研究所
-
北山 良
(社)プレストレス・コンクリート建設業協会
-
中村 英祐
独立行政法人 土木研究所
-
葛西 康幸
(株)安部工業所技術本部技術部水道技術課
-
河野 広隆
京都大学大学院
-
Hamada Y
Dps Bridge Works Co. Ltd.
-
中村 定明
プレストレストコンクリート建設業協
-
江澤 一明
三井造船鉄構工事(株)
-
北山 良
プレストレスト・コンクリート建設業協
-
渡辺 博志
独立行政法人土木研究所つくば中央研究所
-
濱田 譲
立命館大学大学院理工学研究科総合理工学専攻
-
竹内 祐樹
独立行政法人土木研究所技術推進本部構造物マネジメント技術チーム
-
鈴木 雅博
プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
谷口 秀明
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会(PC建協)
-
井川 一弘
日本構造物診断技術協会
-
藤山 学
プレストレスト・コンクリート建設業協会(PC建協)
-
青山 尚
(独)土木研究所つくば中央研究所技術推進本部
-
北野 勇一
川田建設(株)技術部技術課
-
北野 勇一
川田建設株式会社技術部技術課
-
葛西 康幸
独立行政法人土木研究所技術推進本部構造物マネジメント技術チーム
著作論文
- 再生骨材の耐凍害性評価手法の研究
- 北米における実構造物コンクリート中のエポキシ樹脂塗装鉄筋の性能
- 実構造物コンクリートのひび割れ部における塩分浸透
- 平成11年度実態調査結果に基づく実構造物中のコンクリート品質に関する検討
- 3次元映像化レーダの性能試験(地下電磁計測ワークショップ)
- 高強度軽量コンクリートを用いたPC部材のせん断強度に関する研究
- コンクリートのは
- 実構造物コンクリートのひび割れ部における塩分浸透
- 断面修復材の硬化収縮に関する研究
- プレストレストコンクリート部材の残留曲げひび割れ幅評価に関する基礎的検討
- 自然電位法による鉄筋の腐食診断
- 塩害を受けたPC桁の断面除去に関する検討
- プレストレストコンクリート部材の曲げひび割れ幅算定に関する実験的検討
- 断面修復を施したコンクリート部材の耐荷力特性に関する検討
- 天然骨材資源の低品質化の現状と課題
- 英国にみる道路用コンクリート構造物の維持管理
- 英国道路庁に滞在して
- 1186 電気化学的脱塩を行う際の脱塩量の推定手法についての検討(腐食・防食)
- 1081 高炉スラグ微粉末を用いたPC用コンクリートの特性(物性一般)
- 1289 コンクリート中鋼材の自然電位の測定方法に関する検討(非破壊検査・診断)
- 3092 PRC部材の曲げひび割れ幅に及ぼすプレストレスの影響(プレストレストコンクリート)
- 3090 持続載荷したPRC部材の長期的な挙動に関する検討(プレストレストコンクリート)
- 1131 急速塩分浸透性試験の迅速化検討のための非定常状態の塩化物イオン濃度分布状態の把握(耐久性)
- 1251 外来塩に対する鉄筋コンクリートのひび割れ補修効果の実験的研究(補修・補強(材料))
- 1164 水和熱による高温履歴を受けた高強度コンクリートの塩分浸透性に関する検討(高強度コンクリート)