小島 昌治 | 教育大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小島 昌治
教育大理
-
小島 昌治
東教大理
-
小島 昌治
東教大・理
-
阿部 聖仁
筑波大物理
-
津留 俊介
教育大理
-
萩原 茂男
筑波大物
-
萩原 茂男
教育大理
-
大根田 愃
筑波大物理
-
板倉 昭慶
東教大・理
-
石塚 浩
Uci
-
森 弘之
教育大理
-
阿部 聖仁
教育大理
-
河辺 隆也
教育大理
-
板倉 昭慶
教育大理
-
小島 昌治
東教大 理
-
石塚 浩
教育大理
-
萩原 茂男
教育大理物理
-
山内 峯生
教育大 理
-
大久保 宣昭
筑波大・物理
-
根本 信行
福島高専
-
中村 良治
東大宇宙研
-
八木 正樹
筑波大物
-
上原 和也
東教大・理
-
大野 久雄
教育大理
-
伊東 正貴
東教大理
-
大根田 愃
教育大理
-
小川 秀一
教育大理
-
板倉 昭慶
東教大理
-
三好 昭一
筑波大プラズマ研究センター
-
河辺 隆也
筑波大学プラズマ研究センター
-
小島 昌治
教育大 理
-
八木 正樹
東教大理
-
萩原 茂男
東教大理
-
沢藤 敬
筑波大
-
野崎 幸雄
教育大理
-
谷津 潔
教育大理
-
沢藤 敬
筑波大物理
-
河辺 隆也
筑波大 物理
-
河辺 隆也
名大プラズマ研
-
三好 昭一
筑波大
-
永島 孝
東教大 理
-
山内 峯生
東教大 理
-
中村 良治
東教大・理
-
大久保 宣昭
東教大・理
-
阿部 聖仁
東教大・理
-
阿部 聖仁
筑波大 物理
-
津留 俊介
東教大理
-
小川 秀一
東教大理
-
森 弘之
東教大 理
-
板倉 昭虔
教育大理
-
朝生 哲郎
教育大理
-
谷津 潔
筑波大
-
板倉 昭慶
筑波大物理
-
鎌田 啓一
金沢大自然
-
山際 啓一郎
静大理
-
二木 治雄
教育大理
-
鎌田 啓一
金沢大理
-
栗田 進
筑波大
-
栗田 進
東教育大学
-
阿部 聖仁
東教育大学
-
小島 昌治
東教育大学
-
池地 弘行
名大プラズマ研
-
石井 亀男
筑波大 物
-
石井 亀男
東教大理
-
石塚 浩
東教大理
-
野崎 幸雄
東教大理
-
石井 亀男
教育大理
-
小島 昌治
筑波大
-
萩原 茂男
東教大・理
-
上原 和也
教育大 理
-
板倉 昭慶
教育大 理
-
萩原 茂男
教育大 理
-
上原 和也
教育大理
-
谷津 潔
東教大理
-
石井 亀男
筑波大
-
大久保 宜昭
筑波大物理
-
高山 一男
名大プラズマ研
-
木山 学
電試
-
阿部 修一
教育大理
-
天岸 祥光
静大教養
-
相原 秀行
プラズマ研
-
高山 一男
プラズマ研
-
根本 信行
福島工業高等専門学校
-
小島 昌治
東京教育大学
-
鎌田 啓一
教育大理
-
豊岡 芳和
東教大理
-
伊東 正貴
東教大 理
-
伊藤 正貴
東教大 理
-
三沢 建日子
教育大 理
-
伊東 正貴
教育大 理
-
伊東 正貴
東教大・理
-
福井 国敞
東教大・理
-
内田 英明
東教大・理
-
神志那 良雄
神戸大物理
-
小島 昌治
教育大物理
-
森田 芳昭
教育大理
-
神志 那良雄
教育大理
-
飯島 正
筑波大物理
-
大久保 宣昭
東教大理
-
阿部 聖仁
東教大理
-
天岸 祥光
教育大理
-
高橋 重雄
教青大理
-
岡本 光治
教青大理
-
高橋 重雄
教育大理
-
岡本 光治
教育大理
-
木山 学
教育大理
-
山内 峯生
教育大理
-
永島 孝
教育大理
-
大久保 宜昭
教育大理
-
大久保 宣昭
教育大理
-
豊岡 芳和
東京教大
-
根本 信行
福島工業高等専門学校一般教科
-
津留 俊介
東京教育大学理学部
-
石井 成行
Thermonuclear Fusion Labcratory, the Institute of Physical and Chemical Research
著作論文
- 6a-D-1 外部励起乱流によるイオン加熱 II
- イオン波乱流によるイオン加熱
- 12a-Q-15 ビーム変調によるプラズマ振動の抑制と周波数のずれ
- 12p-P-4 外部励起乱流によるイオン加熱
- 4. 電子ビーム・プラズマ系における低周波振動(A. 電子ビーム・プラズマ系)(V. ビーム・プラズマ系による加熱)
- 5p-Q-1 プラズマ振動の成長率
- 4p-V-7 一水化ヒドラジンにおけるN^の核四重極緩和
- 5p-C-10 斜め入射イオンビームの乱流プラズマによる散乱
- 12p-Q-8 乱流プラズマによるイオンビームの緩和III
- 10a-P-9 乱流プラズマによるイオン・ビームの緩和 II(散乱)
- 6a-R-6 有限磁化プラズマの高周波加熱(III)
- 6a-D-2 有限磁化プラズマの高周波過熱(II)
- 6p-H-10 平均極小磁場を用いたプラズマ源
- 10p-E-3 磁場中のNaNO_2のN^のNQR
- 2p-B-22 高周波放電プラズマの空間電位
- 4a-KT-3 イオンビームによる静電イオンサイクロトロン波の励起
- 5a-H-12 低域混成共鳴付近でのプラズマ加熱
- 「ビームによる加熱」研究会
- イオン音波によるイオン加熱
- 14a-F-4 イオン音波によるイオンエネルギー分布の変化(II)
- 1. ビーム・プラズマ系の電子振動の励起(A. 電子ビーム・プラズマ系)(V. ビーム・プラズマ系による加熱)
- 5p-Q-6 大振幅電子波の伝播
- 5a-Q-2 プローブによる高調波の測定
- 8p-N-5 Ion Pseudo Wave Echo
- 7a-N-7 プラズマ中の電子波の伝播
- 3a-GE-7 ビーム・プラズマ系の輻射II(磁場中)
- 2p-GE-1 イオン波と擬似波の伝播
- プラズマ波の径方向モード : プラズマ物理
- プラズマ振動に関連した非線型現象 : プラズマ物理
- 不安定性のあるプラズマの電子エネルギーの分布 : プラズマ物理
- 2p-D-2 ビームに沿ってのプラズマ振動の増大
- 14a-P-8 ヒドラジンのN^核四極共鳴線の微細構造
- 6p-H-8 ヒドラジンN^N.Q.R.のゼーマン効果
- 6p-N-2 N^のNQRの交叉緩和
- 6p-N-1 AsCl_3のCl_の核四極緩和
- 7p-N-2 N^のNQR回転系緩和
- 7p-N-1 NbCl_5のNQRと相転移
- 4p-V-6 NbCl_5のNQR温度変化
- 10p-E-2 NbCl_5のNb^のNQR
- 3p-L-9 NaNO_2も核四極緩和
- イオン音波とプラズマ振動との相互作用 : プラズマ物理
- 乱れたプラズマ中のイオンビ-ムの散乱 (第2回核融合理論研究集会報告)
- セシウムプラズマとビームとの相互作用 : プラズマ物理
- パルス放電における移動縞II : プラズマ物理
- 電子プラズマ振動の微細構造II : プラズマ物理
- シートプラズマの高周波振動 : プラズマ物理
- 22p-A-1 マイクロ波によるプラズマの不安定性
- プラズマ振動の励起(I) : 電子ビームによる : プラズマ物理
- 9a-H-2 ヒドラジンのN^の核四極共鳴
- 5p-C-12 ビーム変調によるプラズマ振動の抑制と分数調波の励起
- プラズマからのマイクロ波幅射 : プラズマ物理
- 9a-H-3 C_2H_4(NH_2)_2のN^のPQRの温度変化
- エチレンジアミンの窒素の核四極吸收 : 磁気共鳴
- ヒドラジンの窒素の核四極緩和 : 磁気共鳴
- イオン波乱流によるイオン加熱
- マイクロ波輻射におけるサイクロトロン高調波共鳴の徴細構造