佐伯 真事 | 川崎製鉄(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐伯 真事
川崎製鉄(株)技術研究所
-
佐伯 真事
川崎製鉄技術研究所
-
青柳 信男
川崎製鉄株式会社水島製鉄所管理部薄板管理室
-
及川 洪
東北大工
-
田中 智夫
川崎製鉄技研
-
滝沢 昇一
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
西田 稔
川崎製鉄(株)薄板技術部
-
西田 稔
川崎製鉄技術研究所
-
坂元 祥郎
川崎製鉄(株)技術研究所
-
坂元 祥郎
川崎製鉄技術研究所
-
青柳 信男
川崎製鉄水島製鉄所
-
山田 信男
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
辛島 誠一
東北大学
-
辛島 誠一
東北大学工学部
-
斉藤 吉弘
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
加藤 俊之
川崎製鉄(株)技術研究本部
-
伊藤 庸
川崎製鉄技術研究所
-
及川 洪
東北大学工学部
-
加藤 俊之
川崎製鉄株式会社千葉製鉄所管理部
-
加藤 俊之
川崎製鉄技術研究所
-
間野 純一
川崎製鉄技術研究所
-
森田 正彦
川崎テクノリサーチ(株)
-
及川 洪
東北大学工学部:(現)学位授与機構
-
斉藤 吉弘
川崎製鉄水島製鉄所
-
森田 正彦
川鉄テクノリサーチ(株)
-
森田 正彦
川崎製鉄技術研究所
-
山田 信男
川崎製鉄水島製鉄所
-
佐伯 真事
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
滝沢 昇一
川崎製鉄水島製鉄所
-
加藤 俊之
川崎製鉄 技研
-
橋本 修
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所:(現)川鉄テクノリサーチ(株)技術支援センター
-
三宅 祐史
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
登坂 章男
川崎製鉄(株)技術研究所
-
青柳 信男
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
登坂 章男
川崎製鉄株式会社千葉製鉄所商品技術部
-
三宅 祐史
川崎製鉄 水島製鉄所
-
荻野 泰司
川崎製鉄水島製鉄所
-
船越 督巳
川崎製鉄技術研究所
-
東野 建夫
川崎製鉄水島製鉄所
-
青柳 伸男
川崎製鉄水島製鉄所
-
東野 建夫
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
内田 政雄
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
東野 健夫
川崎製鉄水島製鉄所
-
佐伯 真事
東北大学大学院
-
佐伯 真事
東北大学工学部
-
登坂 章男
川崎製鉄 千葉製鉄所
-
青柳 信男
川崎製鉄(株)技術研究所
-
登坂 章男
川崎製鉄(株) 技術研究所
著作論文
- 討 19 圧延および冷却条件の制御による熱延鋼板材質の最適化設計(IV 熱間圧延工程における材質形成と技術開発, 第 98 回講演大会討論会講演概要)
- 566 制御冷却による複合組織熱延鋼板の製造(冷延鋼板・熱延鋼板・複合組織鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 303 ホットストリップにおける低温捲取材の平担度改善(表面欠陥・薄板圧延・プロフィル制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 539 熱間仕上圧延後の冷却過程における複合組織の形成 : 熱延まま Dual Phase 鋼の製造(冷延鋼板・熱延鋼板・電磁鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 674 冷却制御による熱延鋼板の材質制御の検討(高張力鋼板, 制御圧延・制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 351 鋼の冷却過程における変態現象を定量化する数式モデル : ホツトストリツプミルにおける制御冷却の適用第 4 報(高張力熱延鋼板・特別講演, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- Fe-4.1at%Mo 合金の高温クリープ機構(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- Fe-4.1at%Mo合金の高温クリ-プ組織
- 407 Fe-4.1at% Mo 合金の高温クリープ機構(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 505 ホットストリップミル圧延中のオーステナイト粒度変化の検討(熱処理・測定法, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)