冨田 栄二 | 岡山大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
冨田 栄二
岡山大学
-
冨田 栄二
岡山大学大学院
-
冨田 栄二
岡山大 大学院自然科学研究科
-
冨田 栄二
岡山大学工学部
-
河原 伸幸
岡山大学
-
河原 伸幸
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻
-
吉山 定見
岡山大学工学部
-
冨田 栄二
岡山大
-
吉山 定見
岡山大学大学院自然科学研究科
-
河原 伸幸
岡山大学大学院自然科学研究科
-
河原 伸幸
岡山大
-
冨田 栄二
岡山大学大学院自然科学研究科
-
河原 伸幸
岡山大学大学院
-
住田 守
三菱電機株式会社
-
住田 守
三菱電機株式会社姫路製作所アクチュエータ製造部 インジェクタ統括
-
深谷 信彦
岡山大学大学院自然科学研究科
-
薦田 哲男
三井造船(株)機械・システム事業本部
-
住田 守
三菱電機(株)
-
薦田 哲男
三井造船(株)
-
松本 健治
内山工業(株)
-
池田 裕二
イマジニアリング(株)
-
浜本 嘉輔
岡山大学
-
今橋 武
岡山大学大学院自然科学研究科
-
宮藤 章
大阪ガス(株)リビング技術部
-
百瀬 敏成
大阪ガス
-
松本 健治
内山工業
-
佐藤 祐司
岡山大
-
田端 道彦
マツダ(株)技術研究所
-
中山 崇
岡山大学大学院自然科学研究科
-
田淵 伸雄
岡山大学
-
田中 達也
岡山大
-
深谷 信彦
大阪ガス(株)
-
中越 真一
岡山大学
-
中筋 寛明
岡山大学
-
田端 道彦
マツダ
-
田端 道彦
マツダ株式会社 技術研究所
-
河原 伸幸
岡山大院
-
冨田 栄二
岡山大院
-
岡崎 義路
内山工業
-
松木 克則
内山工業(株)
-
今橋 武
岡山大学大学院
-
宮藤 章
大阪ガス(株)
-
丸山 慶士
岡山大学大学院自然科学研究科
-
中村 紳哉
岡山大学
-
岡野 浩也
岡山大学
-
百瀬 敏成
大阪ガス(株)エネルギー技術研究所
-
柴田 祐一
岡山大学
-
西田 光男
岡山大学大学院工学研究科
-
章 忠
岡山工技センター
-
百瀬 敏成
大阪ガス(株)
-
伊藤 博紀
岡大院
-
章 忠
豊橋技術科学大学生産システム工学系
-
岡田 章夫
岡大院
-
西山 淳
岡大院
-
西山 淳
岡山大 大学院自然科学研究科
-
中山 智裕
岡山大学
-
浜本 嘉輔
北九州市立大学
-
西田 光男
岡山大院
-
冨田 栄二
岡山大学自然科学研究科
-
前原 豊光
岡山大
-
下窪 圭太郎
岡山大
-
楢原 和晃
マツダ(株)
-
田中 達也
マツダ
-
鎌田 敬三
岡山大
-
一幡 慎三郎
内山工業株式会社
-
顧 健
岡山大
-
山縣 俊博
岡山大
-
久枝 雄介
岡山大
-
安田 英誠
岡山大院
-
浜上 武士
岡山大学大学院
-
勝田 真斗
岡山大
-
浜本 嘉輔
北九州市大
-
東 太郎
岡大院
-
渡辺 誠三
内山工業
-
坪井 和也
岡山大学
-
深谷 信彦
大阪ガス
-
田淵 伸雄
岡大院
-
山根 宏則
岡山大学
-
市村 俊輔
岡山大学
-
今橋 武
岡大院
-
木本 泰造
岡大院
-
楢原 和晃
マツダ
-
藤岡 伸行
岡山大
-
熊谷 亮佑
岡山大
-
戸田 泰治
岡山大
-
一幡 慎三郎
内山工業
-
上田 和明
岡山大院
-
吉山 定見
北九大
-
綱島 美徳
岡山大学大学院:ダイハツ工業(株)
-
植野 浩平
岡山大学
-
綱島 美徳
岡山大学
-
松木 亮治
岡山大学
-
宮藤 章
大阪ガス
著作論文
- DISI用インジェクタノズル出口近傍におけるPDA計測
- 707 定容容器内燃料-空気混合気の燃焼に及ぼす乱流場・不均一濃度場の影響
- 815 液体燃料を用いた予混合バーナ火炎におけるイオン電流計測に関する研究(エンジンシステムI)
- 717 予混合圧縮自着火燃焼過程におけるイオン濃度の数値解析(エンジンシステムI)
- DISI用インジェクタにおける微粒化過程の可視化
- イオンセンサによる量産ガソリンエンジンにおける燃焼状態の検出
- 実用ガソリンインジェクタにおける微粒化過程の可視化 : 液糸分裂, 液滴の衝突・合体挙動
- PFIインジェクタにおける液柱分裂過程の可視化 : 内部キャビティの影響
- スワールインジェクタのノズル近傍における液膜分裂過程の可視化
- 719 DISIインジェクタが形成する非定常噴霧構造の観察(エンジンシステムII,動力エネルギーシステム)
- DISI用インジェクタが形成する非定常噴霧のPDA計測
- 311 火花点火機関における乱流火炎伝播(エンジンシステムI)
- 層流予混合気におけるレーザ着火過程の高時間分解光学計測(熱工学,内燃機関,動力など)
- 718 レーザ誘起ブレイクダウン分光法によるエンジン排気ガス計測(エンジンシステムII,動力エネルギーシステム)
- 518 局所自発光スペクトルを用いた層流予混合火炎基部構造の解析(エンジンシステムII)
- ガソリンインジェクタのノズル近傍における噴霧形成過程の可視化
- 予混合圧縮自己着火機関の燃焼におけるイオン電流計測(エンジンシステムII)
- 点火電極イオンプローブ法による点火電極近傍における燃焼診断(エンジンシステムII)
- 点火プラグ実装型燃料・残留ガス濃度計測システム
- 位相ドップラ法を用いた噴霧液滴径・速度の同時計測
- F0701(3) 赤外吸収法によるエンジンシリンダ内ガス濃度計測([F0701]光に着目した燃焼現象の計測法,先端技術フォーラム)
- 808 レーザ誘起ブレイクダウン分光法によるエンジンでの空燃比計測(エンジンシステムII)
- 413 レーザ干渉計を用いた流体温度計測(熱工学III)
- 位相ドップラ法を用いた噴霧液滴径・速度の同時計測 (エンジン噴霧計測技術 特集号)
- 燃料噴霧とその計測技術(エネルギー技術を支える微粒化・燃焼研究)
- 位相ドップラ法(PDA/PDPA)を用いた噴霧粒子径および速度の同時計測(分散混相流の計測)
- 軽油着火過給ガスエンジンにおけるバイオ燃料の燃焼・排気特性
- 816 軽油着火過給式天然ガスエンジンにおける分光学的燃焼診断(エンジンシステムI)
- 超高速度カメラの応用(高時間・高空間分解能計測,熱・流体センシング-極限スケールに向けて-)
- 軽油パイロット着火小型天然ガスエンジンのノック特性と分光計測
- 0723 SIエンジンシリンダ内残留ガス(CO_2)濃度測定(S43-1 エンジンにおける計測およびモデリング(1),S43 エンジンにおける計測およびモデリング)
- 9・1 研究動向(9.エンジンシステム,機械工学年鑑)
- 9.1.研究動向(9.エンジンシステム)(機械工学年鑑)
- 8.2.1.燃焼(8.2.燃焼および燃料)(8.熱工学)(機械工学年鑑)
- 5・2火花点火機関(5.燃料)(機械工学年鑑(1996年))(エンジンシステム)
- バークレーで深呼吸
- NO_x生成に及ぼす燃料と空気の混合気不均質度の影響 : 定容容器内の高温高圧下における燃焼特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- B112 NOx生成に及ぼす燃料と空気の混合気不均一度の影響 : 定容容器内の高温高圧下における燃焼特性(OS-2 環境負荷低減のための燃焼研究と技術開発I)
- 火花点火機関の火炎伝播限界条件における乱流予混合火炎のフラクタル特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- C103 火花点火機関における乱流予混合火炎のしわ構造(オーガナイズドセッション16 : 新世代エンジンのための燃焼改善と排気低減技術)
- 821 ガスケット型イオンセンサを用いた量産型ガソリンエンジンの燃焼状態の検出(エンジンシステムII)
- ガスケット型イオンセンサによる火花点火機関の燃焼診断 : 機関運転条件がイオン電流波形に及ぼす影響
- 4722 定積容器を用いたガスケットイオンセンサの性能評価(S56-5 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-(5),S56 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-)
- バイオマスを用いた熱分解ガス軽油着火過給エンジンにおける燃焼および排気特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 711 ガスケット型イオンセンサによる火花点火機関の燃焼診断
- 軽油着火過給天然ガスエンジンにおける燃焼および排気特性
- 810 予混合圧縮自着火機関におけるイオン電流計測(エンジンシステムII)
- 非定常噴霧におけるレーザ誘起プラズマによる着火特性
- Dual PDA を用いたガソリン噴霧における非球形液滴の形状計測
- 2ストローク低速ディーゼル機関における燃焼過程の考察
- 密閉燃焼室内における噴霧火炎と周囲空気導入(エンジンシステムII)
- 非定常噴霧におけるレーザ誘起プラズマによる着火特性
- 716 LIF法を用いたガスエンジン内燃料濃度分布計測(エンジンシステムI)
- 721 層流予混合火炎のレーザ消火における数値解析(エンジンシステムII,動力エネルギーシステム)
- E213 レーザ干渉法を利用した流体温度計測センサ : 水の温度計測(計測1)
- 点火プラグ実装型燃料濃度計測センサ
- 1114 予混合火炎のイオン電流に及ぼす電極材料の影響(エンジンシステムII)
- 点火プラグ組込型センサによる燃料濃度計測
- 位相ドップラ法および高速度カメラを用いた蒸発液滴径の同時計測
- 高速度撮影によるポート噴射インジェクタ噴霧の液滴粒径計測
- エンジンシステム部門ポリシーステートメント(部門のポリシーステートメント)
- レ-ザ干渉法による気体噴流濃度の測定〔含 質疑応答〕
- 『急速充電対応型電池モーター駆動ウォータージェット推進システムの開発』Marine Engineering of the Year 2011を受賞
- 1302 平面予混合火炎における固有不安定性の励起に関する直i接数値シミュレーション(エンジンシステムI)