近藤 修 | 阪大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊達 宗行
阪大理
-
近藤 修
阪大理
-
近藤 修
阪大極限セ
-
杉山 清寛
阪大理
-
日高 義和
Ntt境界研
-
日高 義和
NTT境界領域研究所
-
日高 義和
NTT光エレクトロニクス研
-
日高 義和
日本電信電話公社茨城通研
-
吉田 立
中日本自動車短大
-
吉田 立
阪大理
-
尾野 充
阪大理
-
伊達 宗行
阪大極限セ
-
日高 義和
NTT電応研
-
日高 義和
NTT電子応用研
-
中東 清隆
阪府大総合科
-
鈴木 実
Ntt境界研
-
奥田 喜一
阪府大工
-
金道 浩一
阪大理
-
杉浦 恵美子
阪大理
-
富山 大士
阪大理
-
野口 悟
阪府大工
-
疋田 真
Ntt Opto-electronics Laboratory
-
吉川 正敏
阪府大工
-
疋田 真
NTT光エレクトロニクス研究所
-
日高 義和
NTT光エレ研
-
鈴木 実
NTT 境界線領域研究所
-
富山 太士
阪大理
-
鈴木 実
NTT光エレ研
-
笹倉 裕之
阪府大総合科
-
日高 義和
Ntt光エレクトロニクス研究所
-
鈴木 実
Ntt光エレクトロニクス研究所
-
山岸 昭雄
阪大極限物質
-
山岸 昭雄
阪大極限物質研究セ
-
米延 賢治
阪大理
-
Morin P.
Grenoble LLN
-
山田 裕朗
阪府大工
-
南川 伸之輔
阪府大総合科
-
笹倉 裕之
大阪府立大総合科
著作論文
- Nd_2CuO_4の強磁場磁化過程(II 平成元年度研究会報告,超強磁場による電子制御の研究,科研費研究会報告)
- 30p-PS-30 Nd_Ce_xCuO_4の強磁場磁性II
- 29p-APS-97 Nd_Ce_xCuO_4の強磁場磁性
- 2a-F-15 Pr_2CuO_4の強磁場磁化とPrの基底状態
- 2a-F-14 Nd_2Cu0_4の磁場誘起相転移
- 5a-F-9 Nd_2CuO_4の磁性
- 3p-L-19 CuOの強磁場磁性と低次元スピン相関
- CuOの強磁場磁化(I 昭和63年度研究会報告,超強磁場による電子制御の研究,科研費研究会報告)
- 31a-D-4 DyAgの強磁場磁化(31a D 磁性(希土類))
- 31a-D-3 強磁場によるDyAgの四重極配列消失(31a D 磁性(希土類))
- 31a-PS-65 高温相BiSrCaCuO超伝導体の上部臨界磁場(31a PS 低温(酸化物超伝導))