野崎 義行 | 東京大学海洋研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野崎 義行
東京大学海洋研究所
-
大久保 綾子
東京大学海洋研究所
-
佐野 有司
Department Of Earth And Planetary Sciences Graduate School Of Science Hiroshima University
-
佐野 有司
広島大
-
西尾 嘉朗
東京大学地震研究所
-
西尾 嘉朗
東京大地震研
-
天川 裕史
東京大海洋研
-
蒲生 俊敬
東京大海洋研
-
野崎 義行
東京大海洋研
-
佐野 有司
広島大地惑システム
-
西尾 嘉朗
独立行政法人海洋研究開発機構高知コア研究所
-
佐野 有司
東京大学大気海洋研究所
-
小畑 元
東京大学大気海洋研究所海洋無機化学分野
-
Obata Hajime
Marine Inorganic Chemistry Group Ocean Research Institute The University Of Tokyo
-
大久保 綾子
東大 海洋研
-
佐野 有司
東京大学 大気海洋研究所
-
ZHANG YAN
Marine Inorganic Chemistry Division, The Ocean Research Institute, University of Tokyo
-
NOZAKI YOSHIYUKI
Marine Inorganic Chemistry Division, The Ocean Research Institute, University of Tokyo
-
Nozaki Yoshiyuki
Marine Inorganic Chemistry Division The Ocean Research Institute The University Of Tokyo
-
Zhang Yan
Marine Inorganic Chemistry Division The Ocean Research Institute University Of Tokyo
著作論文
- P40 マヌス縁海盆火山岩の揮発性元素同位体組成と希土類元素パターン
- 南西太平洋における希土類元素の分布と挙動 (総特集 海洋同位体地球化学)
- 短寿命天然Th核種を用いた海洋生物ポンプの評価
- Silver in the Pacific Ocean and the Bering Sea
- GEOSECS 2:微量元素と同位体の海洋地球化学 (総特集 継続的な海洋観測ネットワーク(1)その構築に向けて)
- 海洋ジオエンジニアリングの可能性と問題点 (総特集 海洋生物生産の加速と海洋大気)
- 海水中の貴金属元素 (総特集 現代海洋化学・2) -- (5章 微量元素の分布と挙動)
- 総論:現代海洋化学・2--最近のいくつかの話題 (総特集 現代海洋化学・2)
- 海洋の化学・地球化学における知識空白部
- 海洋地球環境保全についての研究と教育 (総特集 21世紀の海洋研究と教育体制)
- 天然放射性核種と希土類元素による海洋物質循環の研究(1998年度日本海洋学会学会賞受賞記念講演)
- 海洋科学その現状と展望 : 地球環境を制御する海
- 海水中の希土類元素:粒子と海水間の分配,規格化の問題,およびCeの酸化 (総特集 希土類元素の海洋地球化学)
- 海と地球の環境 (特集/水中生物防汚技術)
- 最新の海水の元素組成表(1996年版)とその解説
- 安定同位体地球化学, 酒井均・松久幸敬著, 1996年, 東京大学出版会, A5判, 403頁, 6,500円
- 海と地球環境:氷期の海はいかにして過剰CO2を吸収したか? (総特集 水産科学と海洋科学) -- (3章 問題)
- 海と地球環境
- 希土類元素の海洋地球化学:YとHoの分別過程 (総特集 新しい地球化学の構築--酒井均教授退官記念号) -- (1章 海洋地球化学)
- 超深海における有孔虫CaCO3の溶解実験と大気中CO2濃度の変動メカニズムの考察 (総特集 海洋物質循環と地球環境) -- (5章 海洋内部における炭素循環)
- 海洋同位体地球化学の新展開 (総特集 海洋同位体地球化学)
- 気候システムと気候変動
- 短寿命天然Th核種を用いた海洋生物ポンプの評価
- 海洋の化学・地球化学における知識空白部(21世紀初頭の海洋地球化学の研究)