松岡 篤 | 新潟大学・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
著作論文
- 1995年兵庫県南部地震と断層変位
- 六甲山地の地質と1995年兵庫県南部地震における地盤変状
- O-22 愛媛県城川地域に分布するジュラ紀付加体被覆層の層序と年代
- 118 UAZones 95(中生代放散虫化石帯)使用上の注意点(生層序)
- O-307 手取層群からの前期白亜紀シダ植物胞子化石の産出とその意義(24. 中・古生代古生物,口頭発表,一般講演)
- 45 四国西端部秩父帯の構造区分と構造発達史上の意義
- 5) 付加体研究のツールとしての放散虫化石
- どちらが古い? 太平洋と大西洋 -放散虫年代学からのアプローチ-
- 10)付加体地質から見たアジア大陸東縁の白亜紀テクトニクス(IV.アジア大陸縁辺のテクトニクスと堆積盆の形成,A.アジア大陸・古太平洋境界域の白亜紀イベント)
- 12. 海山の衝突と付加体の成長 : 四国西端部の南部秩父テレーンを例として
- 240. ジュラ紀付加体の比較からみた西南日本の帯状構造