井町 昌弘 | 九大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井町 昌弘
九大理
-
井町 昌弘
元山形大
-
豊田 文彦
近大産業理工
-
米山 博志
佐賀大理工
-
米山 博志
佐賀大学
-
大槻 昭一郎
元九大
-
大槻 昭一郎
九大理
-
米山 博志
佐賀大 理工
-
都築 則正
九大理
-
Hassan A.s.
九大理
-
豊田 文彦
近大第二工学部
-
郷六 一生
福工大工
-
郷六 一生
九大理
-
豊田 文彦
九大理
-
豊田 文彦
近畿大第二工
-
米山 博志
九大理
-
志賀 邦男
九産大教養物理
-
植原 正行
九大・理
-
木下 紀正
九大理
-
志賀 邦男
九大理
-
植原 正行
九大理
-
豊田 文彦
近大工
-
豊田 文彦
近畿大算二工
-
豊田 文彦
近大第2工
-
苙口 隆重
九大理
-
米山 博志
佐大理工
著作論文
- 5p-D-13 弦と接合点をもった構成子組み替え図とP^^-P消滅過程
- Oriented Stringによるhadronの構造及び反応(素粒子反応とウルバリオン像,研究会報告)
- 29a-D-1 The Hadron Structure with the Orientable String and the Junction
- 5a-D-1 Broken SU(6) Baryon Spectrum
- 共鳴相関と後方散乱(Urbaryon模型による素粒子反応,研究会報告)
- 11p-B-9 ΠN後方散乱と共鳴相関
- 4a-R-2 バリオン交換反応と共鳴相関
- 12a-E-3 共鳴相関と衝突係数表示
- 4p-E-13 Dip-bump Structure of Cross Section and Urbaryon Rearrangement(II)
- 3a-KA-5 Dip-bump structure of cross section and sakaton rearrangement
- UrbaryonのくみかえとHadronの反応の特徴について
- Pole-Resonace, Schmid Mechanism and Interference Model
- 30a-SH-6 θ項を含む格子CP^1模型の相構造
- 30a-SH-5 Character 展開, 分配関数ゼロ点とテータ項をもつU(1)ゲージ理論
- 31p-Y-8 θ項を含む格子CP^1模型の数値シミュレーション
- 31p-Y-7 θ項を含む2次元U(1)格子ゲージ理論とくりこみ群
- 7a-J-11 θ項を含む格子CP^模型の数値シミュレーションII
- Real Space Renormalization Group Analysis of U(1) Gauge Theory with θ-term in 2 Dimension
- Sign problem, complex wave function and the Hubbard model
- Sign Problem,Complex Wave Function and the Hubbard Model〔邦文〕 (低次元系の物性と場の理論)
- Renormalization Group Flow in Lattice QED and Four Fermi Coupling
- 基研将来計画委員会報告(基研の将来像,京都大学基礎物理学研究所 将来計画シンポジウム記録)
- 大P_Tハドロン生成反応とString Junction模型(長期研究計画,構成子の組み替え模型と素粒子反応,研究会報告)
- 大P_Tハドロン生成反応とString Junction模型(スケーリングの破れとハドロンの構成子の構造,研究会報告)
- 基研将来計画委員会報告(基研の将来像,京都大学基礎物理学研究所 将来計画シンポジウム 記録,基研報告)
- A. Donnachie and G. Shaw編: Electromagnetic Interactions of Hadrons, Vol. 1, Plenum Press, New York and London, 1978, xiii+446ページ, 23.5×15.5cm, $59.40(Nuclear Physics Monographs).
- 構成子組み替えとString-junction模型(素粒子論シンポジウム,研究会報告)
- エキゾティック・ハドロンと紐模型
- Transition Feature between Large and Small p_T Region