長内 智宏 | 弘前大学第二内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長内 智宏
弘前大学第二内科
-
長内 智宏
弘前大学循環呼吸腎臓内科学
-
長内 智宏
弘前大学医学部附属病院 第二内科
-
長内 智宏
弘前大学医学部第二内科
-
鎌田 孝篤
弘前大学第二内科
-
目時 弘文
黎明郷リハビリテーション病院
-
奥村 謙
弘前大学第二内科
-
奥村 謙
弘前大学医学部附属病院 第二内科
-
奥村 謙
弘前大学循環器内科
-
奥村 謙
弘前大学医学部第二内科
-
金沢 武道
弘前大学第二内科
-
小野寺 庚午
弘前大学第2内科
-
奥村 謙
弘前大学医学部附属病院 腎臓内科
-
奥村 謙
弘前大学 大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学
-
小杉 拓生
鯵ヶ沢町立病院
-
佐々木 真吾
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
大池 弥三郎
黎明郷リハビリテーション病院
-
花田 裕之
弘前大学第二内科
-
鎌田 孝篤
弘前大学医学部第二内科
-
石坂 浩
弘前大学医学部附属病院 第二内科
-
小野寺 庚午
弘前大第二内科
-
花田 裕之
弘前大学医学部第二内科
-
横山 仁
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
小杉 拓生
弘前大学医学部第二内科
-
石坂 浩
弘前大学医学部第二内科
-
石坂 浩
弘前大学第二内科
-
石坂 浩
弘前大学 第2内科
-
福士 智久
弘前大学医学部第二内科
-
岩佐 篤
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
福士 智久
青森県立中央病院 循環器科
-
奥村 謙
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
畑山 亨
弘前大学 第2内科
-
藤田 紀生
弘前大学附属病院第二内科
-
横田 貴志
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
加藤 武
弘前大学医学部第二内科
-
須藤 直行
弘前大学第二内科
-
中野 陽夫
弘前大学第二内科
-
及川 広一
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
佐々木 真吾
弘前大学第二内科
-
小野寺 庚午
弘前大学医学部第二内科
-
小野寺 洋幸
弘前大学医学部第二内科
-
畑山 亨
弘前大学医学部第二内科
-
藤野 安弘
弘前大学医学部第二内科
-
松永 敏郎
弘前大学内科学第二講座
-
金澤 武道
弘前大学医学部第二内科
-
工藤 茂昭
弘前大学第二内科
-
藤田 紀生
弘前大学医学部第二内科
-
小杉 拓生
弘前大学第二内科
-
三浦 健
弘前大学第二内科
-
猪久保 洋一
弘前大学医学部第二内科
-
高橋 広希
弘前大学第二内科
-
樋熊 拓未
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
花田 裕之
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
樋熊 拓未
弘前大学医学部第二内科
-
工藤 茂昭
弘前大学医学部第二内科
-
佐々木 真吾
弘前大学医学部附属病院第二内科
-
樋熊 拓未
弘前大学第二内科
-
三浦 健
弘前大学医学部第二内科
-
五十嵐 知規
弘前大学医学部第二内科
-
横山 仁
弘前大学第二内科
-
田村 有人
弘前大学第二内科学教室
-
阿部 直樹
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
木村 正臣
弘前大学循環呼吸腎臓内科学
-
岩佐 篤
弘前大学医学部第二内科
-
須藤 直行
弘前大学医学部第二内科
-
長谷川 武久
弘前大学附属病院第二内科
-
岩佐 篤
弘前大学第二内科
-
松永 敏郎
弘前大学第二内科学教室
-
藤原 崇之
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
吉町 文暢
弘前大学第二内科
-
長谷川 武久
弘前大学第二内科
-
阿部 直樹
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
及川 広一
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
木村 正臣
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
木村 正雄
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
横山 仁
弘前大学医学部附属病院循環器内科
-
五十嵐 知規
弘前大学第二内科
-
管 維平
弘前大学第二内科
-
泉山 圭
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
伊藤 太平
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
大和田 真玄
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
伊藤 太平
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
泉山 圭
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
相樂 繁樹
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
佐々木 憲一
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
横田 貴志
弘前大学医学部附属病院循環器内科
-
富田 泰史
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
花田 賢二
弘前大学循環器内科
-
芦立 俊宗
弘前大学第二内科
-
加藤 千里
弘前大学第二内科
-
小林 孝男
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
櫛引 基
弘前大学医学部附属病院第2内科
-
前田 尚孝
弘前大学医学部附属病院第2内科
-
盛 英機
青森県立中央病院
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
江藤 胤尚
宮崎医科大学第1内科
-
福士 智久
青森県立中央病院循環器科
-
長内 智宏
弘前大学 大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学講座
-
長内 智宏
弘前大学 内科学 第二講座
-
松永 敏郎
弘前大学附属病院第二内科
-
石坂 浩
弘前大学附属病院第二内科
-
佐々木 真吾
弘前大学附属病院第二内科
-
斉藤 正之
弘前大学附属病院第二内科
-
長内 智宏
弘前大学附属病院第二内科
-
奥村 謙
弘前大学附属病院第二内科
-
森 康宏
弘前大学第二内科
-
斎藤 正之
弘前大学第二内科
-
小野寺 洋幸
弘前大学第二内科
-
藤田 紀生
弘前大学第二内科
-
畑山 亨
弘前大学第二内科
-
大久保 智行
弘前大学医学部第二内科
-
管 維平
弘前大学医学部第二内科
-
北村 和雄
宮崎医科大学第一内科
-
相樂 繁樹
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
佐々木 憲一
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
大和田 真玄
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
相楽 繁樹
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
澁谷 修司
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
富田 泰史
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
渋谷 修司
弘前大学循環器内科
-
山田 雅大
弘前大学第二内科
-
櫛引 基
弘前大学第二内科
-
藤原 崇之
弘前大学第二内科
-
大和田 真玄
弘前大学第二内科
-
木村 正臣
弘前大学第二内科
-
小林 孝男
弘前大学第二内科
-
亀田 邦彦
弘前大学内科学第二講座
-
上村 継道
弘前大学医学部第二内科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
本田 俊弘
済生会熊本病院心臓血管センター循環器内科
-
松井 哲郎
黎明郷リハビリテーション病院
-
足利 敬一
済生会熊本病院心臓血管センター内科
-
土谷 健
済生会熊本病院心臓血管センター内科
-
福士 智久
弘前大学第二内科
-
尹 学哲
弘前大学第2内科
-
吉田 順一
大館市立総合病院
-
古郡 華子
弘前大学医学部神経精神科
-
土谷 健
Ep Expert Doctors Team-tsuchiya
-
土谷 健
済生会熊本病院心臓血管センター
-
足利 敬一
EP Expert Doctors-Team TSUCHIYA
-
福井 康三
弘前大学医学部第一外科
-
横山 篤
国保藤崎町立病院
-
吉町 文暢
弘前大学附属病院第二内科
-
森 康宏
弘前大学附属病院第二内科
-
樋熊 拓未
弘前大学附属病院第二内科
-
前田 尚孝
弘前大学附属病院第二内科
-
田村 有人
弘前大学附属病院第二内科
-
芦立 俊宗
弘前大学附属病院第二内科
-
越前 崇
弘前大学附属病院第二内科
-
加藤 千里
弘前大学附属病院第二内科
-
菅原 まり子
弘前大学附属病院第二内科
-
吉町 文暢
弘前大学医学部附属病院第二内科
-
松永 敏郎
弘前大学医学部附属病院第二内科
-
田村 有人
弘前大学医学部附属病院第二内科
-
山田 雅大
弘前大学附属病院第二内科
-
花田 裕之
弘前大学附属病院第二内科
-
鎌田 孝篤
弘前大学附属病院第二内科
-
小野寺 洋幸
弘前大学附属病院第二内科
-
五十嵐 知規
弘前大学附属病院第二内科
-
萩井 譲士
弘前大学附属病院第二内科
-
山本 猛
弘前大学第二内科
-
長内 尊子
弘前大学医学部附属病院薬剤部
-
下山 律子
弘前大学医学部附属病院薬剤部
-
田辺 素子
弘前大学医学部第二内科
-
小野寺 洋行
弘前大学医学部第二内科
-
猪久保 洋一
弘前大学第二内科
-
藤野 安弘
弘前大学第二内科
-
佐藤 清彦
弘前大学医学部第二内科
-
斉藤 正之
弘前大学第二内科学教室
-
前田 尚孝
弘前大学第二内科学教室
-
斎藤 新
弘前大学循環呼吸腎臓内科
-
澁谷 修司
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
花田 健二
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
藤原 崇之
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
花田 賢二
弘前大学医学部附属病院循環器・呼吸器・腎臓内科
-
横山 公章
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
横田 貴志
弘前大学第二内科
-
堀内 大輔
弘前大学第二内科
-
亀田 邦彦
弘前大学第二内科
-
長谷川 一志
弘前大学第二内科
-
福井 康三
弘前大学第一外科
-
小野 裕逸
弘前大学第一外科
-
福田 幾夫
弘前大学第一外科
-
芦立 俊宗
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
加藤 千里
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
堀内 大輔
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
田村 有人
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
須藤 直行
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
田村 有人
弘前大学内科学第二講座
-
花田 裕之
弘前大学内科学第二講座
-
横山 仁
弘前大学内科学第二講座
-
須藤 直行
弘前大学内科学第二講座
-
樋熊 拓未
弘前大学内科学第二講座
-
斉藤 新
弘前大学内科学第二講座
-
長内 智宏
弘前大学内科学第二講座
-
奥村 謙
弘前大学内科学第二講座
-
小沢 一浩
国立弘前病院
-
今田 慶行
弘前中央病院
-
佐藤 純子
国立弘前病院
著作論文
- P262 Brugada症候群におけるT wave alternans出現時相の検討
- 急性冠症候群に対する新しい治療戦略(Percu Surgeの使用経験)(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 37) 急性心筋梗塞症(6年間647症例)に合併した心破裂症例の検討
- 80) 巨細胞性心筋炎の一例
- 39) 広範前壁心筋梗塞症に対する左室縫縮術後の臨床経過(日本循環器学会 第131回東北地方会)
- 34) 向精神薬投与後にQT延長,ST上昇オルタナンスおよび多形性心室頻拍を呈した心停止蘇生の1例
- 21) 当院に入院した急性心筋梗塞症例のリスクファクターについて : 青森県の基本健康診査との比較検討
- P554 急性冠症候群患者で血漿Angiogenin濃度が増加している
- 0849 急性心筋梗塞患者におけるアンギオテンシンII受容体拮抗薬の効果の検討 : 左心機能および体液性因子の検討
- 0723 急性心筋梗塞に対する再灌流療法後のフリーラジカル産生に対するアロプリノールの抑制効果の検討
- 27) Cholesterol Embolization Syndromeを呈した高齢者急性心筋梗塞の1例
- 6) 植え込み型除細動器の有用性と問題点
- 23) 冠動脈内血栓形成により心筋梗塞を発症した異型狭心症の一例
- 11)急性心筋梗塞における血漿ナトリウム利尿ホルモンの推移
- P095 低比重リポタンパクの被酸化性の亢進は冠動脈の再狭窄を促進する
- 0570 Shear stressは内因性NO合成酵素阻害物質asymmetric dimethyl arginineの産生を亢進させる。
- 多発性肺化膿症を併発した右心系の感染性心内膜炎と考えられた一例(第136回日本循環器学会東北地方会)
- 28) 全身性エリテマトーデス,シェーグレン症候群,原発性胆汁性肝硬変に合併した肺高血圧症の1例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 19) 急性好酸球性心筋炎の1例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 13) ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)と血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の鑑別を要した急性心筋梗塞の一例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 12) 側副血行路のレシピエント動脈のPCI中にドナー動脈灌流域まで再灌流傷害か及んだ一例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 49)通常型心房粗動の心電図を呈した2種類の非通常型心房粗動と心房頻拍を認めた1例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 20)高度房室ブロックならびに流出路圧較差を生じたたこつぼ型心筋障害の一例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 7)チクロビジン内服中止後にvery late thrombosisをきたした薬剤溶出性ステント留置例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 43)高齢のFallot修復術後に出現した左心不全に対し心臓再同期療法が有効であった1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 21)心房梗塞によりアトロピン無効の徐脈低血圧をきたした1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 20)再灌流後ST上昇が遷延した急性心筋梗塞の1例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 15)電気的除細動無効のVfに対してPOPS,IABP下でのPCIが有効であった急性心筋梗塞の一例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 21) 右冠動脈が慢性完全閉塞であった左主幹部閉塞による心筋梗塞の一例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 20) Blow-out type心破裂を救命しえた一例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 21) 急性心筋梗塞患者の生命予後に対するレニンアンギオテンシン系抑制薬とβ遮断薬の役割(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 20) 多枝閉塞病変を伴う急性心筋梗塞症についての検討(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 33) 左室ペーシングにより心不全の改善が図られた薬物治療抵抗性拡張型心筋症の一例
- 42) 高度徐脈により高カリウム血症を来たし徐脈を悪化させた糖尿病と軽度腎障害の2例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 新しい血管収縮分子coupling factor 6 (第5土曜特集 Vascular Biology Update) -- (血管トーヌスの調整)
- 肺高血圧症にて発症した肺動脈肉腫の1例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 多枝閉塞病変を伴う急性心筋梗塞症についての検討(第139回日本循環器学会東北地方会)
- TVAC^カテーテルシステムによる血栓吸引が著効し急性心筋梗塞症の1例
- Simvastatin投与による血漿リポ蛋白質画分の脂質におよぼす効果
- 26)本態性高血圧症の食塩感受性における一酸化窒素の意義
- 1154 内因性プロスタサイクリン産生阻害物質であるCoupling factor 6のCa^依存性cytosolic phospholipaseA_2阻害作用
- 0948 急性左心不全における循環調節ペプチドと血行動態に対するオルプリノンとミルリノンの効果の比較
- 0510 急性心筋梗塞に対する再灌流療法後のフリーラジカル産生とビタミンCの効果の検討
- 0249 アセチルコリンに対する冠動脈収縮反応は皮膚線維芽細胞の膜分画phospholipase C活性と相関する
- 0248 冠攣縮性狭心症例における皮膚線維芽細胞の膜分画phospholipase C活性の検討
- トロンボキサン A_2 合成酵素阻害薬Isbogrel血管片添加血小板凝集能におよぼす効果
- 粥状動脈硬化の急性形成と慢性形成における過酸化LDLの意義
- 血圧の食塩感受性に及ぼす加齢の影響
- Peroxidized Cholesterol esterの構造解析について : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 69) 上部共通路の存在が示唆された三重房室伝導路を有する房室結節リエントリー性頻拍の一例(日本循環器学会 第131回東北地方会)
- P191 ラット心不全モデルにおける心血管系phosphodiesterase活性の検討
- P272 Heavy smorkingの易血管合併機序における過酸化低密度 リポ蛋白質(HPO-LDL)の意義
- 1078 細胞内Na^+は血管平滑筋細胞(VSMC)の増殖様式を変換する。
- 0128 過酸化低密度リポ蛋白質(HPO-LDL)による冠動脈血管傷害の初期変化に関する研究
- 19) Macrophageにおけるfoam cell形成機序について(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 17) 過酸化低比重リポ蛋白産生機序に関する研究(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 16) 過酸化低比重リポ蛋白注入による血管壁組織の変化(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 6)重症高血圧と軽症高血圧の昇圧機構に関する差異について : 負荷試験の立場から : 日本循環器学会第74回東北地方会
- Inhibition of Copper and Iron Ion-mediated Preoxidation of Low-Density Lipoprotein by Nitric Oxide Derived from Vascular Smooth Muscle Cells (銅, 鉄イオンLDLの過酸化抑制における血管平滑筋細胞由来一酸化窒素の影響に関する研究)
- P350 急性心筋梗塞における循環調節ペプチドの変動と意義の検討
- P184 うっ血性心不全における塩酸オルプリノンの循環調節ペプチドと血行動態に対する効果
- P433 サイクリックGMPはずり応力による血管内皮細胞のプロスタサイクリン産生を抑制する
- 18) ヒト肺胞マクロファージとマウス腹腔マクロファージの低比重リポ蛋白質に及ぼす影響の比較(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 28)LDLの被過酸化性に及ぼす血管平滑筋の意義(日本循環器学会第114回東北地方会)
- 過酸化LDLの質的検討の重要性について : 第58回日本循環器学会学術集会
- ブタ大動脈培養平滑筋細胞のexogenous ADP代謝 : 継代培養による影響について : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 超水可溶性LDLの細胞障害について : 日本循環器学会第92回東北地方会
- ウサギ虚血モデルにおける脳組織の経時的変化 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 本態性高血圧症患者におけるトレードミル運動負荷時尿中プロスタグランディンE及びF排泄に対するβブロッカーの影響について
- 17)本態性高血圧症の各種刺激に対する一酸化窒素の反応性
- 0994 本態性高血圧症(EH)の早朝高血圧に及ぼす食塩負荷の影響
- 74) 本態性高血圧症のABPMによる食塩感受性と交感神経活性
- 12) ヒト線維芽細胞のphosphollpase C活性について
- 10) ラット大動脈におけるアセチルコリン弛緩反応の加齢変化
- P330 過酸化LDLによる血管収縮反応性の促進とその作用機序
- 家兎粥状硬化のregressionに関する評価法について : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 血漿LDLと粥状硬化巣LDLとの比較検討 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- P440 本態性高血圧症における食塩感受性と自律神経機能障害:心拍変動スペクトル解析による検討
- P434 本態性高血圧症患者における皮膚線維芽細胞のPhospholipase C活性の検討
- P158 Coupling factor 6のプロスタサイクリン(PGI_2)産生抑制機序
- 1%コレステロール負荷前後のウサギ大動脈, 肝臓および血液成分の変化について : 日本循環器学会第105回東北地方会
- SHRにおける血管平滑筋細胞の肥大・増殖反応に対する電解室の意義 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 本態性高血圧患者における寒冷血圧試験の施行法に関する検討 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 27)過酸化LDLの大動脈血管収縮性について(日本循環器学会第114回東北地方会)
- 25)Cholesteryl esterとPhosphoipidsの被過酸化性の比較(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 24)家兔におけるコレステロルならびに砂糖負荷低比重リポ蛋白の被過酸化性(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- FH患者の血漿LDLから分離したperoxidized cholestery linoleateについて : 日本循環器学会第105回東北地方会
- ヒト血漿LDLの脂質とアポBの過酸化による変化の比較 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 23)Peroxidized LDLの大動脈壁中の脂質化学構造について(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 0148 Flowによる血管平滑筋細胞(VSMC)のK^+チャンネル開口調節とprostacyclin(PGI_2)ならびにnitric oxide(NO)産生への関与
- Shear stressによる血管平滑筋細胞(VSMC)のProstacyclin(PGI_2)並びにnitric oxide(NO)産生亢進とその相互作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血管平滑筋細胞のFlow刺激によるプロスタサイクリン産生亢進とその機序 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 高血圧自然発症ラット(SHR)血管平滑筋細胞の増殖・収縮反応におけるNa^+, K^+細胞膜透過の意義 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧症患者における血圧日内変動と食塩感受性との関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 自然発症高血圧ラット(SHR)における血管平滑筋細胞(VSMC)の肥大・増殖反応
- 0260 本態性高血圧症の食塩感受性におけるNitric Oxideの役割 : asymmetrical dimethyl-arginineの関与
- 大豆蛋白質による血圧低下作用について : 日本循環器学会第107回東北地方会
- 各リポ蛋白質の被過酸化性の比較 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- 新規昇圧物質 Coupling Factor 6 と生活習慣病
- 虚血性心疾患のリスクファクターとしてのoxidized LDLならびにlarge molecular size LDL : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 26) 過酸化低密度リポ蛋白質(HPO-LDL)による冠動脈ならびに脳動脈の組織変化の比較検討(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 29)過酸化低比重リポ蛋白の血管内皮細胞Platelet endothelial cell adhesion molecule-1 PECAM-1の発現に及ぼす影響について(日本循環器学会第114回東北地方会)
- コレステロールと血管
- SHRの昇圧機序におけるphospholipaseの意義 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 虚血性心疾患の発症機序への変性低比重リポ蛋白質ならびに分子サイズ・形状の関与