熊谷 知久 | 東大院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
泉 聡志
東京大学大学院工学系研究科
-
酒井 信介
東大工
-
泉 聡志
東大工
-
原 祥太郎
東大
-
熊谷 知久
東京大学 大学院工学系研究科
-
熊谷 知久
東大院
-
原 祥太郎
東大院
-
原 祥太郎
東大工
-
竹内 久雄
住友電工
-
新國 大介
東大院
著作論文
- 1409 分子動力学によるZr基金属ガラスの構造解析 : ポテンシャルの精度検証(OS-14B ナノ組織,OS-14 電子・原子・マルチスケールシミュレーションに基づく材料特性評価)
- 261 ナノレイヤー金属材料における界面と転位の相互作用計算(欠陥,OSO7 電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価)
- 3960 共有結合系のためのボンドオーダ型原子間ポテンシャル作成手法の開発(S21-4 微細構造体の設計と解析,S21 ナノ・マイクロ構造体の強度物性と信頼性)
- P64 薄膜の力学的特性評価に向けた分子動力学-有限要素法連結解析(薄膜,ポスター講演3)
- 1821 Si-B系のためのボンドオーダ型原子間ポテンシャルの開発(J06-3 マイクロ・ナノ構造解析法と応用,J06 計算マイクロ・ナノメカニクス)
- シリコンの弾性定数と融点を再現するボンドオーダポテンシャルの開発(OS13f 電子・原子シミュレーションに基づく材料特性評価)
- 三次元分子動力学 : 有限要素法連結手法に関する基礎的検討(OS13c 電子・原子シミュレーションに基づく材料特性評価)
- Si/SiO_2系のための電荷移動原子間ポテンシャルの開発(J08-1 解析手法・モデリング,J08 原子系の計算力学シミュレーション)
- 624 Si/SiO_2 界面のための電荷移動原子間ポテンシャルの開発
- 620 Tight-binding 分子動力学による SiH4 の解離吸着シミュレーション
- 604 第一原理-古典分子動力学ハイブリッド法によるアモルファスシリコンの最安定構造の探索
- 625 シリコンの固相成長に関する分子動力学シミュレーション