小浦 久子 | 大阪大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小浦 久子
大阪大学
-
木多 道宏
大阪大学
-
舟橋 國男
大阪大学
-
木多 道宏
大阪大学キャンパスデザイン室
-
奥 俊信
大阪大学
-
紙野 桂人
帝塚山大学教養学部教養学科
-
紙野 桂人
大阪大学:日本都市計画学会関西支部
-
木多 道宏
大阪大学工学研究科
-
紙野 桂人
大阪大学
-
奥 俊信
和歌山大学
-
奥 俊信
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
紙野 桂人
大阪大学大学院
-
紙野 桂人
阪大
-
小浦 久子
大阪大学大学院
-
奥 俊信
和歌山大学システム工学部環境システム学科
-
舟橋 国男
大阪大学
-
舟橋 国男
大阪大学工学部
-
高岡 伸一
昭和設計
-
小浦 久子
大阪大学工学部建築工学科
-
鄭 在煕
大阪大学大学院
-
鄭 在熙
大阪大学大学院
-
森 傑
大阪大学大学院工学研究科・博士後期課程
-
三宗 知之
大阪大学大学院
-
三宗 知之
東畑逮築事務所
-
小浦 久子
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
平松 真由美
積水ハウス(株)
-
吉本 正樹
大林組
-
岡 絵里子
大阪大学大学院工学研究科
-
小山 智弘
(株)リクルートコスモス
-
平松 真由美
大阪大学大学院修士課程
-
玉置 彰
京阪電鉄
-
神田 実穂
安井建築設計事務所
-
木多 道広
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
足立 啓
和歌山大学システム工学部環境システム学科
-
岡 絵理子
関西大学環境都市工学部
-
八木 秀樹
Ur設計
-
木多 道広
大阪大学工学研究科
-
八木 秀樹
大阪大学大学院
-
西田 和代
坂本昭・設計工房casa
-
山口 佳孝
安井建築設計事務所
-
小山 智弘
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
小堀 泉美
銭高組
-
梁 在濬
大阪大学大学院工学研究科博士後期課程
-
田中 正幸
株式会社松田平田設計
-
角野 幸博
武庫川女子大学
-
幸丸 英嗣
株式会社竹中工務店
-
中原 由佳
神戸市
-
船橋 国男
大阪大学
-
古谷 隆祥
大阪大学大学院
-
梁 在濬
大阪大学工学部建築工学科
-
足立 啓
和歌山大学
-
白石 真澄
ニッセイ基礎研究所
-
古谷 隆祥
昭和設計
-
木多 道広
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
福田 瑞穂
大建設計
-
横田 昌也
安井建築設計事務所
-
玉置 彰
大阪大学大学院
-
川井 茂輝
安井建築設計事務所
-
神田 実穂
大阪大学大学院
-
横田 昌也
大阪大学大学院
-
西田 和代
大阪大学大学院
-
吉本 正樹
大阪大学大学院
-
幸丸 英嗣
大阪大学大学院
-
大須賀 潤一
高砂建築事務所
-
洲濱 有紀子
大阪大学大学院修士課程
-
木野村 昭彦
積水ハウス株式会社
-
權 泰穆
大阪大学大学院博士後期課程
-
大須賀 潤一
大阪大学大学院
-
浅井 信雄
清水建設株式会社
-
磯部 元
銭高組
-
磯部 元
大阪大学大学院
-
佐藤 滋
早稲田大学
-
北原 啓司
弘前大学教育学部
-
三橋 博巳
日本大学
-
北原 啓司
弘前大学
-
北原 啓司
弘前大学教育学部家政学科教室
-
北原 啓司
弘前大学大学院地域社会研究科
-
北原 啓司
弘前大学:弘前大学教育学部副学部
-
重冨 淳一
学会
-
鈴木 毅
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
三橋 博巳
日本大学理工学部
-
鳴海 邦碩
大阪大学
-
高橋 雅俊
大成建設(株)
-
上西 美加
大阪大学大学院修士課程
-
鳴海 邦碩
大阪大学大学院工学研究科
-
嘉名 光市
大阪市立大学
-
中城 康彦
明海大学
-
小林 郁雄
まちづくり株式会社コー・プラン
-
小林 郁雄
まちづくり会社コー・プラン
-
松村 秀一
東京大学
-
北原 啓司
弘前大学大学院地域社会研究科地域政策研究講座
-
山崎 寿一
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
鈴木 毅
大阪大学大学院
-
笹尾 和宏
大阪大学大学院工学研究科
-
岡部 明子
千葉大学
-
紙野 桂人
大阪大学工学部
-
吉原 達哉
大阪大学大学院修士課程
-
小浦 久子
編集委員会:大阪大学
-
笹尾 和宏
大阪大学大学院修士課程
-
中村 佳之
大阪大学大学院
-
舟橋 國男
大阪大学工学研究科建築工学専攻
-
嘉名 光市
大阪市立大学大学院工学研究科
-
大瀬 崇
大阪大学大学院
-
吉本 正樹
株式会社大林組
-
橋本 恵
(株)フジタ
-
上田 陽子
(株)大林組
-
鶴来 紘一
(財)神戸市都市整備公社
-
上原 正裕
兵庫県県土整備部
-
山口 佳孝
大阪大学大学院修士課程
-
田中 正幸
大阪大学大学院修士課程
-
小林 元子
旭化成ホームズ株式会社
-
紙野 佳人
帝塚山大学教養学部教養学科
-
小堀 泉美
大阪大学
-
松村 加奈子
大阪大学大学院
-
小堀 泉美
大阪大学大学院
-
紙野 佳人
大阪大学工学部建築工学科
-
岡 秀一
株式会社大林組
-
中村 佳之
竹中工務店
-
北原 啓司
弘前大学教育学部住居学研究室
-
福田 瑞穂
大阪大学大学院
-
船橋 國男
大阪大学
-
川井 茂輝
大阪大学大学院
-
荻野 恵悟
昭和設計
-
内藤 順子
大阪大学大学院
-
梁 在溶
大阪大学大学院
-
河田 淑子
西日本旅客鉄道株式会社
-
玉山 彰子
大阪府
-
浅井 信雄
大阪大学大学院
-
高岡 伸一
大阪大学大学院
-
野上 雅也
清水建設
-
木野村 昭彦
大阪大学大学院修士課程
-
西岡 千智
大阪大学大学院博士前期課程
-
権 泰穆
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
中川 さき代
東京大学大学院修士課程
-
坂本 将則
東京大学大学院博士前期課程
-
亀谷 義浩
村野・森建築事務所
-
北原 啓司
弘前大学大学院
-
中井 千尋
大阪大学大学院博士前期課程
-
舟橋 國男
大阪大学工学研究科
-
鈴木 毅
大阪大学
著作論文
- 7080 ボンベイ都市改善トラストによる市街地整備事業の研究 : プリンセス・ストリート地区を題材にして(都市計画)
- 7033 河川空間と都市をつなぐ沿岸敷地のデザインに関する研究 : 大阪都心商業地域内にある都市河川空間の視認性の分析から(都市計画)
- 大学による継続的な町づくり支援の方法に関する研究 : 登戸区画整理事業における専門的支援,古市修,小林正美,田中友章(評論)
- 7017 地方都市の中心商店街における地域資源と建物利用の評価に関する研究 : 兵庫県豊岡市の中心市街地を事例として(都市計画)
- 建築物の価値とは何か(II 座談会,不動産としての建築-建築の資産価値)
- 建築デザイン教育の成果活用の実験的取組みについての考察 : 明治大学建築設計Vおよび大学院設計スタジオIに関する事例,田中友章,小林正美(評論)
- 7055 都心地区における歩行者空間創出の実態に関する考察 : 大阪船場地区の建築線後退空地および敷地内空地の実態調査より(都市計画)
- 7024 歴史的建築物の歴史性と地域性に関する研究 : 韓国ソウル市北村地区嘉会洞における建物実態の調査より(都市計画)
- 7043 豊岡の水環境の変化にみる共生型地域環境に関する考察(都市計画)
- 高層階を形態コントロールした場合の景観の移行変化と評価に関する研究 : バーチャルリアリティを用いた街路景観の移行変化と評価に関する研究 その2
- 都市景観形成のための大規模建築物の色彩誘導基準に関する研究 : 尼崎市の景観届出制度適用建築物の実態調査を通して,三輪康一,野間修一,安田丑作,末包伸吾,栗山尚子(評論)
- 新宿区を対象とした景観調査および景観まちづくり計画・ガイドブック策定の取り組み,渡辺勇太,後藤春彦,佐藤宏亮,北川博邦,木村美樹雄,高村亮(評論)
- 住宅市街地における共同住宅の景観形成課題に関する研究 : 芦屋市景観アドバイザ会議における指摘内容より
- 7038 被災地の日常風景に関する基礎的研究 : 芦屋市をケーススタディーとして(都市計画)
- 7039 日常風景の捉え方の構造に関する研究 : 芦屋市をケーススタディーとして(都市計画)
- 7383 商業系まちづくりにおける歩行者空間の再生と地域主体に関する研究 : 神戸新開地のまちづくりを事例に(回遊空間と都市の魅力,都市計画)
- 7052 商業系まちづくりにおける歩行者空間の再生と地域主体に関する研究 : 神戸新開地のまちづくりを事例に(都市計画)
- 7257 街路網の解析手法に関する研究 : スペースシンタックス理論とグラフ理論
- 7002 街路網の解析手法に関する研究 : スペースシンタックス理論とグラフ理論(都市計画)
- 特集鼎談 : 震災は都市計画に何をもたらしたか
- 7028 戦前土地区画整理事業地区における土地利用変化による景観変容に関する研究 : 大阪市関目地区を事例として(都市計画)
- 7068 交差点の空間構成に関する研究 : 船場地区における交差点空間の類型化にもとつく空間表現の方法(都市計画)
- 7002 オールドニュータウン化が進む郊外住宅団地の持続に関する研究 : 神戸市高倉台団地における居住者アンケートの分析より(市街地郊外の変容,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 7033 オールドニュータウンの課題と持続可能性に関する基礎的研究 : 神戸市高倉台地区の戸建て住宅居住者調査より(都市計画)
- 5096 公共建築のアプローチ空間における遷移的特質に関する基礎的研究 : ザ・シンフォニーホールを事例として
- 5088 公共建築のアプローチ空間における遷移的特質に関する基礎的研究 : ザ・シンフォニーホールを事例にして(建築計画)
- 7070 都市ウォーターフロント開発における地域との連繋手法に関する研究 : 米国ウォーターフロント開発事例をケーススタディとして(都市計画)
- 7026 町並みの乱雑さに関わる景観構成要素に関する研究 : 大阪船場地区の歴史性の持続に向けて(都市計画)
- 7389 伝統的漁業集落の空間構造とイメージに関する研究 : 洲本市由良を事例として
- 7380 都市景観における色彩の視覚的「的街」に関する研究
- 7132 駅空間の地域特性に関する基礎的研究(その3) : 観光地域に立地する駅の場合について
- 7131 駅空間の地域特性に関する基礎的研究(その2) : 住宅地域に立地する駅の場合について
- 7130 駅空間の地域特性に関する基礎的研究(その1)
- 7075 歴史的市街地における街路景観に関する調査研究 : 京都市を事例として(都市計画)
- 7077 伝統的漁業集落の空間構造に関する研究 : 洲本市由良を事例として(都市計画)
- 7065 駅空間の地域特性に関する基礎的研究 (その3) : 観光地域に立地する駅の場合について(都市計画)
- 7082 都市空間の構成に関する比較研究 : ダマスカスと近世大坂を事例として(都市計画)
- 7071 都市景観における色彩の視覚的「まとまり」に関する研究(都市計画)
- 7064 駅空間の地域特性に関する基礎的研究 (その2) : 住宅地域に立地する駅の場合について(都市計画)
- 7063 駅空間の地域特性に関する基礎的研究 (その1)(都市計画)
- 7041 日照と生活行動との関係についての考察 : NHK国民生活時間調査の分析を通して(都市計画)
- 空間の〈かたち〉と都市デザイン 船場の空間文化から都心まちづくり(4)歴史的都心の今とこれから
- 空間のと都市デザイン 船場の空間文化から都心まちづくり(3)歴史的都心に住むかたち
- 歴史的景観保全を目的とする経済的支援施策による居住環境変化に関する研究 : 韓国・ソウル北村地区の開放型韓屋の影響
- バーチャルリアリティを用いた街路景観の移行変化と評価に関する研究 : 建物の高さ及びセットバックの変化と連続性等の評価の関係
- 7040 バーチャルリアリティを用いた街路景観の評価構造に関する研究
- 7017 バーチャルリアリティを用いた街路景観の評価構造に関する研究(都市計画)
- 5020 グループホームにおける痴呆性老人の環境行動に関する研究
- 5016 グループホームにおける痴呆性老人の環境行動に関する研究(建築計画)
- 5052 ステレオグラムシミュレーションを用いた探索歩行に関する実験的研究(建築計画)
- 5003 戸建て住宅設計過程における"住宅像"の展開に関する考察(建築計画)
- 759 近代日本都市計画ヴィジョンに関する考察 : 東京都市計画をケーススタディとして(都市計画)
- 727 都市景観の視覚的連続性に関する実験的研究 : インタラクティブな3次元ステレオグラム・シミュレーションによる評価(都市計画)
- 7230 都市空間の構成に関する比較研究 : 都市核と都市構造軸の形態分析
- 7001 都市空間の構成に関する比較研究 : 都市核と都市構造軸の形態分析(都市計画)
- 5434 地下街の空間認知に関する研究 : 大阪駅前ダイヤモンド地下街を事例として
- 5054 地下街の空間認知に関する研究 : 大阪駅前ダイヤモンド地下街を事例として(建築計画)
- 5192 美術館利用者の館内行動に関する観察調査
- 5066 美術館利用者の館内行動に関する観察調査(建築計画)
- 7076 超超高層建築の都市計画的課題に関する基礎的考察 : 主として人口・交通について(都市計画)
- 785 超超高層建築建築の都市計画的意義と課題 : その1 超超高層建築案の提案概要とその特徴(都市計画)
- 定性基準による協議許可型の景観形成手法の課題と可能性 : 英国DASと3市の景観地区制度の運用実態より
- 7048 歴史的都市の空間変容分析にもとづく歴史性の持続可能性に関する研究 : 宇治を事例に(都市計画)
- 景観法における景観計画の構成と運用実態に関する研究 : 初期に策定された景観計画を事例として
- 土地利用
- 7227 ウォーターフロントのパブリックアクセスを構成する要素に関する研究 : 大阪湾沿岸域における開発地域を事例にして
- 707 都市シンボルとしての通天閣・大阪城の自己形成ついて(都市計画)
- 708 近世大坂における橋をめぐる都市活動について : 名所図会、文献を通して(都市計画)
- 732 都市景観構成要素の様相に関する基礎的研究(都市計画)
- 713 歩行者環境における景観単位の構造に関する研究(その2)(都市計画)
- 712 歩行者環境における景観単位の構造に関する研究(その1)(都市計画)
- 7254 郊外鉄道駅周辺再開発における周辺への波及効果に関する研究 : 川西能勢口駅をケーススタディとして
- 7074 郊外鉄道駅周辺再開発における周辺への波及効果に関する研究 : 川西能勢口駅をケーススタディとして(都市計画)
- 7369 釜山市公園における高齢者の利用実態について
- 7004 釜山市公園における高齢者の利用実態について(都市計画)
- 7057 都心居住の可能性に関する研究 : 大阪市中央区をケーススタディーとして(都市計画)
- 7054 都市景観の情報特性に関する研究(都市計画)
- 7026 都心型プロジェクトに於ける事業評価と基本計画の役割に関する研究(都市計画)
- 7041 住工混在市街地における住宅系総合設計制度による公開空地 : 今福地区の総合設計制度適用共同住宅の事例から(都市計画)
- 7051 都市における音環境が場所のイメージ形成に及ぼす影響に関する研究(都市計画)
- 7009 市街地の音環境計画に関する研究 : 大阪都心・茶屋町及び梅田東地区を事例に(都市計画)
- 7026 街並における色の構成に関する研究 : 大阪堀江地区における色の多様性の表現方法(都市計画)
- 7014 伝統的建造物群保存地区の隣接地における歴史性の表出現象に関する研究(都市計画)
- 7019 韓国ソウル市北村地域における歴史的景観保全策に伴なう近隣環境の変化(都市計画)
- 7142 集落環境に対する児童の行動と意識に関する研究 : 洲本市由良をケーススタディーにして
- 7006 集落環境に対する児童の行動と意識に関する研究 : 洲本市由良をケーススタディーにして(都市計画)
- 7020 都市における遷移的空間の研究(都市計画)
- 7007 都市景観における色彩の様相に関する研究(都市計画)
- 5067 デザインプロセスにおける地域性概念の現れ方にもとづく地域性に関する研究(建築計画)
- 7370 建築外部空間における「リラクゼーション」に関する研究
- 7018 建築外部空間における「リラクゼーション」に関する研究(都市計画)
- 7078 韓国ソウル市北村地域における歴史的景観保全の手法の変容(都市計画)
- 7023 総合設計制度における、連担する公開空地の空間特性 : 大阪都心部業務地区を対象に(都市計画)
- ワークショップ 被災地におけるまちなみ復興 : 住文化の継承とまちなみづくり (第19回学術講演会報告)
- 9020 社会学的視点による日本近代住居の考察(建築歴史・建築意匠・建築論)
- 7012 都市景観における色彩・様相に関する研究(都市計画)
- 7085 日常風景のとらえ方に関する研究
- 市街地変容と景観の地域性の保全創出に関する研究(2012年日本建築学会賞(論文))
- 7040 英・独・仏における地区レベルの計画制度とその運用に関する考察(都市計画)
- 7041 英国におけるUDPの策定過程とその運用に関する事例研究(都市計画)
- 7063 市街化歴による都市空間特性からみる通り景観の構成に関する研究 : 豊岡市の中心市街地を対象として(都市計画)