脇田 建 | 東京大学理学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
脇田 建
東京大学理学部
-
脇田 建
東京工業大学
-
脇田 建
東京工業大学大学院情報理工学研究科数理・計算科学専攻
-
加藤 和彦
東京大学 理学部 情報科学科
-
益田 隆司
東京大学 理学部 情報科学科
-
脇田 建
東京大学 理学部
-
松岡 聡
東京大学理学部情報科学科:(現)東京大学工学部計数工学科
-
真野 健
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
田浦 健次朗
東京大学
-
前田 敦司
筑波大学
-
猪原 茂和
株式会社日立製作所中央研究所プロセッサシステム部
-
柴山 悦哉
東京工業大学大学院情報処理工学研究科数理・計算科学専攻
-
長谷川 立
東京大学
-
深澤 寿彦
東京大学 理学部
-
高橋 和子
関西学院大学
-
渡部 卓雄
東京工業大学
-
小川 瑞史
北陸先端科学技術大学院大学
-
小川 瑞史
Ntt
-
猪原 茂和
東京大学 理学部 情報科学科
-
森實 裕人
東京工業大学理学部
-
河野 真治
ソニーコンピュータサイエンスラバラトリ
-
村上 昌己
岡山大学
-
原田 康徳
Ntt
-
竹内 泉
東邦大学
-
中田 秀基
産業技術総合研
-
小川 瑞史
Ntt ソフトウェア研究所
-
吉 湘瀾
東京大学 理学部 情報科学科
-
結縁 祥治
名古屋大学 情報科学研究科
著作論文
- システムXEROにおける高水準データ定義/操作言語
- 一級継続の並行言語への導入
- 並列オブジェクト指向言語への安全な継承の導入について
- OOPSLA '89に参加して
- バッファ溢れ攻撃とその防御(コンピュータセキュリティシリーズ(1))
- Java, C#の次に来るのは?(インタラクティブ・エッセイ)
- 並行言語Harmony/2とその一級継続機構
- 東日本大震災 危機発生時の対応について考える:9.危機に試されるスマートフォンのアプリケーション
- 並行言語Harmony/2とその一級継続機構
- データベース指向OS XEROのデータベースシステム実現モデル
- データベース処理を指向した分散OS XEROの永続オブジェクト管理
- データベース処理を指向した分散オペレーティング・システムXEROの設計
- 「情報処理学会論文誌 : プログラミング」の編集について