八鍬 利郎 | 北大農
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
八鍬 利郎
北海道大学農学部
-
八鍬 利郎
北大農
-
沢田 英吉
北大農
-
今河 茂
北大農
-
花田 薫
農研セ
-
藤澤 一郎
鯉渕学園
-
藤沢 一郎
北陸農業試験場
-
大澤 勝次
茨城生工研:(現)生資研
-
藤澤 一郎
農研セ
-
吉岡 啓子
理化学研究所
-
大沢 勝次
茨城県農業総合センター生物工学研究所:農業生物資源研究所
-
田村 勉
北大農
-
吉岡 啓子
北大農
-
大澤 勝次
生物研
-
八鍬 利郎
北海道大農学部
-
吉岡 啓子
茨城生工研:(現)理研
-
野田 千代一
国研セ沖縄
-
肥後 健一
農業生物資源研究所
-
肥後 健一
生物研
-
野田 千代一
熱研
著作論文
- (199) カボチャモザイクウイルス (WMV-2) 外被タンパク質遺伝子のクローニングと塩基配列の決定,および植物発現用ベクターの構築 (日本植物病理学会大会)
- (193) キュウリモザイクウイルス(CMV)外被蛋白質遺伝子導入メロンの後代におけるウイルス抵抗性 (日本植物病理学会大会)
- C-A貯蔵にたいするリンゴ主要品種の適性について(昭和40年度談話会年次講演会講演要旨)
- 長芋のムカゴ形成に関する研究(第2報) : 器官培養によるムカゴ形成(昭和32年度札幌農林学会大会講演要旨集)
- 葱類の分蘗に関する研究(第5報) : 自然状態に於ける菲実生苗の分蘗に就いて(昭和32年度札幌農林学会大会講演要旨集)
- りんごのC-A貯蔵について(予報)(談話会年次講演会講演要旨,昭和38年年次及月例講演会要旨集)
- カナダ農務省サマーランド研究所の概要(談話会月例講演会講演要旨)
- 葱類の分蘗に関する研究(第6報) : 葱に於ける異常葉及び異常分蘗の2.3の例(昭和33年度札幌農林学会大会講演要旨集)