江口 信清 | 立命館大学文学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江口 信清
立命館大学文学部
-
藤巻 正己
立命館大学文学部
-
伊藤 亮
旭川医科大学寄生虫学講座
-
伊藤 亮
旭川医科大学
-
溝田 勉
長崎大学熱帯医学研究所
-
鈴木 千鶴子
長崎純心大学
-
川端 眞人
神戸大学医学研究国際協力センター
-
山本 勇次
大阪国際大学
-
鈴木 千鶴子
純心女子短期大学
-
山本 秀樹
岡山大学教育学部
-
金子 嘉徳
女子栄養大学
-
楽得 康之
米国・チューレーン大学
-
山本 秀樹
岡山大
-
吉田 正紀
日本大学
-
樂得 康之
国際医療福祉大学附属三田病院
-
川端 眞人
神戸大学・国際交流センター
-
村瀬 智
大谷女子短期大学
-
田崎 昇
長崎市平和推進室
-
溝田 勉
長崎大学熱帯医学研究所社会環境医学分野
-
伊藤 亮
岐阜大学医学部寄生虫教室
-
金子 嘉徳
女子栄養大
-
山本 秀樹
岡山大学医学部
-
山本 秀樹
岡山大学
-
藤巻 正己
立命館大学
-
山本 秀樹
岡山大学公衆衛生講座
-
樂得 康之
チューレーン大学医療センター公衆衛生熱帯医学大学院
著作論文
- マレーシアのホームステイ・プログラムとツーリズム : ペナン島テロッ・バハンのホームステイの場合 (小特集 東南アジアの経済振興・ツーリズム)
- 不法占拠地コミュニティの貧困の実態と自生的女性リーダーの苦闘 : ガイアナ、ベアールートの事例
- Is the coexistence of logging and tourism practicable?: a case of an indigenous village community, Saint Cuthburt's Mission in Guyana (特集 観光を通じた社会的弱者の自立は可能か)
- Who does care the preservation of nature?: a case study of tourism among the Arawaks of Santa Mission, Guyana
- 開発途上国における疾病対策と貧困・環境・文化
- 不法占拠地の合法化と女性のリーダーシップ--トリニダード・トバゴの場合
- エコ・ツーリズムとツーリズムのエコロジー : ベリーズの事例から
- スラムの自生的リーダーと協同戦略のジレンマ--ドミニカ国のスラムの事例 (特集 スラム地区の形成、クリアランス計画、そして自生的リーダー)
- 貧困からの脱出を阻害するもの--ドミニカ国農民社会の事例
- クルーズ船観光の人類学に向けて : 島国ドミニカとクルーズ船観光の関係を例に(観光の人類学 : 再考と展望)
- 震災後の町作りと観光地化--アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタバ-バラの事例
- カリブ海地域社会と観光
- エスニック・ツーリズムとカリブ族のアイデンティティ強化について : カリブ海地域島嶼国家における観光と文化の関係についての1事例
- 観光・祭と地域の再創造
- 人民の人類学に向けて-6-ヤオ人民の山脈再訪
- 人民の人類学に向けて-5-現代化と中国の少数民族
- 人民の人類学に向けて-3-中国の少数民族の社会転換について
- 人民の人類学に向けて-4-中国における民族認知
- 人民の人類学に向けて-2-中国の国内少数民族:予備調査
- 人民の人類学に向けて-1-
- 都市化・混住化に伴う土着層の社会的境界維持の変化に関する研究-1-高知県中村市間崎地区
- カリブ海地域農民社会の母中心家族研究の再検討--ドミニカの事例
- 農民社会・プランテ-ション・国家の相互関係--西インド諸島ドミニカの事例
- コミュニティ・ベイスト・ツーリズムとしてのホームステイ事業 : マレーシア・サバ州クンダサン・シニア村の事例から (特集 アジアツーリズム空間の生成過程とトランスナショナルな人の移動)
- 伐木と観光の共存は可能か?:ガイアナの先住民村セント・クスバーツ・ミッションの事例 ( 観光を通じた社会的弱者の自立は可能か)
- はじめに ( 観光を通じた社会的弱者の自立は可能か)
- コミュニティ・ベイスト・ツーリズムとしてのホームステイ事業 : マレーシア・サバ州クンダサン・シニア村の事例から ( アジアツーリズム空間の生成過程とトランスナショナルな人の移動)
- 不法占拠地の合法化と女性のリーダーシップ--トリニダード・トバゴの場合
- 巻頭言(〈小特集〉東・東南アジアにおけるダークツーリズムに関する研究)