阿部山 尚三 | 大同特殊鋼(株)中央研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
阿部山 尚三
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
阿部山 尚三
大同特殊鋼(株)
-
加藤 哲男
大同特殊鋼(株)
-
加藤 哲男
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
木村 篤良
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
中村 貞行
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
中村 貞行
大同特殊鋼(株) 技術開発研究所
-
中村 貞行
大同特殊鋼
-
木村 篤良
大同特殊鋼(株)
-
上原 紀興
大同特殊鋼(株)技術サービス第2部
-
斉藤 誠
大同特殊鋼
-
磯部 晋
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
上原 紀興
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
藤倉 正国
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
今村 元昭
大同特殊鋼(株)中研
-
磯部 晋
元大 同特殊鋼(株)
-
今村 元昭
大同特殊鋼
-
磯部 晋
大同特殊鋼(株)
-
多田 光一郎
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
阿部山 尚三
大同製鋼中央研究所
-
伊藤 一夫
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
常陸 美朝
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
山本 重男
金属材料技術研究所
-
河部 義邦
金属材料技術研究所部長
-
中之瀬 恩
日産自動車
-
柴田 範嘉
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
垣見 恒男
日産自動車 宇宙航空部
-
関谷 重信
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
垣見 恒男
日産自動車(株)宇宙航空事業部
-
垣見 恒男
日産自動車
-
江川 篤雄
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
河部 義邦
金属材料技術研究所
-
中之瀬 恩
日産自動車(株)宇宙航空事業部
-
伊藤 哲朗
大同特殊鋼(株)研究開発本部中央研究所
-
常陸 美朝
大同特殊鋼(株)研究開発本部中央研究所,渋川研究室
-
多田 光一郎
大同特殊鋼(株)研究開発本部
著作論文
- 504 冷鍛性におよぼす硫化物形状の影響について(工具鋼・鍛鋼・マルエージ鋼・被削性・介在物, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 503 機械的性質の異方性におよぼす硫化物形状の影響について(工具鋼・鍛鋼・マルエージ鋼・被削性・介在物, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 500 S, Te 複合介在物の球状化機構について(工具鋼・鍛鋼・マルエージ鋼・被削性・介在物, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 討 25 高マンガン非磁性鋼の被削性改善(V 高 Mn 系非磁性鋼の特性と問題点, 第 101 回講演大会討論会講演概要)
- 398 高マンガン非磁性快削鋼の被削性(非磁性鋼・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 自動車用特殊鋼の最近の動向 (2)
- 自動車用特殊鋼の最近の動向 (1)
- 最近の鉄鋼材料 (自動車の材料)
- 616 Nimonic 80A の炭化物析出と再結晶挙動(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 533 Ni 基合金の S 粒界偏析による高温脆化(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 硫化物形態制御快削鋼(SSS快削鋼)の開発
- 超快削ステンレス鋼DSR6F
- 659 硫化物形態制御鋼の冷鍛性と被削性(溶接・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 516 7.5Ni-4Co 系超強力鋼の諸特性(肌焼鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- ホブ切り性におよぼす快削元素S, Pb, TeおよびCaの影響
- 513 コーティドハイスホブによる Ca 快削鋼の工具寿命(電縫管・硫化物割れ・非調質鋼・浸炭・肌焼鋼・快削鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 7.5Ni-4Co系超強力鋼NT150-4鋼の開発
- 被削性におよぼす硫化物形状の影響について
- 各種快削元素による被削性の改善機構について
- 低合金肌焼鋼の被削性に及ぼす熱処理および冷間加工の影響
- III. 快削鋼の現状と将来(第 103 回講演大会討論会報告)
- 499 機械構造用鋼のドリル穴あけ性におよぼす Te の影響について : 被削性におよぼす Te の影響 2(工具鋼・鍛鋼・マルエージ鋼・被削性・介在物, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 498 機械構造用鋼の切削抵抗におよぼす Te の影響について : 被削性におよぼす Te の影響 1(工具鋼・鍛鋼・マルエージ鋼・被削性・介在物, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 熱間鍛造型用鋼の諸特性に及ぼすMn, Caの影響