川井 尚 | 東京都精神医総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川井 尚
東京都精神医総研
-
恒次 欽也
愛育相談所
-
恒次 欽也
日本子ども家庭総合研究所
-
恒次 欽也
愛知教育大学
-
安藤 朗子
日本子ども家庭総合研究所 母子保健研究部
-
庄司 順一
青山学院大学
-
川井 尚
日本小児保健協会幼児健康度調査小委員長
-
恒次 欽也
愛知教育大学教育学部
-
平山 宗宏
埼玉医科大学 保健医療学部看護学科
-
平山 宗宏
社団法人 日本小児保健協会
-
平山 宗宏
母子愛育会・日本子ども家庭総合研究所「健やか親子21」検討会
-
庄司 順一
日本子ども家庭総合研究所
-
平山 宗宏
高崎健康福祉大学大学院健康福祉学研究科
-
川井 尚
日本子ども家庭総合研究所 愛育相談所
-
松浦 賢長
福岡県立大学看護学部地域・国際看護学講座
-
加藤 則子
国立保健医療科学院研修企画部
-
中村 敬
日本子ども家庭総合研究所 母子保健研究部
-
衞藤 隆
東京大学教育学研究科
-
衛藤 隆
東京大学大学院教育学研究科身体教育学コース
-
松浦 賢長
福岡県立大学
-
松浦 賢長
福岡県立大学地域看護学講座
-
松浦 賢長
京都教育大学衛生学研究室
-
松浦 賢長
厚生省生活衛生局
-
庄司 順一
日本総合愛育研究所調査研究企画部
-
平山 宗宏
東京大学医学部母子保健学教室
-
平山 宗宏
日本子ども家庭総合研究所
-
平山 宗宏
母子愛育会日本子ども家庭総合研究所
-
川井 尚
母子愛育会・日本子ども家庭総合研究所
-
安藤 朗子
母子愛育会・日本子ども家庭総合研究所
-
加藤 則子
国立公衆衛生院母子保健学部
-
横井 茂夫
東京慈恵会医科大学小児科
-
衞藤 隆
東京大学大学院教育学研究科
-
松浦 賢長
山梨大学 大学院医学工学総合研究部保健学ii講座
-
倉橋 俊至
東京都母子保健サービスセンター
-
川井 尚
日本総合愛育研究所・愛育相談所
-
石島 央子
日本児童手当協会
-
大野 優子
統計数理研究所
-
川井 尚
東京都精神医学総合研究所
-
庄司 順一
日本総合愛育研究所
-
倉橋 俊至
日本小児保健協会
-
倉橋 俊至
東京都健康局 地域保健部健康推進課
-
平山 宗宏
母子愛育会・日本子ども家庭総合研究所
-
竹末 加奈
県立長崎シーボルト大学
-
原田 直樹
福岡県立大学看護学部看護
-
原田 直樹
福岡県立大学不登校・ひきこもりサポートセンター
-
竹末 加奈
活水女子大学看護学部
-
松浦 賢長
カリフォルニア大学バークレー校 人口・家族計画教室
-
衞藤 隆
東京大学 教育研究
-
加藤 則子
国立保健医療科学院統括研究官
-
加藤 則子
国立保健医療科学院生涯健康研究部
著作論文
- 新しい母子健康手帳
- 座談会 DENVER2 日本版の出版にあたって
- いわゆる育児不安に関する調査研究(2) : 最新版質問紙による「育児困難感」の規定要因に関する研究
- 育児不安のタイプとその臨床的研究(7)子ども総研式・育児支援質問紙(ミレニアム版)の手引きの作成
- いわゆる育児不安に関する調査研究(1) : 「育児困難感」の規定要因に関する研究
- 育児における父親の役割に関する研究(1) : 単純集計と両親の 比較をとおして
- 新生児期・乳児期用文章完成法検査(SCTNKS・IKS)による母子関係(1) ―その概要と統計的分析から―
- 妊婦用文章完成法検査(SCT-PKS)による妊娠期からの母子関係(1) ―その概要と統計的分析から―
- 924 視知覚協応機能の発達の定量的評価に関する研究(テストの妥当性II,測定・評価4)
- 父親の育児不安に関する基礎的研究(2)父親の育児困難感発生関連要因及び父親・母親の自由記述の比較検討
- 父親の育児不安に関する基礎的研究(1)今後の父親育児不安尺度作成に向けての予備的分析
- 父親・男性研究(6)父親・夫・男性の基本的役割と今後の父親育児不安研究に向けて
- 父親・男性研究(5)父親の役割に関する基礎的研究--母親の役割とも比較して
- 父親・男性研究(4)M・SCT(母親用文章完成法)による検討 F・SCT(父親用)との比較も含めて
- 父親・男性研究(3)F・SCT(父親用文章完成法)による検討
- 平成12年度幼児健康度調査について
- 保健指導に必要な知識 (第45回日本小児保健学会(1998年10月1日〜2日,東京)) -- (プレコングレス・シンポジウム これからの育児支援に必要な知識と技能)
- 育児における父親の役割
- 小児虐待の発生要因およびその対処法に関する一考察--ケ-ススタディから
- タ-ナ-症候群患児の心理的特徴-1-臨床心理検査による事例的研究
- 3歳児健診時における心理社会面チェック指標の策定に関する研究
- 平成22年度幼児健康度調査 速報版
- 小児保健 平成12年度幼児健康度調査からみる心の健康 : とくに母親の心身の健康・育児不安とのかかわりについて