高野 真一郎 | (株)大林組技術研究所地盤技術研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高野 真一郎
(株)大林組技術研究所地盤技術研究部
-
佐々木 文夫
東京理科大学工学部建築学科
-
高野 真一郎
大林組技術研究所地盤技術研究部
-
高野 真一郎
(株)大林組
-
高野 真一郎
(株)大林組電算センター
-
山崎 康雄
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
山田 洋輔
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
高野 真一郎
大林組 技研
-
若松 邦夫
(株)大林組技術研究所
-
若松 邦夫
(株)大林組
-
飯山 かほり
東京理科大学工学部建築学科
-
高野 真一郎
(株) 大林組技術研究所地盤震動研究室
-
飯山 かほり
東京理科大学
-
野口 満美
東京理科大学工学部建築学科
-
上田 将吾
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
立原 充泰
東京理科大学大学院
-
立原 充泰
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻
-
三留 里香
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
田上 聖
東京理科大学大学院工学研究科建築学
著作論文
- 40189 建築物基礎解体工事に伴う環境地盤振動の影響に関する基礎的研究 : 上下加振力による水平振動の居住性能の検討(加振源・伝搬特性,環境工学I)
- 40195 環境振動が周辺地盤や建物へ及ぼす影響に関する研究 : 重機の作業項目における3方向加振力の算出(建設作業振動,環境工学I)
- 40194 建物の解体工事振動が隣接建物に及ぼす影響(建設作業振動,環境工学I)
- 地盤を伝わる環境振動の予測技術(インダストリアルマテリアル)
- 40155 基礎の剛性を考慮した群杭基礎の動剛性と入力損失効果 : その5)防振効果の高い防振地中壁の検討(振動予測・解析,環境工学I)
- 40154 建築物基礎解体工事に伴う環境地盤振動の影響に関する研究 : 層厚とS波速度による居住性能の検討(振動予測・解析,環境工学I)
- 40193 基礎の剛性を考慮した群杭基礎の動剛性と入力損失効果 : その4)二重の防振地中壁による人が損失係数の低減効果(振動予測・解析,環境工学I)
- 40167 建築物基礎解体工事に伴う環境地盤振動の影響に関する基礎的研究 : 水平振動に対する居住性能の検討(振動予測・解析,環境工学I)
- 40166 基礎の剛性を考慮した群杭基礎の動剛性と入力損失効果 : その3 防振地中壁による入力損失係数の低減効果(振動予測・解析,環境工学I)
- 40094 基礎の剛性を考慮した群杭基礎の動剛性と入力損失効果 : その2) 地表面点加振に対する入力損失効果(振動予測・解析, 環境工学I)
- 40091 建築物基礎解体工事に伴う環境地盤振動の影響に関する基礎的研究(振動予測・解析, 環境工学I)
- 40119 基礎の剛性を考慮した群杭基礎の動剛性と入力損失効果 : その1) 解析手法とRayleigh波入射に対する計算例(地盤対策,環境工学I)
- 40116 三次元薄層要素法を用いた環境振動の予測に関する研究 : その1) 地盤を伝播する振動のSMWによる遮断効果の検討(地盤振動,環境工学I)
- 地下水を含む軟弱地盤と群杭との動的相互作用に関する解析的研究(構造)(学位論文要旨)
- 4044 建築物基礎解体工事に伴う環境地盤振動の影響に関する研究(環境工学)
- 40180 建物の解体工事振動が隣接建物に及ぼす影響 : その2)建物間の距離の影響(振動源特性,環境工学I)
- 40177 環境地盤振動に関する基礎的研究 : 建設重機の作業項目における解析(振動源特性,環境工学I)
- 工事振動の予測手法
- 40180 セメント系改良地盤による環境振動の低減効果 : その1)工事振動の場合(振動対策,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40187 環境地盤振動が近隣の住環境へ及ぼす影響に関する研究 : 三方向連成解析による振動特性の検討(振動予測・解析,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40179 セメント系改良地盤による環境振動の低減効果 : その2 機械基礎の振動の場合(振動測定・制御,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)