塩見 敏樹 | 農環研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塩見 敏樹
農環研
-
塩見 敏樹
農業環境技術研究所
-
田中 穣
農研セ
-
塩見 敏樹
農研セ
-
松田 泉
農環研
-
松田 泉
農研セ
-
植原 珠樹
農研セ
-
楠木 学
森林総研九州
-
宮下 俊一郎
森林総研
-
大橋 章博
岐阜林セ
-
宮下 俊一郎
森林総合研究所関西支所
-
宮下 俊一郎
森林総研 関西支所
-
平子 喜一
福島農総セ
-
平子 喜一
福島農試
-
難波 成任
東大院農生
-
土崎 常男
鯉淵学園農業栄養専門学校
-
脇部 秀彦
佐賀農業セ
-
土崎 常男
鯉渕学園
-
楠木 学
森林総研微生物領域四国支所
-
小林 元男
愛知林セ
-
中村 宏子
佐城農改普セ
-
難波 成任
東大創域
-
脇部 秀彦
佐賀県病害虫防除所
-
中村 宏子
佐賀農業セ
-
野平 照雄
岐阜林セ
-
奥平 虎雄
愛知新城事務所
-
大橋 章博
岐阜県林セ
-
野平 照雄
岐阜県林セ
-
難波 成任
東大・院・農学生命科学
著作論文
- (37) 日本産ヌルデ萎黄病, ナツメてんぐ巣病, ケケンポナシてんぐ巣病ファイトプラズマのPCR増幅16S rDNAのRFLP (関東部会)
- (264)日本産ヌルデ萎黄病,ナツメてんぐ巣病のヒシモンヨコバイ伝搬(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (230) 継代保存中に選抜したレタス萎黄病ファイトプラズマの病徴変異株
- (39) キマダラヒロヨコバイ媒介性phytoplasmaの16S rRNA遺伝子の塩基配列の解析 (関東部会)
- (38) シラネアオイてんぐ巣病(新称)の発生 (関東部会)
- (227) 佐賀県に発生したヒメフタテンヨコバイ媒介性phytoplasmaによるスターチスてんぐ巣病
- ネギ萎黄病の発生生態と防除
- わが国における植物ファイトプラズマ(マイコプラズマ)病研究の現状と今後の課題