杉田 順弘 | 東洋歯技院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
木村 博
阪大・歯・理工
-
寺岡 文雄
阪大・歯・理工
-
杉田 順弘
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
杉田 順弘
東洋歯技院
-
游 本淵
阪大・歯・理工
-
熊沢 洋一
和田精密歯研(株)
-
熊沢 洋一
和田精密歯研
-
和田 弘毅
和田精密歯研株式会社
-
和田 弘毅
和田精密歯研
著作論文
- A-26 硬質レジンとメタルフレームの接合部の疲労特性
- A-31 歯冠用硬質レジンに関する研究(第4報) : FRPフレームの接着性と適合性
- A-33 マイクロウェーブの歯科への応用(その7) : 注入式システムについて
- A-29 床用レジンの開発に関する研究(その6) : 光重合型プリプレグの物性について
- A-2 歯冠用硬質レジンに関する研究(第3報) : FRPフレームの物性と接着性について
- P-40 床用レジンの開発に関する研究(その5) : プリプレグの物性について
- P-37 床用レジンの開発に関する研究(その4)
- A-3 マイクロウエーブの歯科への応用(その6) : レジン重合用模型材の開発
- P-5 床用レジンの開発に関する研究(その1) : 従来のレジン床義歯の適合性と人工歯移動について
- P-29 射出成形レジン床義歯の残留応力に関する研究(その4) : テーパーの付いた試料の残留応力について
- P-31 射出成形レジン床義歯の残留応力に関する研究(その3) : 石膏型に射出成形した場合の試料の形状と残留応力との関係
- P-30 射出成形レジン床義歯の残留応力に関する研究(その2) : 石膏型に射出成形した場合の射出条件と残留応力との関係