稲水 惇 | 広島大学第2内科;放射線撮影研究所・免疫研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
稲水 惇
広島大学第2内科;放射線撮影研究所・免疫研究室
-
山木戸 道郎
広島大学第二内科
-
山木戸 道郎
広島大学第2内科:(現)神奈川県立がんセンター呼吸器内科
-
稲水 惇
広島大学第2内科
-
石岡 伸一
広島大学第2内科
-
山木戸 道郎
広島大学第2内科
-
保澤 総一郎
広島大学第2内科
-
保澤 総一郎
マツダ病院呼吸器科
-
玉川 孝太郎
広島大学第二内科
-
春田 吉則
広島大学第二内科
-
玉川 孝太郎
広島大学第2内科
-
寺田 満和
広島大学第二内科
-
春日 吉則
広島大学第二内科
-
安松 義晃
忠海病院内科
-
安松 義晃
広島大学第2内科
-
檜山 桂子
広島市立広島市民病院 呼吸器内科
-
檜山 桂子
広島大学第二内科
-
前田 晃宏
広島大学第2内科
-
保沢 総一郎
広島大学 第2内科
-
粟屋 幸一
広島大学第2内科
-
粟屋 幸一
広島大学病態制御医科学講座分子内科学(第2内科)
-
粟屋 幸一
広島大学
-
中村 公彦
広島大学医学部第2内科
-
武田 政寛
広島大学第二内科
-
中村 公彦
広島大学第2内科
-
保澤 総一郎
マツダ病院呼吸器・アレルギー科
-
檜山 桂子
広島大学第2内科
-
井内 康輝
広島大学第2病理
-
山木戸 英人
広島市立舟入病院
-
由田 康弘
広島大学第2内科
-
山木戸 英人
広島大学第二内科
-
由田 康弘
マツダ病院内科
-
山木戸 英人
広島市立舟入病院内科
-
前田 晃宏
広島アレルギーリサーチグループ
-
小埜 和久
広島大学工学部
-
前田 晃宏
広島大学医学部第二内科
-
峠岡 康幸
広島大学第2内科
-
岡 智
広島大学工学部発酵工学科
-
岡 智
広島文教女子大学
-
小埜 和久
広島大学工学部発酵工学教室
-
伊藤 幸治
東京大学物療内科
-
長谷川 健司
広島大学第二内科
-
古賀 宏延
長崎大学第二内科
-
桑原 正雄
県立広島病院
-
長谷川 健司
長谷川医院
-
稲松 孝思
東京都老人医療センター感染症科
-
山岡 直樹
広島大学医学部第二内科
-
門田 淳一
長崎大学第二内科
-
河野 修興
広島大学大学院 保健学研究科
-
村上 功
東広島医療センター呼吸器科
-
秋山 實利
放射線影響研究所免疫
-
西本 幸男
広島大学第2内科
-
桑原 正雄
県立広島病院呼吸器内科
-
横張 龍一
国立熱海病院院長
-
秋山 実利
放射線影響研究所
-
小武家 暁子
放射線影響研究所
-
高石 雅敏
広島大学第2内科
-
稲水 惇
広大第二内科
-
大成 浄志
広大第二内科
-
小武家 暁子
広島大学第二内科放射線影響研究所
-
秋山 実利
広島大学第二内科放射線影響研究所
-
河野 修興
広島大学第二内科放射線影響研究所
-
大成 浄志
広島大学第二内科放射線影響研究所
-
堀内 篤
近畿大学第3内科
-
峠岡 康幸
広島大学大学院分子内科学
-
磯部 威
広島大学第二内科
-
村上 功
広島大学第二内科
-
山岡 直樹
広島大学第二内科
-
定本 謙一郎
国立療養所広島病院呼吸器科
-
城谷 良文
広島大学第2内科
-
印鑰 恭輔
広島大学第2内科
-
高石 雅敏
広島大第二内科
-
山西 裕司
広島大学第2内科
-
岸本 進
大阪府立羽曳野病院
-
磯部 威
広島大学医学部第二内科
-
稲水 惇
広島大学 大学院保健学研究科心身機能生活制御科学講座
-
重信 卓三
広島大学第二内科
-
浜田 欣哉
近畿大学第三内科
-
米原 修治
広島大学第2病理
-
井原 義尚
国家公務員等共済組合連合会忠海病院
-
麻奥 良子
広島鉄道病院
-
戸叶 嘉明
順天堂大学 医学部膠原病内科学講座
-
麻奥 良子
県立広島病院内科
-
斉藤 敏史
広島大学第2内科
-
志水 正敏
国立大阪南病院内科
-
紺田 進
金沢医科大学血液免疫内科
-
白井 千春
広島大学第二内科
-
光山 豊文
厚生連広島総合病院内科
-
光山 豊文
Ja広島総合病院 内科
-
光山 豊文
廣島総合病院(厚生連)
-
山口 雅也
佐賀医科大学内科学講座
-
平川 秀三
岡山大学第3内科
-
太田 善介
岡山大学第3内科
-
米原 修治
尾道総合病院病理研究検査科
-
麻奥 良子
()
-
玉川 幸太郎
広島大学第二内科
-
定本 謙一郎
国療広島病院
-
佐藤 裕恵
国療広島病院
-
熊谷 俊一
京都大学医学部第二内科
-
小倉 剛
徳島大学第3内科
-
北村 聖
東京大学臨床病態検査医学
-
佐藤 裕恵
広島大学第二内科
-
山西 裕司
東広島記念病院
-
島田 馨
東京大学医科学研究所
-
佐伯 修
国立大阪南病院
-
稲松 孝思
東京都老人医療セ 感染症科
-
井上 哲文
東京大学物療内科
-
青塚 新一
国立国際医療センター 内科
-
河野 修興
広島大学第2内科
-
志水 正敏
国立大阪南病院 臨床研究部
-
秋山 実利
広島大学第二内科
-
加納 正
京都大学第1内科
-
廣瀬 俊一
順天堂大学内科
-
重信 卓三
広島大学第2病理
-
村上 功
国立病院東広島医療センター呼吸器科
-
粟屋 幸一
県立広島病院呼吸器内科
-
坂元 寛志
東京都老人医療センター
-
上床 周
東京大学第1内科
-
清水 徹
(株)ミドリ十字技術サービスセンター
-
永友 緑
(株)ミドリ十字技術サービスセンター
-
横張 龍一
国立熱海病院内科
-
山口 雅也
佐賀医科大学内科
-
北村 聖
東京大学臨床検査医学
-
古賀 宏延
長崎大学第2内科
-
門田 淳一
長崎大学第2内科
-
青塚 新一
国立国際医療センター膠原病内科
-
熊谷 俊一
京都大学医学部第2内科
-
浜田 欣哉
近畿大学第3内科
-
佐伯 修
国立大阪南病院内科
著作論文
- I-A-8 肺癌患者における細胞性免疫能の検討 : I. Interleukin-2産生能とその臨床評価
- 大久野島毒ガス障害者における肺癌剖検例の検討 : 組織型と発生部位の推移について
- 180 ヒト肺癌におけるrepeat polymorphism を用いたloss of heterozygosity の検討
- 539 ブレオマイシン肺線維症マウスBALF細胞における炎症性サイトカインの発現
- W76. ロサンゼルス在住日系アメリカ人の花粉症
- 345 気管支喘息患者の末梢血リンパ球表面マーカーとその臨床的意義
- 223 下部消化器病変とDIC準備状態を併発した悪性関節リウマチの一例
- 170 当科におけるアスピリン喘息患者の頻度と同疾患患者におけるbeclom ethasoneの有効性
- 317 高用量Beclomethasone dipropionate吸入療法の経口ステロイド剤減量効果に関する多変量解析を用いた患者背景因子の検討
- 297 気管支喘息患者における薬剤自己管理の有用性の検討
- 11 気管支喘息患者における抗ダニ虫体抗体と抗ダニ排泄物抗体の検討
- 10 健常者における抗ダニIgE検体の検討
- 83 Tachykinin拮抗薬FK224が著効したTDI喘息の一症例
- 339 気管支喘息患者における末梢血単核球の各種サイトカインのmRNAレベルでの発現の検討
- 89 Thromboxane(Tx)A_2合成抑制により気道過敏性は変化せず気流閉塞のみ改善した一例
- 15 DSCGにより軽快したTDI喘息とアルコール誘発喘息を合併した一例
- 324 気管支喘息難治化に関する多変量解析を用いた背景因子の検討 : 治療要因もふくめて
- 8 気管支喘息患者における11-dehydrothromboxane(Tx)B_2に関する臨床的検討 : 第2報
- 150 気管支喘息難治化に関するロジスティック回帰分析を用いた背景因子の検討
- 353 気管支喘息患者血漿中11-dehydro-T_xB_2に対する吸入および経口ステロイド剤の影響
- 日本人成人における血清IgGサブクラスの正常値