山本 芳孝 | 東海大学開発技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 芳孝
東海大学開発技術研究所
-
植村 恒義
東海大学開発技術研究所
-
山本 芳孝
東海大工
-
伊藤 寛治
東大生研
-
植村 恒義
東京大学工学部
-
喜久里 豊
文部省宇宙科学研究所
-
田中 勝也
東大生産技術研究所
-
山本 芳孝
東京大学工学部
-
栄楽 正光
宇宙科研
-
水沼 俊夫
東大工学部
-
植村 恒義
東大生産技研
-
宮崎 猛
金沢大学工学部
-
鈴木 忠男
東大 生産技術研
-
山本 芳孝
東大生産技術研
-
津野 隆夫
東大工学部
-
喜久里 豊
東京大学宇宙航空所究所
-
栄楽 正光
東京大学宇宙航空研究所
-
植村 恒義
東大 生産技研
-
山本 芳孝
東大 生産技術研
-
大園 成夫
東大工学部
-
金沢 和夫
東大生産研植村研究室
-
中村 裕道
三菱金属大井工場
-
中村 裕道
三菱金属会社東京製作所
-
植村 恒義
東大・生産技研
-
山本 芳孝
東大・生産技研
-
米村 元喜
東京大学工学部
-
原 久生
東海大学
-
池上 和
東海大学
-
宮崎 俊行
東京大学生産技術研究所
-
内田 右武
文部省宇宙科学研究所
-
植村 恒義
東大工学部
-
山本 芳孝
東大工学部
-
吉川 政夫
東海大学体育学部生涯スポーツ学科
-
宮川 千秋
東海大学体育学部体育学科
-
雛田 元紀
宇宙科学研究所
-
加藤 純一
理化学研究所
-
加藤 純一
東大工学部
-
植村 恒義
東海大学
-
横山 直樹
東海大学
-
寺尾 保
東海大学医学部生理学教室
-
大築 二三夫
宇宙開発事業団宇宙環境利用システム本部セントリフュージプロジェクトチーム
-
大築 二三夫
宇宙開発事業団
-
大園 成夫
東京大学工学系研究科
-
石田 義久
東海大学体育学部体育学科
-
吉川 政夫
東海大学体育学部
-
松本 弘一
計量研究所
-
高田 允
日本電気(株)
-
高田 允
日本電気 株式会社
-
林 一雄
日本電気・基礎研
-
北原 時雄
東大・生産技研
-
宮崎 俊行
東大・生産技研
-
猪脇 秀一
日本電気・基礎研
-
丸山 光弘
日本電気・基礎研
-
寺尾 保
東海大学医学部生理
-
清水 洋一
(有)ユニゾン
-
藤森 康朝
東京大学工学部
-
松本 弘一
東京大学工学部
-
俵 育夫
東京大学工学部
-
宇田川 哲夫
富士写真光機(株)
-
浦川 文明
日本光学工業(株)
-
北川 隆
(株)スギノマシン
-
上久保 進
(株)ニシスポーツ
-
阿達 樹里
東海大学
-
須藤 直央
東海大学
-
植村 恒義
東大生研
-
伊藤 寛治
東大・生産技研
-
鈴木 忠男
東大生産技術研
-
菅谷 勝彦
東大生産研:山梨大・工
-
吉沢 徹
東京大学 生産技研
-
横山 直樹
東海大学開発技術研究所
-
宮川 千秋
東海大学
-
永岡 善雄
三菱金属大井工場
-
島光 久松
三菱金属大井工場
-
天神林 孝二
東大工学部
-
津野 隆夫
東京大学工学部
-
大園 茂夫
東大工学部
-
若島 久男
金沢大学工学部
-
植村 恒義
東大・工学部
-
山本 芳孝
東大・工学部
-
水沼 俊夫
東大・工学部
-
津野 隆夫
東大・工学部
-
米村 元喜
東大生産技術研究所
-
黒田 秀朗
日本電気
-
山本 芳孝
東大生研
-
宮崎 俊行
東大生研
-
高田 允
日本電気
-
山谷 健三郎
東大 生産技研
-
吉川 政夫[他]
東海大学体育学部
著作論文
- 陸上短距離走者の光学計測について : ソウルオリンピックでのカール・ルイスとベン・ジョンソンの対決から
- M-3S-1,2,3,4 号機の光学的追跡について
- ラムダ2型1,2号機およびラムダ3型1号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第41報)(ラムダ・ロケット)
- カッパ9L型2号機, 8L型1号機, 9M型1号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第39報) (カッパ8L・8・9L・9M型)
- カッパ7型1号機および8D型機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第34報)(カッパ8・9型)
- カッパ6型-RS1, 2号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第30報)
- 高速度写真によるルビーレーザー加工機構の解析(第2報) : 高速度写真シンポジウム
- 短距離走用スタート検出装置の試作研究
- 画像記録による短距離走のスタートダッシュの観察
- M-3SII-1,2,3 号機の光学的追跡について
- ホログラフィの精密測定への応用
- 水中ホログラフィの基礎研究 -第5報- (水中での銀塩感光材料の特性・その他)
- 水中ホログラフィの基礎研究-第4報- (長時間水中に浸した感光材料の特性)
- スチールカメラを利用した簡単な高速度駒撮り装置の試作と撮影 第2報(6,000駒/秒以上の試作)
- 2こま撮り高速度ホログラフィシステムの開発
- 3)実時間ホログラフィ干渉法(光・フィルム技術研究会(第57回))
- スポーツ医科学における高速度写真工学
- 砲丸投げの高速度写真計測
- (財団法人)スポーツ医・科学研究所視察報告書
- 軟式テニスのボールの変形観察
- スポーツ医科学研究のための電子画像記録
- 実時間ホログラフイ干渉法
- 超音波領域におけるホログラフィによる複素弾性率測定法
- 超高速度カメラの試作研究(第8報) : MLD-3型カメラでの応用例 : 高速度写真シンポジウム
- カッパ8型ロケットの光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第35報)(カッパ8・9型)
- カッパIV型1,2号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第19報)
- カッパIII型2号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第17報)
- ベビーR用ロケット・ボーン・カメラ : 高速飛翔体の光学的追跡に関する研究 第7報
- 高速度カメラによるベビーR・ロケットの解析 : 高速飛翔体の光学的追跡に関する研究 第5報
- ベビーS・ロケットの飛翔特性 : 高速飛翔体の光学的追跡に関する研究 第4報
- ロケットの光学的追跡に関する研究(第X報) : II. 光学
- ロケットの光学的追跡に関する研究(第IX報) : (カッパV型,飛翔特性の解析) : II. 光学
- カッパ122-ST型1, 2号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第21報)
- 光学的追跡装置によるベビーR・ロケットの解析 : 高速飛翔体の光学的追跡に関する研究 第6報
- 高速度写真による金属切削機構の解析研究(第3報) : 高速度写真シンポジウム
- 高速度写真による金属切削機構の解析研究(第2報) : 高速度写真シンポジウム
- M-3H-1, 2, 3号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究第48報
- ロケット観測における光学的角度測定
- M-3C-1,2,3号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究第47報
- 最近の高速度写真技術-1-
- 最近の高速度写真技術-2-
- ホログラフィによる動的粘弾性測定法
- M-4S-1,2,3,4号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究第46報
- 機械的方法によるストロボ法 : ホログラフィによる振動測定法
- 高速度写真計測
- 高速度ホログラフィーに関する研究(第1報) : 高速度写真シンポジウム
- 高速度写真による電子ビーム加工機構の解析研究(第1報) : 高速度写真シンポジウム
- 高速度写真によるルビーレーザー加工機構の解析(第3報) : 高速度写真シンポジウム
- カッパ6型-3, 4号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第28報)
- カッパ150-S型1号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第22報)
- カッパ122-S型1号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第20報)
- カッパ245B型の光学の追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第25報)
- Faraday効果利用の電気的シャッターによる導爆線の解析(瞬間写真用電気的シャッター研究第3報) : VII. 高速度写真に関するシンポジウム
- カッパV型1号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第24報)
- カッパII型1号機の光学的追跡について : 高速飛しょう体の光学的追跡に関する研究(第15報)