菊地 永祐 | 東北大学 東北アジア研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊地 永祐
東北大学 東北アジア研究センター
-
鹿野 秀一
東北大東北アジア研究センター
-
菊地 永祐
東北大学東北アジア研究センター
-
鹿野 秀一
東北大・東北アジア研究センター
-
菊地 永祐
東北大・東北アジア研究センター
-
千葉 秀樹
東北大・院・生命
-
土居 秀幸
東北大学大学院理学研究科生物学専攻
-
鹿野 秀一
東北大学・東北アジア研究センター・地域生態系
-
菊地 永祐
東北大学・東北アジア研究センター・地域生態系
-
向井 宏
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
川端 善一郎
総合地球環境学研究所
-
向井 宏
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター生物群集生態領域群集生態分野
-
向井 宏
北海道大学
-
倉田 健悟
徳島大学大学院 工院研究科
-
南 浩史
(独)水産総合研究センター遠洋水産研究所
-
菊地 永祐
東北大学理学部
-
川端 善一郎
地球研・研究部
-
倉田 健悟
徳島大学大学院工学研究科
-
野村 大祐
東北大・院生命
-
鎌谷 めぐみ
東北大・院・生命科学
-
鹿野 秀一
東北大学東北アジア研究センター
-
南 浩史
水産総合研究センター遠洋水産研究所
-
戸谷 輝正
東北大学大学院理学研究科
-
泰 浩司
海洋バイオテクノロジー研究所
-
川端 善一郎
総合地球環境学研究所(地球研)
著作論文
- 生物撹拌:ベントスによる環境改変(総説)
- 東北大学名誉教授・栗原 康先生を悼んで
- 強酸性湖潟沼におけるサンユスリカ幼虫の餌資源解析
- 強酸性湖潟沼における炭素・窒素安定同位体比によるサンユスリカ(Chironomus acerbiphilus)幼虫の餌資源解析
- A-01 マイクロコズム法による強酸性湖における優占細菌変化の解析(水圏生態系,(2)口頭発表会,研究発表会)
- A-12 強酸性湖潟沼における細菌群集の多様性解析(群集構造解析,口頭発表)
- P-055 強酸性湖における水質変化と細菌群集の変動(群集構造解析,ポスター発表)
- 27-A-17 強酸性湖潟沼における水質変化と硫黄酸化細菌2属の分布(水圏生態系,一般講演)
- C-35 強酸性湖潟沼における細菌群集の解析(群集構造解析,第1回ポスター発表)
- A-32 強酸性湖潟沼における細菌現存量の季節変化(水圏生態系,A会場,口頭発表)
- 1999年2月訪問団 ノヴォシビルスクの生態関係研究所の訪問 (ノヴォシビルスクは今) -- (第二部 ノヴォシビルスク訪問団の記録(1997年〜1999年))
- 仙台湾に注ぐ2つの河川の河口に位置する汽水性干潟の底生動物と堆積物の比較研究
- 河口域塩性湿地に生息する腹足類(Assimineidae)の餌資源に関する安定同位体比解析
- 5.水域における堆積物中の物質循環と底生動物(土と基礎の生態学)
- はじめに(河口干潟における底生動物の炭素・窒素安定同位体比を例として
- 堆積物表層部の物質循環に対する埋在性大型底生動物の巣穴の影響
- 水田のプランクトン(水中微小生物)群集の調査