上田 実彦 | 日立造船 (株) 技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 実彦
日立造船 (株) 技術研究所
-
上田 実彦
日立造船(株)技術研究所
-
西牧 興
日立造船(株)技術研究所
-
上田 実彦
日立造船株式会社技術研究所
-
岡本 太郎
日立造船株式会社技術研究所
-
郷 肥三
日立造船(株)技術研究所
-
峰久 節治
日立造船(株)技術研究所
-
大塚 隆夫
日立造船株式会社技術研究所
-
郷 肥三
日立造船(株) 技術研究所
-
安藤 見
日立造船株式会社技術研究所
-
永井 明
日立造船株式会社技術研究所
-
安藤 見
日立造船株式会社技術開発本部
-
上田 実彦
日立造船技術研究所
-
永井 明
熊本工業大学構造工学科
-
峰久 節治
日立造船
-
永井 明
日立造船(株) 有明工場
-
郷 肥三
日立造船(株)
-
渡辺 精三
日立造船技術研究所
-
高木 十三雄
日立造船技術研究所
-
渡辺 精三
日立造船(株)技術研究所
-
田中 和彦
日立造船(株)技術研究所
-
西牧 興
日立造船株式会社技術研究所
-
岡本 太郎
日立造船(株)技術研究所
-
郷 肥三
日立造船株式会社技術研究所
-
藤井 忠臣
日立造船(株)技術研究所
-
西牧 興
日立造船株式会社
-
山根 寿己
大阪大学工学部
-
峰久 節治
日立造船株技術研究所
-
岡本 太郎
日立造船 (株) 技術研究所
-
福島 正治
日立造船 (株) 技術研究所
-
高木 十三雄
日立造船(株)技術研究所
-
福島 正治
日立造船(株)技術研究所
-
福島 正治
日立造船技術研究所
-
岡本 太郎
日立造船(株)
-
藤井 忠臣
ニチゾウテック
著作論文
- 123 9%Ni鋼サブマージアーク溶接継手の低温における疲れ挙動(第3報) : 溶接継手の片振引張疲れ強さ
- オ-ステナイト鋼の高温長時間クリ-プ強度に及ぼすCo及びMoの効果
- 18-8ステンレス鋼のクリ-プ変形に及ぼす炭化物析出の影響
- Al-Zn-Mg 合金溶接部の加工と強さ(第 2 報) : 溶接部の時効と加工
- Al-Zn-Mg 合金溶接部の加工と強さ(第 1 報) : 時効硬化と加工硬化
- (70) Al-Zn-Mg 合金溶接部の加工と強さ(第 2 報) : 塑性加工による溶接部の強化
- (43) Al-Zn-Mg 合金溶接部の加工と強さ(第 1 報) : Al-Zn-Mg 合金の時効硬化と加工硬化
- 破面解析による実働疲労荷重の推定
- 疲労破面解析による実働荷重の推定
- 実働荷重による疲労破面
- 84 ロール材料の疲れキ裂進展速度 : 連続鋳造設備のロールについて(第 4 報)(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 639 連続鋳造設備用ロール材料の耐熱性の改良(ロール・レール, 鋼管, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 290 疲れき裂を有する軟鋼の衝撃破壊(疲労・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 122 9%Ni鋼サブマージアーク溶接継手の低温における疲れ挙動(第2報) : 疲れき裂の進展
- 121 9%Ni鋼サブマージアーク溶接継手の低温における疲れ挙動(第1報) : 母材および溶接金属の疲れ強さ
- 高温高圧用圧力容器の模型実験
- 115 ロール材料の切欠疲れ強さ連続鋳造設備のロールについて(第 3 報)(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)