高崎 登美雄 | 福岡農試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高崎 登美雄
福岡農試
-
高崎 登美雄
福岡県庁
-
横山 佐大正
福岡農試
-
藤吉 臨
福岡県農総試
-
横山 佐太正
福岡農試
-
藤吉 臨
福岡農試
-
村田 全
福岡農試
-
野田 政春
福岡県農総試
-
野田 政春
福岡農試
-
杉浦 巳代治
生資研
-
杉浦 巳代治
植物ウイルス研
-
名本 剛
福岡農試
-
立石 〓
中外製薬(株)
-
久原 重松
果樹試口之津
-
近藤 啓一
福岡県筑後防除所
-
田中 節男
福岡県筑後防除所
-
内田 信義
福岡県筑後防除所
-
吉武 清晴
福岡県筑後防除所
-
飯田 俊武
植物ウイルス研
-
久原 重松
果樹試国之津
著作論文
- (10) イネいもち病菌による穂首節の感染から枯死までの期間 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (10) 穂首いもちの後期発病について (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) 西南暖地水稲における葉いもちの発生生態 第2報 : 盛夏期の葉いもちの発生 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) 平炉滓施用による水稲変色穂の抑制効果 (昭和41年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (1) カキうどんこ病に関する研究 : 第2報,子のう胞子の越冬場所について (昭和39年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (166) 昭和46年に多発したコムギ縞萎縮病の被害について (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (6) 確率モデルによる穂いもちの発生経過と被害について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (159) イネ黄萎病の病株および保毒虫に対する高温処理の影響 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)