石田 興一郎 | 和歌山県立医科大学第2外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石田 興一郎
和歌山県立医科大学第2外科
-
岩橋 誠
和歌山県立医科大学 医学部第三内科
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学 医学部第二外科
-
中村 公紀
和歌山県立医科大学第2外科
-
中森 幹人
和歌山県立医科大学 小児科
-
岩橋 誠
和歌山県立医科大学第2外科
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学第2外科
-
中 禎二
和歌山県立医科大学第2外科
-
尾島 敏康
和歌山県立医科大学第2外科
-
中森 幹人
和歌山県立医科大学第2外科
-
飯田 武
和歌山県立医科大学第2外科
-
勝田 将裕
和歌山県立医科大学第2外科
-
上田 健太郎
和歌山県立医科大学救急集中治療部・救命救急センター
-
上田 健太郎
和歌山県立医科大学第2外科
-
尾島 敢康
和歌山県立医科大学第2外科
-
石田 興一郎
和歌山県立医科大学第二外科
-
辻 俊明
和歌山県立医科大学第2外科
-
辻 俊明
和歌山県立医科大学第二外科
-
松田 健司
和歌山県立医科大学第2外科
-
横山 省三
和歌山県立医科大学第2外科
-
中谷 佳弘
和歌山県立医科大学第2外科
-
東口 崇
和歌山県立医科大学第2外科
-
中谷 佳弘
和歌山県立医科大学 小児科
-
瀧藤 克也
和歌山県立医科大学消化器外科小児外科
-
瀧藤 克也
和歌山県立医科大学第2外科
-
冨永 敏治
和歌山県立医科大学第2外科
-
奥 喜全
和歌山県立医科大学第2外科
-
奥喜 全
和歌山県立医科大学第2外科
-
早田 啓治
和歌山県立医科大学第二外科
-
冨永 敏治
和歌山県立医科大学第二外科
-
早田 啓司
和歌山県立医科大学第二外科
-
早田 啓治
和歌山県立医科大学第2外科
-
稲田 佳紀
和歌山県立医科大学救急・集中治療部
-
瀧藤 克也
和歌山県立医科大学第二外科
-
稲田 佳紀
和歌山県立医科大学救急・集中治療部:和歌山県立医科大学第2外科
-
堀田 司
和歌山県立医科大学第2外科
-
谷 眞至
和歌山県立医科大学第2外科
-
嶋本 哲也
和歌山県立医科大学第2外科
-
嶋本 哲
和歌山県立医科大学第2外科
-
宮澤 基樹
和歌山県立医科大学第2外科
-
谷村 弘
和歌山県立医科大学第二外科
-
坂口 聡
和歌山県立医科大学救命救急センター
-
坂口 聡
和歌山県立医科大学第2外科
-
谷村 弘
和歌山県立医科大学 消化器外科
-
野口 浩平
和歌山県立医科大学第ニ外科
-
辻村 仁志
和歌山県立医科大学第2外科
-
中瀬 隆之
和歌山県立医大第二外科
-
永井 祐吾
和歌山県立医科大学消化器外科
-
永井 祐吾
泉大津市立病院外科・内視鏡外科
-
永井 祐吾
和歌山県立医科大学中央内視鏡部
-
中瀬 隆之
済生会有田病院
-
野口 浩平
和歌山県立医科大学第2外科
-
野口 浩平
済生会有田病院外科
-
永井 祐吾
和歌山県立医科大学第二外科
-
中 偵二
和歌山県立医科大学第2外科
-
松村 修一
和歌山県立医科大学第2外科
-
中瀬 隆之
和歌山県立医科大学第2外科
-
東口 崇
和歌山県立医科大学第二外科
-
谷 眞至
和歌山県立医科大学外科
-
内山 和久
和歌山県立医科大学第二外科学講座
-
川井 学
和歌山県立医科大学第二外科
-
小池 有美
和歌山県立医科大学第2外科
-
森 一郎
和歌山県立医科大学臨床検査医学
-
田村 耕一
和歌山県立医大第二外科
-
有井 一雄
和歌山県立医科大学消化器外科
-
森 一郎
岐阜大学医学部附属病院 総合内科
-
田村 耕一
和歌山県立医科大学 第2外科
-
有井 一雄
和歌山県立医科大学第2外科
-
大森 一郎
県立広島病院一般外科
-
内山 和久
和歌山県立医科大学第二外科
-
中 貞二
和歌山県立医科大学第二外科
-
森 一郎
和歌山県立医科大学第2外科 臨床検査医学
-
中谷 佳弘
国病機構南和歌山医療センター外科
-
早田 啓治
高野山病院外科
-
中村 幹人
和歌山県立医科大学第2外科
-
内山 和久
和歌山県立医科大学消化器外科
著作論文
- HP-086-5 Siewert分類から見た食道胃接合部癌(腺癌)の特性と治療戦略(胃(胃がん手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-089-4 胃癌腫瘍局所におけるIL-17の発現解析と腫瘍増殖との関連(胃(基礎研究2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-103-4 食道癌の頭頸部癌合併例の臨床病理学的検討(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-005-1 胃全摘後の至適再建術式に関するDouble tract法とRoux-en-Y法の無作為割り付け比較試験(胃(胃がん手術1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-154 胸部食道癌手術における術後呼吸器合併症予防のための工夫(食道 合併症,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-242 TS-1抵抗性進行・再発胃癌に対するweekly paclitaxel療法の有効性と将来に向けた課題(胃 化学療法2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-231 CY1胃癌切除例の予後因子解析(胃 化学療法1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-195 胃GIST切除症例から解析したrelative small症例の外科切除の要点と補助療法の選別化の展望(要望演題11-1 GISTの治療戦略 胃,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-142-7 重症COPDを有する右開胸開腹食道癌切除症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-131-2 胃癌におけるFoxp3mRNA発現からみたregulatory T細胞の動態の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-377 胃上部早期癌・非上皮性腫瘍に対する噴門側胃切除Pouch空腸間置術式の改良
- 43 HTLV-1(-)の胃原発T細胞型悪性リンパ腫の治療
- P-2-407 膵Intraductal papillary mucinous neoplasms(IPMNs)におけるmesothelinの発現様式(膵 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-085-5 胃癌・大腸癌の転移関連遺伝子発現による腹膜播種診断
- 大腸癌血中癌細胞の上皮型CD44発現の臨床的意義とreal-time RT-PCRによる定量化
- 転移リンパ節で非小細胞型未分化癌への脱分化を認めた食道高分化型扁平上皮癌
- P-2-217 80歳以上高齢者胃癌症例における手術とリスク評価の整合性に関する検討(胃 手術1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-083-4 胃癌腫瘍微小環境におけるTregとTh17の関連についての解析(免疫-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-10 The SLC/CCR7 axis in lymph nodes metastasis of the esophageal cancer
- DP-044-6 Laser Micro Dissection(LMD)により選択的に採取した食道癌細胞におけるCCR7, CXCR4のmRNAの定量的解析とリンパ節転移の関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1164 大腸癌におけるMMP-7, RECKmRNA発現とリンパ節転移予測に関する検討(分子生物学6,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌におけるCCR7, CXCR4のmRNAの定量的解析とリンパ節転移における有用性
- 大腸癌におけるMMP-7, RECKmRNA発現とリンパ節転移予測に関する検討
- 胃癌腹膜播種診断における腹腔洗浄液中MMP-7 mRNA定量の有用性
- 大腸癌腫瘍先進部におけるMMP-7, RECK発現と臨床病理学的因子に関する検討(小腸・大腸・肛門26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌組織におけるCCR7の発現量とリンパ節転移に関する検討(食道・胃・十二指腸5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌腹腔洗浄液中MMP-7mRNAの real-time RT-PCR法による腹膜播種診断(食道・胃・十二指腸5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌におけるMMP-7, VEGF-C, CCR7の発現とリンパ節転移に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌腫瘍先進部におけるMMP-7, RECKmRNA発現定量とリンパ節転移に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-1-189 大腸癌腫瘍先進部におけるMMP-7,RECK発現とリンパ節転移に関する検討(大腸リンパ節転移2)
- Helicobacter pylori感染胃癌を合併した肝原発MALTリンパ腫
- PS-186-2 早期胃癌におけるリンパ節転移陽性例の検討 : 幽門温存幽門側胃切除の適応について
- SF-069-3 胃癌に対する抗癌剤感受性試験485例の検討
- 0311 当科におけるスキルス胃癌腹膜播種の治療アルゴリズム逸脱症例に対する新規治療の開発(胃診断6(腹膜播種),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-037-5 胃癌患者腹腔洗浄液中のFoxp 3 mRNA発現量の臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-192 胃癌所属リンパ節におけるFoxp3 mRNAの発現からみたregulatory T細胞の動態の解析(胃 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-19 食道癌骨格筋転移の2例(食道癌 転移,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-254 胃癌同時性肝転移に対する予後因子から検討した外科的治療の適応と有用性(胃癌 進行2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-183 胃癌根治手術における術後合併症に対する肥満の影響(胃 治療,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-56 胃癌腫瘍局所におけるTh17による免疫抑制および腫瘍増殖の解析(胃・十二指腸 研究3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-69 Siewert分類に基づく食道胃接合部癌(腺癌)の特性と治療戦略(企画関連口演31 Barrett食道癌3,第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-122-2 遺残・再発癌に対する変異抗原をtargetとする新たな治療戦略の開発(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1149 CEA遺伝子導入樹状細胞を用いた癌ワクチン療法-臨床応用にむけて(分子生物学4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- CEA遺伝子・GM-CSF遺伝子同時導入ヒト樹状細胞を用いたin vitroにおけるCTLの誘導能
- DP-158-6 腹膜播種制御に対するHSV based virotherapyの多段階的開発と探索的研究(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Syncytial formation とDDSの組み合わせによる消化器癌腹膜播種に対する分子生物治療(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 進行・再発胃癌に対する weekly paclitaxel を用いた second line chemotherapy の検討(食道・胃・十二指腸36, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道浸潤胃癌に対する開胸アプローチによる下縦隔郭清の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-3-031 食道浸潤胃癌に対する開胸手術の適応と予後(残胃・食道浸潤癌)
- 胃全摘術後のJeiunal pouch-double tract法による再建術の有用性と問題点
- PD-5-8 スキルス胃癌切除症例の解析から考えるarming oncolytic virusの開発(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-211 早期胃癌に許されるD0手術の適応に関する検討と展望(胃 噴切2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0081 食道パレット腺癌脳転移の2例(食道表在癌・Barrett腺癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-1-3 高齢者食道癌に対する右開胸開腹食道切除症例の検討(ワークショップ1 高齢者食道癌(75歳以上)の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-190-8 食道癌患者における術前immunonutritionの有効投与量の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-5 食道浸潤胃癌に対する左開胸による下縦隔リンパ節郭清の意義(食道胃接合部癌に対する外科治療-経食道裂孔vs経開胸開腹-,シンポジウム6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Surgical outcome of lower mediastinal lymph node dissection for gastric cancer with esophageal invasion
- CDDP/TS-1併用療法の長期成績からみた高度進行胃癌に対する術前化学療法の意義と問題点(食道・胃・十二指腸35, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Circular stapler を用いた幽門側胃切除後R-Y再建法の工夫(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-3 胃癌大動脈周囲リンパ節転移陽性例の臨床病理および予後から見たD3郭清術の適応(パネルディスカッション2 D3(大動脈周囲リンパ節郭清)は不要か?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-180-8 リンパ節転移様式からみた食道表在癌に対する系統的リンパ節郭清術の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1475 噴門側胃切除後空腸嚢間置術の長期成績から見た問題点(胃手術5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1439 早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除に関する検討(胃手術2(鏡視下手術),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌腹膜播種に対する腫瘍細胞と腫瘍辺縁stromaを標的とした治療遺伝子搭載ウイルス療法の開発
- CEA transgenic mice におけるCEA・サイトカイン遺伝子導入樹状細胞を用いた癌ワクチン療法(免疫系1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- マウス大腸癌に対する腫瘍RNAおよびGM-CSF RNA導入樹状細胞を用いた癌ワクチン療法(免疫系1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腫瘍mRNA導入樹状細胞を用いた癌ワクチン療法の腫瘍増殖抑制(第105回日本外科学会定期学術集会)
- CEA遺伝子導入樹状細胞 (DC) による癌ワクチン療法 : ヒト末梢血およびCEA transgenic mice (CEA Tg) を用いた検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-1-003 腫瘍RNA導入樹状細胞を用いた癌ワクチン療法のCTL誘導能の解析(免疫1)
- WS-6-05 腫瘍抗原遺伝子・GM-CSF/IL-12遺伝子導入樹状細胞を用いた癌ワクチン療法の基礎的研究(ワークショップ6 : 消化器癌に対する免疫療法の最前線)
- PS-164-3 腫瘍抗原遺伝子・IL-12遺伝子導入樹状細胞を用いた腫瘍特異的CTLの誘導
- P-1-242 スキルス胃癌切除例における臨床病理学的検討と予後因子解析(胃癌 進行1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DL-6-1-01 胃GISTの術前診断と外科治療(要望演題6-1 : 胃GIST(胃間質腫瘍)の診断と治療1)