林 正司 | 芝浦工業大学工学部建築学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林 正司
芝浦工業大学工学部建築学科
-
林 正司
芝浦工業大学工学部
-
林 正司
芝浦工業大学建設系
-
清田 清司
芝浦工業大学
-
梅村 魁
芝浦工大
-
梅村 魁
東京大学
-
梅村 魁
芝浦工業大学
-
林 正司
芝浦工大 工
-
浜田 大蔵
芝浦工業大学
-
岡田 恒男
東京大学:日本建築防災協会
-
岡田 恒男
芝浦工業大学
-
大和田 義正
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
山本 泰稔
芝浦工業大学工学部建築学科
-
山本 泰稔
芝浦工業大学
-
大和田 義正
芝浦工業大学
-
田子 茂
(株)堀江建築工学研究所
-
岡田 恒男
(財)日本建築防災協会
-
太田 勤
(株)堀江建築工学研究所
-
田子 茂
堀江建築工学研究所
-
太田 勤
堀江建築工学研究所
-
大橋 信之
芝浦工業大学大学院
-
隈澤 文俊
芝浦工業大学
-
梅田 幹夫
(株)日本設計
-
永田 敬雄
三菱地所(株)技術開発室
-
隈澤 文俊
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
梅田 幹夫
日本設計事務所
-
南 忠夫
東京大学大沢研
-
多賀 雅泰
清水建設(株)設計本部
-
横林 直浩
千葉大学大学院自然科学研究科建築専攻
-
楠川 邦輔
(株)山下設計
-
横林 直浩
西松建設 (株):前千葉大学大学院
-
管 雅夫
鹿島建設(株)
-
隅澤 文俊
東京大学生産技術研究所
-
金井 宏之
東京大学大学院
-
南 忠夫
東京大学 地震研究所
-
多賀 雅泰
清水建設(株)
-
池田 昭男
大成建設株式会社
-
管 雅夫
芝浦工業大学大学院
-
大和田 義正
芝浦工業大学教育支援センター
-
山口 洋平
芝浦工業大学大学院建設工学専攻
-
松岡 知亮
芝浦工業大学大学院建設工学専攻
-
横林 直浩
西松建設株式会社:千葉大学大学院自然科学研究科博士前期課程
-
村上 雅也
千葉大学
-
岡田 恒男
東京大学
-
高橋 愛
(株) 堀江建築工学研究所
-
大田 勤
堀江建築工学研究所
-
神野 達夫
東京大学大学院
-
丹羽 秀彬
大成建設
-
古田 智基
矢作建設工業(株) 建築工務部技術課
-
丹羽 秀彬
大成建設kk
-
久家 英夫
東京工業大
-
大矢 俊樹
新日本製鉄株式会社建築事業部
-
岡田 健良
(有)アフェクト設計事務所
-
江藤 公信
東京工業大学
-
根本 望夫
安藤建設
-
古田 智基
ショーボンド建設(株)建築事業本部
-
久家 英夫
竹中工務店技術研究所
-
江藤 公信
株式会社東京ソイルリサーチ
-
古田 智基
明石工業高等専門学校
-
朝比奈 佐佳
(株)堀江建築工学研究所
-
高橋 愛
堀江建築工学研
-
高橋 愛
東京大学大学院
-
野本 敦志
東京工業大学大学院修士課程
-
大野 恵理
芝浦工業大学建設工学専攻
-
市原 嗣久
(有)市原建築構造設計事務所
-
鈴木 清彦
東京工業大学大学院
-
大澤 胖
芝浦工業大学教育研究センター
-
池田 昭男
大成建設株式会社技術開発部
-
久家 英夫
東京工業大学大学院
-
大矢 俊樹
新日本製鉄(株)建築事業部技術開発室
-
池田 昭男
大成建設K.K.技術開発部
-
大澤 胖
芝浦工大
-
大矢 俊樹
新日本製鉄
-
鈴木 清彦
東京工業大学
-
鈴木 悦郎
芝浦工業大学
-
新藤 智記
東京工業大学大学院修士課程
-
新藤 智記
東京工業大学大学院
著作論文
- 21542 既存RC中層建物の耐震補強効果の検討 : 常時微動測定及び立体固有値解析による補強効果の評価検討
- 2281 昇降式リング状各車を有する鉄塔の振動性状
- 21541 トルコ共和国内の一般的な鉄筋コンクリート建物の耐震性能の検討 : (その3. 常時微動・強制振動実験による振動性状の検討)
- 23127 トルコ共和国のRC集合住宅の柱の軸方向変形特性(柱(9),構造IV)
- 21020 トルコ共和国内の RC 集合住宅の耐震性の検討 : アダナ・ジェイハン地震被災地域
- 21413 トルコ協和国内のRC建物の振動特性 : 常時微動測定と強制振動実験結果(振動実験(1),材料施工)
- H型鋼梁の変形能力に関する実験的研究 : 履歴と変形能力の関係について : 構造系
- 21261 常時微動解析結果のもつ位相情報の有効性の検討
- 21484 L型平面の免震建物の動的特性 : 地震観測と常時微動測定による検討(免震:観測(1),構造II)
- 2147 フィリピン地震被害地域での被災建物調査と常時微動測定 : (II)バギオ、アゴー、マニラの結果と比較検討
- 2146 フィリピン地震被害地域での被災建物調査と常時微動測定 : (I)概要とバギオ市周辺
- 21287 既存建築物における耐震補強効果の3次元立体挙動による検討(常時微動:強制加振実験(1),構造II)
- 22155 屋内運動場張間架構の外力分布とE_o指標の関係
- 21487 常時微動測定による建物のねじれ軸の検討 : 公会堂建築を例にした動的解析
- 21375 耐震補強対象建物の常時微動測定による検討
- 21505 低層小規模建物の常時微動測定 : (その3)
- 21205 学校建物の常時微動に関する研究 : その1 : 測定概要および結果
- 21447 低層小規模建物の常時微動測定 : (その2)板橋区、川口市と港区
- 2571 低層小規模建物の常時微動測定
- 2412 板橋区・北区地盤の常時微動測定 : 評価方法のS波速度による検討
- 41 軟弱地盤に建つ中層鉄骨構造物の振動性状に関する研究(構造)
- 軟弱地盤に建つ6層鉄骨構造建物の振動性状に関する研究 : 構造
- 18 軟弱地盤に建つ中層鉄骨構造建物の振動性状に関する研究 : その1. 地震観測と波形解析(構造)
- 48 エキスパンドメタルを用いたRC構造の研究(第17報) : 許容応力度決定に関する実験的研究(その2)(構造)
- 2243 板橋区・北区地盤の常時微動測定 : その2 各種地盤の卓越周期の評価
- 2242 板橋区・北区地盤の常時微動測定 : その1 評価方法の検討
- 55 板橋区北部地盤の常時微動測定 : その2 解析評価方法の検討(構造)
- 2176 板橋区北部地盤の常時微動測定
- 3 板橋区北部地盤の常時微動測定(構造)
- 2535 エキスパンドメタルの許容応力度決定に関する実験的研究
- 47 エキスパンドメタルを用いたRC構造の研究(第16報) : 許容応力度決定に関する実験的研究(その1)(構造)
- 21149 プレートコンクリート構法の開発研究 : その12. 実大試験体の微動測定
- 23326 トルコ共和国内の一般的な鉄筋コンクリート建物の耐震性能の検討 : その2. 常時微動測定結果
- 23325 トルコ共和国内の一般的な鉄筋コンクリート建物の耐震性能の検討 : その1. イスタンブール工科大学施設の耐震診断およびディナールにおける補強事例の調査
- 23187 低強度RC長方形断面柱の性状に関する実験的研究 : その1 終局状態までの繰り返し曲げ実験(柱(4),構造IV)
- 23188 低強度RC長方形断面柱の性状に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討(柱(4),構造IV)
- 2437 6層偏心鉄骨構造物の強制振動実験
- 2102 ロマプリータ地震被害地域の常時微動測定 : その2 被害と比較
- 2101 ロマプリータ地震被害地域の常時微動測定 : その1 常時微動測定の概要
- 39 鉄骨ブレースに耐震性を期待した在来型木造住宅の開発研究 : その1.予備実験(構造)
- 21190 実測値の位相情報を用いた建物の立体振動モード推定手法の検討(常時微動,構造II)
- 21189 常時微動測定を用いた3次元立体振動モード推定手法の検討(常時微動,構造II)
- 21386 不整形平面形状を持つ免震建物の立体振動性状の把握(応答性状(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)